639 episodes

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう‪-‬ 朝日新聞ポッドキャスト

    • Society & Culture

思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

    (再)手つかずの自然、ではない奄美 原生林は既になくなっていた(後編) #637

    (再)手つかずの自然、ではない奄美 原生林は既になくなっていた(後編) #637

    世界的にも希少な固有種が多く、豊かな生物多様性に恵まれている奄美大島ですが、実は「原生林」は存在しないといいます。また、「東洋のガラパゴス」という呼び方も違和感があるとのこと。奄美支局長として取材を続けた外尾誠記者に聞きました。

    ※2021年5月31日収録分の再配信で、〈(再)奄美で記者、楽しそうだけど大変なんです 貴重な自然が世界遺産に(前編) #636〉です。

    【関連記事】奄美取材も楽じゃない 手にした10秒1万円のお宝映像 https://www.asahi.com/articles/ASP5B5SRNP57TGPB00F.html?iref=omny 時にはスマホに敗北…想像以上に大変、奄美取材あるある https://www.asahi.com/articles/ASP5B4TJZP58TGPB003.html?iref=omny 奄美の誤解「手つかずの自然広がる」 これ以上失うまい https://www.asahi.com/articles/ASP5B5GC8P57TGPB00D.html?iref=omny  

    【出演】外尾誠(西部報道センター)MC 神田大介

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 33 min
    (再)奄美で記者、楽しそうだけど大変なんです 貴重な自然が世界遺産に(前編) #636

    (再)奄美で記者、楽しそうだけど大変なんです 貴重な自然が世界遺産に(前編) #636

    ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産に奄美大島、徳之島、沖縄島北部、西表島が登録されました。奄美支局長として6年にわたって取材を続けた外尾誠記者は、数々の貴重な動植物を撮影。その裏側を聞きました。

    ※2021年5月31日収録分の再配信で、後編は5月30日に配信する〈(再)手つかずの自然、ではない奄美 原生林は既になくなっていた(後編) #637〉です。

    【関連記事】奄美取材も楽じゃない 手にした10秒1万円のお宝映像 https://www.asahi.com/articles/ASP5B5SRNP57TGPB00F.html?iref=omny 時にはスマホに敗北…想像以上に大変、奄美取材あるある https://www.asahi.com/articles/ASP5B4TJZP58TGPB003.html?iref=omny 奄美の誤解「手つかずの自然広がる」 これ以上失うまい https://www.asahi.com/articles/ASP5B5GC8P57TGPB00D.html?iref=omny  

    【出演】外尾誠(西部報道センター)MC 神田大介

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 28 min
    受刑者も「さん」づけ、ほめて伸ばす 刑務所の教室で学んだこと(後編) #635

    受刑者も「さん」づけ、ほめて伸ばす 刑務所の教室で学んだこと(後編) #635

    刑務所での学び直しを取材していた記者は、服役8回の受刑者と出会いました。子どものころに片目を失明し、不安定な生活がつづき食べ物を盗んでしまったといいます。刑務所で、小学校レベルの算数を学び直していました。学びに伴走する人たちの思いも取材しました。

    ※2024年5月13日に収録しました。前編は〈ひらがなを学んだ83歳 刑務所で芽生えた小さな自信(前編) #634〉です。

    【関連記事】83歳で初めて学んだひらがな 「元気か」出所待つ妻につづった手紙  https://www.asahi.com/articles/ASS4P4WM2S2WPTLC00Z.html?iref=omny 学びに伴走する刑務官、指導で気づいた「できて当たり前」でないこと https://www.asahi.com/articles/ASS4P6FXGS35PTLC01H.html?iref=omny 刑罰目的が「懲らしめ」から「立ち直り」へ 刑務所はどう変わるのか https://www.asahi.com/articles/ASS4P6SW9S3WPTLC01H.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】多知川節子(高松総局 https://x.com/asahi_takamatsu )MC・音源編集 杢田光

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 36 min
    ひらがなを学んだ83歳 刑務所で芽生えた小さな自信(前編) #634

    ひらがなを学んだ83歳 刑務所で芽生えた小さな自信(前編) #634

    刑務所の中で、ひらがなの書き取りや計算を学び直している受刑者たちがいます。高松刑務所で出会った83歳は、自分の名前と住所は漢字で書けるものの、文章がつづれません。ひらがなの書き順も迷っていました。学びを通して、どんな変化があったのでしょうか。

