540 episodes

元証券マン、現役資産運用アドバイザーしんさんの経済ニュース・マネーに関する話です。資産運用・株式投資の初心者に役立つようなニュース、ちょっと気になるトピックを中心に配信します。






https://listen.style/p/shinsan?Qv13C5Ro

元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュー‪ス‬ 元証券マン 投資アドバイザー しんさん

    • Business

元証券マン、現役資産運用アドバイザーしんさんの経済ニュース・マネーに関する話です。資産運用・株式投資の初心者に役立つようなニュース、ちょっと気になるトピックを中心に配信します。






https://listen.style/p/shinsan?Qv13C5Ro

    日米の株価上昇率が逆転!その背景とは?

    日米の株価上昇率が逆転!その背景とは?

    しんさん@入院中。



    ポッドキャスト専用HP



    https://www.shinsanpod.net/



    【Youtubeも見てね!】

    短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識



    https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc



    元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

    短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。



    おススメ再生速度1.5~2倍



    投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。



    聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

    ・アジア市場を中心に転換社債発行が人気!ところで、転換社債とは?

    ・日米の株価上昇率が逆転!その背景とは?

    励みになります!番組へのメッセージはこちらから



    https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



    ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。



    https://www.street-academy.com/steachers/559284?

    conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e



    ストアカの初回クーポンです。



    https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ





    リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)



    https://lit.link/okabeshin





    しんさん プロフィール

     

    投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。



    主な取得資格歴

     

    ・証券外務員1種

    ・協会認定FP

    ・2級FP技能士

    ・長期積立投資研究会 主宰



    講師実績など



    現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

    ・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

    ・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

    など多数。



    【経歴】



    高校時代は応援団で団旗持ち。

    大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。



    そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。



    証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。



    大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

    ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。



    シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

    金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。





    しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

    「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。



    本来大好きな相場の道にも手を出す。

    相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。



    投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

    システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。



    子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

    経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。



    オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

    日々積立投資の研究と実践を続けている。

    • 8 min
    円安ドル高になるのは日米中央銀行の政策の差?その差とは?

    円安ドル高になるのは日米中央銀行の政策の差?その差とは?

    @入院中で声がヘンですいません…

    また、しばらくはトピック短縮バージョンの配信になります。

    【Youtubeも見てね!】

    短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識



    https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc



    元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

    短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。



    おススメ再生速度1.5~2倍



    投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。



    聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

    ・円安ドル高になるのは日米中央銀行の政策の差?その差とは?

    励みになります!番組へのメッセージはこちらから



    https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



    ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。



    https://www.street-academy.com/steachers/559284?

    conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e



    ストアカの初回クーポンです。



    https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ





    リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)



    https://lit.link/okabeshin





    しんさん プロフィール

     

    投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。



    主な取得資格歴

     

    ・証券外務員1種

    ・協会認定FP

    ・2級FP技能士

    ・長期積立投資研究会 主宰



    講師実績など



    現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

    ・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

    ・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

    など多数。



    【経歴】



    高校時代は応援団で団旗持ち。

    大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。



    そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。



    証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。



    大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

    ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。



    シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

    金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。





    しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

    「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。



    本来大好きな相場の道にも手を出す。

    相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。



    投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

    システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。



    子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

    経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。



    オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

    日々積立投資の研究と実践を続けている。

    • 5 min
    6月12日のお知らせ【特典あり・ニュース無し】

    6月12日のお知らせ【特典あり・ニュース無し】

    【500本以上】今までの整理に!

    カテゴリー分けで再生できます!



    https://www.shinsanpod.net/



    今までの収録分が再生できます。

    従来のSpotifyなどとの違いはカテゴリー分けできる点。



    再生にはサイト内のプレーヤーをお使いください。

    設定から再生速度の変更もできます。



    頂いたメッセージはすべて読んでいますが、個別への返信は難しくなっています。

    ご了承ください。

    • 3 min
    6月6日のお知らせ【経済ニュース配信なし】

    6月6日のお知らせ【経済ニュース配信なし】

    6月9日追記
    配信停止はもう少し伸びそうです。
    今しばらくお待ち下さい。

    追伸
    お見舞いメッセージをありがとうございます。
    感謝しております。

    • 4 min
    円安対策の柱?レパトリ減税って何?

    円安対策の柱?レパトリ減税って何?

    【Youtubeも見てね!】

    短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識



    https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc



    元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

    短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。



    おススメ再生速度1.5~2倍



    投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。



    聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

    ・後発リーグは外国人枠を緩和!海外で売る!

    ・三島駅前にタワマンが建つ!東京まで40分!

    ・円安対策の柱?レパトリ減税って何?

    励みになります!番組へのメッセージはこちらから



    https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



    ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。



    https://www.street-academy.com/steachers/559284?

    conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e



    ストアカの初回クーポンです。



    https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ





    リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)



    https://lit.link/okabeshin





    しんさん プロフィール

     

    投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。



    主な取得資格歴

     

    ・証券外務員1種

    ・協会認定FP

    ・2級FP技能士

    ・長期積立投資研究会 主宰



    講師実績など



    現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

    ・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

    ・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

    など多数。



    【経歴】



    高校時代は応援団で団旗持ち。

    大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。



    そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。



    証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。



    大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

    ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。



    シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

    金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。





    しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

    「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。



    本来大好きな相場の道にも手を出す。

    相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。



    投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

    システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。



    子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

    経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。



    オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

    日々積立投資の研究と実践を続けている。

    • 11 min
    エヌビディアを凌ぐ上昇率!?データセンター向けのあの会社がアツい!

    エヌビディアを凌ぐ上昇率!?データセンター向けのあの会社がアツい!

    【Youtubeも見てね!】

    短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識



    https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc



    元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

    短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。



    おススメ再生速度1.5~2倍



    投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。



    聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

    ・太陽光パネルが1年で半値!パネルメーカーに何が起こっている?

    ・米マンション向け融資が焦げ付き?価格は急落、投資会社に懸念!

    ・エヌビディアを凌ぐ上昇率!?データセンター向けのあの会社がアツい!

    励みになります!番組へのメッセージはこちらから



    https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion



    ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。



    https://www.street-academy.com/steachers/559284?

    conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e



    ストアカの初回クーポンです。



    https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ





    リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)



    https://lit.link/okabeshin





    しんさん プロフィール

     

    投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。



    主な取得資格歴

     

    ・証券外務員1種

    ・協会認定FP

    ・2級FP技能士

    ・長期積立投資研究会 主宰



    講師実績など



    現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

    ・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

    ・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

    など多数。



    【経歴】



    高校時代は応援団で団旗持ち。

    大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。



    そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。



    証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。



    大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

    ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。



    シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

    金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。





    しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

    「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。



    本来大好きな相場の道にも手を出す。

    相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。



    投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

    システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。



    子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

    経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。



    オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

    日々積立投資の研究と実践を続けている。

    • 13 min

Top Podcasts In Business

The Break
Patricia Bright
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
VT Podcast “Ideas That Matter”
Africa Podcast Network
Change Church Podcast
Change Church | Pastor Dharius Daniels
BizNews Radio
BizNews
Sheila Khama's Extractives Podcast
Sheila Khama

You Might Also Like

いろはにマネーの「ながら学習」
IrohaniMoney
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび
ザ・マネー
ラジオNIKKEI
ながら日経
ラジオNIKKEI
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)
ラジオNIKKEI
PRESIDENT Online 音声版
プレジデント社