99 episodes

銭湯大好きな女性2人が、大きなお風呂で手足を「うーん」と伸ばしながら気持ちよくお湯につかっているような気分で、銭湯のあんなことやこんなこと、時には銭湯以外のことも楽しくおしゃべりする番組です。
辛いことも嫌なことも、お風呂の気持ちよさで全部発散!今日もいい日、明日もいい一日になりますように。

いいお湯いただきまし‪た‬ いいお湯いただきました

    • Leisure

銭湯大好きな女性2人が、大きなお風呂で手足を「うーん」と伸ばしながら気持ちよくお湯につかっているような気分で、銭湯のあんなことやこんなこと、時には銭湯以外のことも楽しくおしゃべりする番組です。
辛いことも嫌なことも、お風呂の気持ちよさで全部発散!今日もいい日、明日もいい一日になりますように。

    #98 いよいよ公開収録イベントがやってくる!

    #98 いよいよ公開収録イベントがやってくる!

    やや緊張しつつお届けする、今回のエピソード…。

    くぼんぼんとやすよはただいまバタバタと公開収録イベントの準備に追われております!

    貴重な土曜日のお時間をいただく参加者の皆さんに少しでも楽しんでいただけるよう、諸々頑張っておりますが、同時に惜しみないご協力を各方面からいただき、感激のあまり時々涙を拭きながら準備したりしています。

    初めてのイベントで緊張のあまり右手と右足が同時に出るような気がしますが、ご参加いただく方にお会いできるのが何より楽しみです!

    聴いてくださっている皆さんにも収録回をお届けできるのを楽しみにしております♨

    くぼんぼんとやすよの意気込みをお聴きください。

    • 1 hr 4 min
    #97 湯上がりアイス選手権

    #97 湯上がりアイス選手権

    今回は、お風呂から上がった後で食べるアイスについて話しました。
    そろそろ気温も上がってきて冷たいものが嬉しい気候になりました。
    冷えたコーヒー牛乳やキンキンビールも嬉しいですが、冷たいアイスを食べたくなることってありませんか?でもアイスと言ってもたくさんの種類があります。
    もちろん好みは人それぞれなので、一番はこれ!というのは決められませんが、くぼんぼんとやすよの湯上がりアイスに関しての(雑談多めの)トークをお聴きください♨️

    今夜湯上がりにアイスをおひとついかがですか?

    • 1 hr 3 min
    #96 旅先銭湯〜愛知・三重編〜

    #96 旅先銭湯〜愛知・三重編〜

    冒頭はくぼんぼんが長いこと悩んでいるお話から!「友達に借りた本を返せないまま、時間が経ってしまった…」誰しもありそうなお悩みについて話しました!答えが出せたかは分からないので、聴いてくださってる方のコメントもお待ちしています!
    また今回は5月に行ったやすよの旅先銭湯レポートをお届けします。今回愛知県の銭湯4軒と三重県の銭湯1軒にお邪魔しました!ふろ旅って楽しい!近所のいつものお風呂も気持ちいい!

    今回ふれた銭湯(敬称略)
    はぎの湯(名古屋市北区)
    HP: https://haginoyu.wixsite.com/mysite
    X: @haginoyu1
    ネオンが目印!太陽熱で沸かしたお湯が気持ちいい銭湯

    比良温泉(名古屋市西区)
    HP: http://www17.plala.or.jp/nagoya-hiraonsen/
    X: @hiraonsen
    男性の外気浴が超開放的な銭湯!

    杉戸浴場(一宮市)
    HP: http://www.sugitoyokujyou.com
    X: @sugitoyokujyou
    とびきり清潔!地元の名物でいっぱいの楽しいペンキ絵がある銭湯

    白山温泉(名古屋市西区)
    HP: https://www.hakusan-onsen.com
    X: @hakusanonsen758
    二種のサウナと露天岩風呂が魅力的な銭湯

    一乃湯(三重県伊賀市)
    HP: http://ichinoyuiga.com
    X: @ichinoyu_ninja
    とびきりレトロで可愛い、泊まれる場所もあり街ごと楽しめる銭湯

    • 1 hr 13 min
    #95 ザバーッと贅沢!壺湯選手権

    #95 ザバーッと贅沢!壺湯選手権

    浴槽の縁ギリギリまでたっぷりとたたえられたお湯に身体を沈めると、ザバーッと勢いよくあふれ出すお湯を独り占め。この上ない贅沢感と、「ああもったいない…」と後ろめたい喜びに同時にひたれるのが壺湯。
    今回は壺湯が楽しめる銭湯はどこか?についておしゃべりしました。

    そして最近真面目過ぎたと反省したオープニング雑談では、髪型からスタートして、目標とする女性像について話をしました!