    ※番組中で「教科指導が動き出したのは2007年度」と話していますが、正しくは「2006年度」でした。2024年5月13日に収録しました。後編は28日配信の〈受刑者も「さん」づけ、ほめて伸ばす 刑務所の教室で学んだこと(後編) #635〉です。

    【関連記事】83歳で初めて学んだひらがな 「元気か」出所待つ妻につづった手紙 https://www.asahi.com/articles/ASS4P4WM2S2WPTLC00Z.html?iref=omny 学びに伴走する刑務官、指導で気づいた「できて当たり前」でないこと https://www.asahi.com/articles/ASS4P6FXGS35PTLC01H.html?iref=omny 刑罰目的が「懲らしめ」から「立ち直り」へ 刑務所はどう変わるのか https://www.asahi.com/articles/ASS4P6SW9S3WPTLC01H.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】多知川節子(高松総局 https://x.com/asahi_takamatsu )MC・音源編集 杢田光

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 25 min
    いとこだと疑わなかった電話 だまされない自信を捨てることって大事 #633

    いとこだと疑わなかった電話 だまされない自信を捨てることって大事 #633

    有名人になりすました偽の広告を使った投資詐欺が増えています。だまされないために、身近な人がだまされてしまったときに、自分たちでできることは。アラサー3人で体験も交えて話します。SNS社会のゆがみを追う連載もご紹介します。※2024年5月7日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は5月31日に配信します。前回は〈「PRIDE CODE」燃え尽きたメインMC アラサー会のおすすめ回も紹介します #628〉です。

    【関連記事】著名人のなりすまし広告、投資詐欺の入り口に 被害にあわないためにhttps://www.asahi.com/articles/ASS4T0HG6S4TUTIL029M.html?iref=omnySNSの「掃除人」たちが働く部屋 巨大IT委託、数分で削除の判断https://www.asahi.com/articles/ASS4W4287S4WUTIL01YM.html?iref=omnyだまされた人を「ほめてあげて」 特殊詐欺が「間接的殺人」になる時https://www.asahi.com/articles/ASS3T3CY0S39DIFI001.html?iref=omny.

    【出演・スタッフ】杢田光(MC)飯島啓史望月愛実(音源編集)

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 35 min
    (再)民謡だってラップバトル 秋田白熱、Z世代にひけはとらない #631

    (再)民謡だってラップバトル 秋田白熱、Z世代にひけはとらない #631

    民謡の節に七七七五調の歌詞を即興で歌い、お互いに応酬しあう。そんな「ラップバトル民謡版」の大会が70年近く前から秋田県美郷町にあります。コロナ前は夜通し、町中に響き渡るスピーカーで拡声していたとか。高橋杏璃記者に聞きました。※2021年12月17日収録分の再配信です。

    【朝ポキ、次のイベントは「親のモヤモヤ」です!】2024年5月26日(日)15時~、リアルとオンラインで。番組として後日の配信はしません!(登録すればアーカイブ視聴可)「その場限り」でしかできない、一歩踏み込んだやりとりをしましょう。※朝日新聞デジタル有料会員の方と紙面読者の方のみ、ご参加いただけます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013781 

    【関連記事】74歳、民謡ラップバトルで愛の告白 70年続く即興のかけ合い大会 https://www.asahi.com/articles/ASPCL4S3YPCKULUC00G.html?iref=omny 漁を船上から生配信、24時間で食卓へ 漁師「最高の鮮度味わって」 https://www.asahi.com/articles/ASQ346QRZQ2GULUC01D.html?iref=omny 「伊勢エビかかった?」 北東北で耳を疑う変化、不漁続きに差した光 https://www.asahi.com/articles/ASPBC320ZPB5ULUC00R.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】高橋杏璃(元秋田総局、政治部)MC 神田大介

    【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995

    【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 30 min

Top Podcasts In Society & Culture

Disrespectfully
Katie Maloney, Dayna Kathan
Stuff You Should Know
iHeartPodcasts
OUBLIE PAS TA BROSSE À DENTS - Podcast d’Alexandre Barrette
alexandrebarrettepodcast
What Now? with Trevor Noah
Spotify Studios
This American Life
This American Life
Shawn Ryan Show
Shawn Ryan | Cumulus Podcast Network

You Might Also Like

MEDIA TALK メディアトーク
朝日新聞ポッドキャスト
ニュースの現場から
朝日新聞ポッドキャスト
今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
毎日新聞
新聞記者 ここだけの話
読売新聞ポッドキャスト
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle