1 hr 1 min

プーチン5期目初外遊狙いは?訪中に見る中露トップの力学 2024/5/15放‪送‬ BSフジLIVE プライムニュース

    • News

5期目就任初の外遊先に中国を選んだプーチン大統領。ウ侵攻と対米姿勢で協力を模索する習国家主席とは一蓮托生か?同床異夢か?中露の力学を徹底分析する。

 

『プーチン5期目初外遊狙いは?訪中に見る中露トップの力学』

 

5期目就任初の外遊先として中国・北京とハルビンを訪問するプーチン大統領。ウクライナ侵攻と、西側諸国による対中包囲網で協力を模索する両国が、このトップ会談で狙うこととは。また、軍指導部改革を名目に特別軍事作戦の最中、ショイグ国防相を交代させたプーチン大統領の狙いと戦況への影響は?露中が相対する米国は、この両国の関係と国際情勢の今後をどう見定め、動こうとしているのか。小泉悠氏、熊倉潤氏、小谷哲男氏…気鋭の専門家3人が徹底分析する。

 

 

▼出演者

<ゲスト>

小谷哲男 (明海大学外国語学部教授 日本国際問題研究所主任研究員)

小泉悠 (東京大学先端科学研究センター准教授)

熊倉潤 (法政大学大学院国際政治学専攻教授)

 

<キャスター>

反町理(フジテレビ報道局解説委員長)

竹俣紅(※月~水曜担当)

長野美郷(※木・金曜担当)

 

 

《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中

※「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/

▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_

▼ YouTubeチャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/@primenews

#プライムニュース #BSフジ #反町理 #竹俣紅 #長野美郷  #NEWS
See omnystudio.com/listener for privacy information.

5期目就任初の外遊先に中国を選んだプーチン大統領。ウ侵攻と対米姿勢で協力を模索する習国家主席とは一蓮托生か?同床異夢か?中露の力学を徹底分析する。

 

『プーチン5期目初外遊狙いは?訪中に見る中露トップの力学』

 

5期目就任初の外遊先として中国・北京とハルビンを訪問するプーチン大統領。ウクライナ侵攻と、西側諸国による対中包囲網で協力を模索する両国が、このトップ会談で狙うこととは。また、軍指導部改革を名目に特別軍事作戦の最中、ショイグ国防相を交代させたプーチン大統領の狙いと戦況への影響は?露中が相対する米国は、この両国の関係と国際情勢の今後をどう見定め、動こうとしているのか。小泉悠氏、熊倉潤氏、小谷哲男氏…気鋭の専門家3人が徹底分析する。

 

 

▼出演者

<ゲスト>

小谷哲男 (明海大学外国語学部教授 日本国際問題研究所主任研究員)

小泉悠 (東京大学先端科学研究センター准教授)

熊倉潤 (法政大学大学院国際政治学専攻教授)

 

<キャスター>

反町理(フジテレビ報道局解説委員長)

竹俣紅(※月~水曜担当)

長野美郷(※木・金曜担当)

 

 

《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中

※「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/

▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_

▼ YouTubeチャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/@primenews

#プライムニュース #BSフジ #反町理 #竹俣紅 #長野美郷  #NEWS
See omnystudio.com/listener for privacy information.

1 hr 1 min

Top Podcasts In News

Amanpour
CNN
Apple Quarterly Earnings Call
Apple Inc.
ANI Podcast with Smita Prakash
Asian News International (ANI)
The Inside Story Podcast
Al Jazeera
Erin Burnett OutFront
CNN
Lowy Institute
Lowy Institute