1,126 episodes

メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

★2021年9月27日、「朝日新聞 ニュース深掘り」から「MEDIA TALK」に改題しました。

MEDIA TALK メディアトー‪ク‬ 朝日新聞ポッドキャスト

    • News

メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

★2021年9月27日、「朝日新聞 ニュース深掘り」から「MEDIA TALK」に改題しました。

    YouTube新装へ、朝リスさんがみたい動画って? 朝ポキst間近、梅田ダンジョン徹底攻略 #51-66

    YouTube新装へ、朝リスさんがみたい動画って? 朝ポキst間近、梅田ダンジョン徹底攻略 #51-66

    今回の議題は…◆汗だくの4人、どこへ行ってきた?(0:57)◆再生回数が伸びないYouTubeをどうにかします(5:27)◆朝リスさんのみたい動画、教えて下さい(10:02)◆朝ポキSTREET@大阪直前スペシャル!(25:51)  ◆イベントで阪本輝昭が話したいこと(29:41)  ◆伊藤大地さんも来るよ(37:52) ◆来る人も来ない人も必見!アサコムホールの行き方動画(39:44)https://www.youtube.com/watch?v=QxI2778tNkQ ◆大阪本社へのアクセス、地下ダンジョン攻略法(41:30)◆近くでごはん食べるなら?(47:43)※2024年6月17日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。これまでの制作会議はこちら( https://buff.ly/3XER8Co )。

    【出演・スタッフ】阪本輝昭橋本佳奈井岡諒(MC)岸上渉(音源編集)

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→  https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→  https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は →  http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com 
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 57 min
    バブル世代に言いたいことはありますか 「メンよわ」さんとの付き合い方とは #100-159

    バブル世代に言いたいことはありますか 「メンよわ」さんとの付き合い方とは #100-159

    リスナーさんの投稿に答えました。身近な人が悩みがちだったり、怒りをあらわにする人だったりするとき、どう関わったらいいですかというお悩み。「時代遅れのサラリーマンに言いたいことは」という当事者からのリクエスト。お役に立てますでしょうか。

    ※2024年5月28日に収録しました。3人のトークは毎週月曜日に配信中です(  http://t.asahi.com/wm43 )

    【関連記事】(サザエさんをさがして)ストレス解消法 伝えられることは伝えてhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15793628.html?iref=omny 役職定年なくせば「妖精さん」は減る? 専門家が説く50代の心構えhttps://www.asahi.com/articles/ASS5S2J1NS5SULLI00DM.html?iref=omny 「あいつバカじゃね」でもいい 依存症みとめた山口達也さんの現在地https://www.asahi.com/articles/ASR4D55WYR45UTFL01D.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】伊藤大地(朝日新聞デジタル編集長)https://twitter.com/daichi 奥山晶二郎(withnews前編集長)https://twitter.com/o98mas MC 神田大介 https://twitter.com/kanda_daisuke 音源編集 下地達也

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 33 min
    自分事として捉えた、4人の言葉 福島ルポ・舞台裏(後編) #52-235

    自分事として捉えた、4人の言葉 福島ルポ・舞台裏(後編) #52-235

    飯島啓史は福島ルポで、様々な立場にある4人を取材しました。詩を朗読する和合亮一さんの力強さに圧倒された、と振り返ります。「震災を自分事として捉えてほしい」。悩みに悩んで、番組最後のナレーションを吹き込みました。

    ※2024年4月4日に収録しました。前後編の後編です。前回は<震災13年、いま番組を作る意義 福島ルポ・舞台裏(前編) #52-234>。過去の楽屋裏はこちら( https://buff.ly/3OsVJU0  )。

    【関連エピソード】原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446https://bit.ly/3y96G8H 余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447https://bit.ly/4bCLeHR 被災地の子どもは何を思う 東北と能登の小さな声を聴く【いま、福島から③】 #1453https://bit.ly/3UBnNHX 東電を辞めて福島の米を売る 電気は「幸せの象徴」だと思っていた【いま、福島から④】 #1454https://bit.ly/4bB5TvG 原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407https://bit.ly/4dw5pcd 

    【出演・スタッフ】飯島啓史木下広大堀江麻友(MC・音源編集)