    おすすめ壺湯がある銭湯、是非共有してください!

    今回ふれた銭湯(敬称略)

    久が原湯(大田区)
    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-469
    X: @kugaharayu1010
    隔週で男湯と女湯が変わる黒湯温泉の銭湯。一人用の壺にたたえられた黒湯源泉かけ流しの水風呂が最高に気持ち良い。

    天然温泉 浅草 湯どんぶり栄湯(台東区)
    HP: http://sakaeyu.com
    X: @yudonburi
    露天スペースの大きなシルク風呂の一段上に店名の由来となった湯どんぶり(壺湯)が鎮座する銭湯。

    前野原温泉 さやの湯処(板橋区)
    HP: https://www.sayanoyudokoro.co.jp
    X: @sayanoyu_tweet
    くぼんぼんが初めて壺湯をいいなと思った温泉。

    東京浴場(品川区)
    HP: https://245tokyoyokujo.com
    X: @245tokyoyokujo
    水風呂がなんと樽!おこもりサウナやフロナカ書店など、取り組みがユニークな銭湯。

    江古田湯(練馬区)
    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-623
    X: @ekodayu_nerima
    小ぶりな一人用サイズの水風呂を後付けで設置してくださっている

    阿佐ヶ谷温泉 天徳泉(杉並区)
    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-385
    X: @tentokusen
    コンパクトなサイズの水風呂がおこもり感があって愛おしい!

    千代乃湯(三鷹市)
    HP: https://chiyonoyu.co.jp
    X: @Mitakachiyonoyu
    広々とした露天風呂スペースに完全オープンエアの壺風呂があり開放感120%!

    COCOFUROますの湯(大田区)
    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-473
    X: @cocofuro
    サウナ後の水風呂が源泉掛け流しの壺風呂で、贅沢感MAX!

    立川湯屋敷 梅の湯(立川市)
    HP: https://www.ume-no-yu.net
    X: @UmenoyuSakurayu
    壺風呂があるらしいと聞き、くぼんぼんとやすよはふたりで確かめに行く予定(要はお風呂に行きたいだけ)

    ふくの湯(文京区)
    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-104
    隠れ家的に壺湯が設置されていて、浴室を眺めながらおこもりできます!

    豊島園 庭の湯(豊島区)
    HP: https://www.seibu-leisure.co.jp/niwanoyu/index.html
    X: @niwanoyu_com

    • 1 hr 1 min
    #94 東京銭湯をご紹介するなら?

    #94 東京銭湯をご紹介するなら?

    銭湯好きにとって、銭湯でお湯をいただくのは至福のひとときですが、その手前の「今日はここに行くから、途中でこの電車に乗り換えればあそこの銭湯に行けるな」という、行くまでのシミュレーションという名の妄想が楽しかったりします。営業時間や定休日情報、地図とにらめっこしながらルートを考えるの超楽しい!くぼんぼんとやすよで妄想を繰り広げていたら長編になりました。



    今回ふれた銭湯(敬称略)

    久が原湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-469

    X: @kugaharayu1010

    やすよの推し銭湯



    亀遊舘(横浜市金沢区)

    HP: https://kiyuukan0st.wixsite.com/sento

    X: @1010Kiyuukan

    外観の青いネオンがかっこいい金沢八景の銭湯



    鶴の湯(北区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-557

    X: @TsuruTava

    ボタニカル銭湯&水枕もキンキン!



    小松湯(川崎市川崎区)

    HP: http://komatsuyu.com

    X: @yuboy28

    くぼんぼんの2024ベスト銭湯候補



    大森湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-464

    X: @omoriyu_88

    行けば「ヤバ森」と呼ばれる理由がわかる



    ♨️羽田空港周辺で銭湯行くなら?

    天神湯(大田区)

    HP: http://www.ota1010.com/tenjinyu/index.html

    京急蒲田駅から最寄り



    寿湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-443

    X: @kamata_kotobuki



    大正湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-445



    照の湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-454



    ♨️初めての人におすすめ大田区天然温泉銭湯

    蒲田温泉(大田区)

    HP:⁠ http://kamataonsen.on.coocan.jp⁠

    X: @kamataonsen12

    都内でも有数の黒湯の濃さ



    ゆ〜シティー蒲田(大田区)

    HP: https://youcity26.com

    X: @youcity26



    改正湯(大田区)

    HP: http://www.kaiseiyokujou.com

    X: @kaiseiyu



    幸の湯(大田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-438



    ♨️渋谷周辺で銭湯行くなら?

    改良湯(渋谷区)

    HP: https://kairyou-yu.com

    X: @kairyouyu1916



    さかえ湯(渋谷区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-347



    大黒湯(渋谷区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-357



    南青山 清水湯(港区)

    HP: https://shimizuyu.jp



    渋谷SAUNAS(渋谷区)

    HP: https://saunas-saunas.com

    X: @SHIBUYA_SAUNAS



    ♨️東京スカイツリー周辺で銭湯行くなら?

    薬師湯(墨田区)

    HP: http://yakushiyu.com

    X: @yakushiyu1010

    日替わりの薬湯がいつ行っても楽しい



    さくら湯(墨田区)

    HP: http://sakurayu.jp

    X: @sakurayu1010



    押上温泉 大黒湯(墨田区)

    HP: https://www.daikokuyu.com

    X: @daikoku_yu

    朝10時までオールナイト営業



    荒井湯(墨田区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-146

    X: @Araiyu_honjo



    ♨️浅草周辺で銭湯行くなら?

    曙湯(台東区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-76



    湯どんぶり栄湯(台東区)

    HP: http://sakaeyu.com

    X: @yudonburi

    くぼんぼんの推し銭湯のひとつ



    鶴の湯(台東区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-78



    蛇骨湯(台東区・閉店)

    HP: http://jakotsuyu.co.jp



    浅草天然温泉 日の出湯(台東区)

    HP: https://hinodeyu.com

    X: @_hinodeyu_

    天然温泉と古代ヒノキ風呂



    寿湯(台東区)

    HP: https://kotobukiyu.jp

    X: @kotobukiyu1010



    ♨️蔵前周辺で銭湯

    鶴の湯(台東区)

    HP: http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-70



    帝国湯(台東区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-69



    ♨️池袋周辺で銭湯に行くなら?

    平和湯(豊島区)

    HP: http://www.heiwayu.net

    X: @heiwayu_IKB



    湯〜ゆランドあずま(豊島区)

    HP: https://www.1010.or.jp/map/item/item-

    • 1 hr 13 min
    #93 旅先銭湯〜秩父編〜

    #93 旅先銭湯〜秩父編〜

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?今回は、大型連休ならでは!くぼんぼんが行ってきた秩父の旅先銭湯のお話をお届けします。

    池袋から特急に乗って気軽に行ける秩父の銭湯2軒でお湯をいただいてきたくぼんぼん。

    いつもとは違う土地の銭湯でお湯をいただくのは、いつもと同じ入浴なのになんだか新鮮なのも旅先銭湯の醍醐味です。

    ちょっとだけ足を伸ばして、知らない街のお湯をいただきに出かけるプチ旅、あなたもしてみませんか。

    今回ふれた銭湯(敬称略)
    亀遊舘(横浜市金沢区)
    HP: https://kiyuukan0st.wixsite.com/sento
    X:@1010Kiyuukan
    金沢八景のお風呂屋さん。やすよが洗面用具を忘れたので近日再訪問予定。

    ニコニコ湯(足立区)
    HP: https://adachi1010.tokyo/archives/473
    X: @nico25u
    北千住のお風呂屋さん。ミニプールとサウナが日替わりで楽しめます。店主の鈴木さんめちゃおもろいです。

    扇港湯(神戸市長田区)
    HP: https://hyogo1010.com/sento_list/kobe-senkoyu/
    神戸の泣ける銭湯。神戸の港の夜景のモザイクタイル画が最高にエモいのと、浴室入り口にある細長いかけ湯専用の浴槽が特徴。

    クラブ湯(埼玉県秩父市)
    HP: https://www.saiyoku.jp/id-1/1503/
    男湯の富士山ペンキ絵と女湯の金魚のタイル画が素敵な秩父銭湯。熱いお湯でリフレッシュできます。

    たから湯(埼玉県秩父市)
    HP: https://www.saiyoku.jp/id-1/1504/
    唐傘天井が珍しいお風呂屋さん。歴史のある建物を今も手入れしながら長く大切に使っていて、味のある銭湯好きにはオススメ!

    • 41 min

Top Podcasts In Leisure

发发大王
发发大王
The Legend of Zelda - Ein Podcast Blog
ZeldaMeister
PokerNews Podcast
PokerNews Podcast
PokerGO Podcast
PokerGO Podcast
Fala Glauber Podcast
Glauber Mendonça
Les Doigts Dans La Prise
Cédric Ingrand

You Might Also Like

となりの雑談
TBS RADIO
お互いさまっす
松岡茉優&伊藤沙莉
こねくと
TBS RADIO
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
上坂あゆ美
からだのシューレ
からだのシューレ