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar  出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community  テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter  全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp  メールはこちら → podcast@asahi.com 
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 37 min
    震災13年、いま番組を作る意義 福島ルポ・舞台裏(前編) #52-234

    震災13年、いま番組を作る意義 福島ルポ・舞台裏(前編) #52-234

    3月に配信された福島のルポルタージュを担当した飯島啓史。「色んな立場の人に話を聞くこと」をテーマに、臨場感が伝わるよう工夫をこらしたそうです。初めての外収録にトラブルも抱えながら、2泊3日の取材を終えました。

    ※2024年4月4日に収録しました。前後編の前編です。後編は6月21日に配信します。過去の楽屋裏はこちら( https://buff.ly/3OsVJU0  )。

    【出演・スタッフ】飯島啓史木下広大堀江麻友(MC・音源編集)

    【関連エピソード】原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446https://bit.ly/3y96G8H 余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447https://bit.ly/4bCLeHR 被災地の子どもは何を思う 東北と能登の小さな声を聴く【いま、福島から③】 #1453https://bit.ly/3UBnNHX 東電を辞めて福島の米を売る 電気は「幸せの象徴」だと思っていた【いま、福島から④】 #1454https://bit.ly/4bB5TvG 原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407https://bit.ly/4dw5pcd

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar  出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community  テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter  全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp  メールはこちら → podcast@asahi.com 
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 29 min
    アンパンマンに学ぶあらすじの極意 内容ほぼ「言ってもうてる」のに見てみたい #50-337

    アンパンマンに学ぶあらすじの極意 内容ほぼ「言ってもうてる」のに見てみたい #50-337

    今月の「木下君、あの動画見た?」で西田堅一・動画ディレクターが注目したのは、6月末に公開されるアンパンマンの新作映画。公開された「あらすじ」があまりにも面白かったといいます。中身を伝えすぎても、伝えなさすぎてもダメな「あらすじ」の妙を考えます。※2024年6月7日に収録しました。

    【関連記事】 ■(トレンドをたどる)「あらすじ」説明、おそれない勇気 西田堅一・朝日新聞動画ディレクター(記事の後半にあります)https://www.asahi.com/articles/DA3S15918092.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】動画ディレクター 西田堅一(@ibasho_k)MC・音源編集 木下広大 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 57 min
    名古屋のテレビ塔の生みの親 東京タワーも通天閣も手がけた偉人だった 建モノがたり #50-336

    名古屋のテレビ塔の生みの親 東京タワーも通天閣も手がけた偉人だった 建モノがたり #50-336

    今から70年前、東京タワーより一足先に、名古屋テレビ塔(現・中部電力MIRAI TOWER)が開業しました。設計者は同一人物で、「塔博士」と呼ばれていたそう。番組後半には、大正ロマンの風情がある山形県の本館古勢起屋を紹介します。※2024年5月16日に収録しました。建モノがたりの過去回はこちらからお聴きいただけます。http://t.asahi.com/wn6h 

    【関連記事】塔博士の「第1子」 一新70歳 中部電力 MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔) https://www.asahi-mullion.com/column/article/tatemono/6003 20年の空白 「文化財」で再出発 本館古勢起屋(山形県) https://sp.asahi-mullion.com/column/article/tatemono/6040森と一体 刀剣のための場所 熱田神宮 剣の宝庫 草薙館(名古屋市)https://www.asahi-mullion.com/column/article/tatemono/6033 

    【出演・スタッフ】片野美羽、田中沙織、桝井政則(朝日新聞メディアプロダクション企画編集部)MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com 
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 41 min

Top Podcasts In News

De 7
De Tijd
DS Vandaag
De Standaard
LEGEND
Guillaume Pley
De Stemmen van Assisen
Nieuwsblad
Björn in the USA
VRT NWS
Les Grosses Têtes
RTL

You Might Also Like

ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
朝日新聞ポッドキャスト
新聞記者 ここだけの話
読売新聞ポッドキャスト
今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
毎日新聞
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
週刊文春Podcast
「週刊文春」編集部

More by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
朝日新聞アルキキ 最新ニュース
朝日新聞ポッドキャスト
就活ポッドキャスト 朝日新聞 ニュースの使い方
朝日新聞ポッドキャスト
朝日新聞 音でよみがえる甲子園
朝日新聞ポッドキャスト