252 episodes

10年ブログ「知的生活ネットワーク」のLyustyleが、あなたのシニアアップデートへの扉を開くためのお話をします。
プロ・コーチ、YouTuber、イラストレーター、Kindle作家、ブロガー、福岡博多民などの立場から興味を持っていただけるコンテンツを配信します。
▪️プロコーチとして40名の目標達成のサポート
▪️ブログ6つ運営
▪️Kindle電子書籍14冊 毎月1冊出版
 「50歳からのブログ運営戦略」
▪️YouTube 50歳からのシニアアップデート

50歳からのシニアアップデー‪ト‬ Lyustyle

    • Education

10年ブログ「知的生活ネットワーク」のLyustyleが、あなたのシニアアップデートへの扉を開くためのお話をします。
プロ・コーチ、YouTuber、イラストレーター、Kindle作家、ブロガー、福岡博多民などの立場から興味を持っていただけるコンテンツを配信します。
▪️プロコーチとして40名の目標達成のサポート
▪️ブログ6つ運営
▪️Kindle電子書籍14冊 毎月1冊出版
 「50歳からのブログ運営戦略」
▪️YouTube 50歳からのシニアアップデート

    蓄積型のプラットフォームで情報発信すること~50歳からの情報発信2

    蓄積型のプラットフォームで情報発信すること~50歳からの情報発信2

    定例配信「50歳からの情報発信」2回目です



    様々な媒体でシニアアップデートに役立つ情報を配信しています。



    ■メルマガ「ブログ✕Kindle成長戦略」

    https://idea4u.net/mailmag



    ■メインブログ 「知的生活ネットワーク

    https://lala.idea4u.net



    ■X 

    https://twitter.com/glyustyle





    ■Kindleの著者ページ 

    https://www.amazon.co.jp/stores/Lyustyle/author/B01NBMP8KG?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true





    ■YouTube 「シニアアップデートチャンネル」

    https://youtube.com/@lyutubes?si=m4qNWqZuvk5qCWCC



    ■ポッドキャスト 「Lyustyleのシニアアップデート」

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/lyustyle10u5e74u30d6u30edu30acu30fc

    • 7 min
    【水曜定例】50代からの情報発信~シニアアップデート

    【水曜定例】50代からの情報発信~シニアアップデート

    シニアアップデート定例配信の2回目です。
    今日のテーマは、「50代からの情報発信」。

    50代の人たちは、価値ある情報をたくさん持っているので、ブログや音声、動画に記録を残していこうという話です。

    僕たちは,史上初めて60代でブログやTwitterについて語れる世代。
    そんな僕たちにできることは何なのか考えてみました。

    60代で普通にブログやTwitterのことを語れる史上初めての世代

    2000年代初頭にブログやTwitterを始めた僕たちの世代は、2020年代に入り、そろそろ60代に差し掛かります。

    あるいは70に迫ろうかというような方もおられます。

    僕らは、こんな高齢でブログやTwitterのことを普通に語れる史上初めての世代となります。

    これまでのネットの歴史の中で、高齢者の知見が自分たちの手でネット上に記録されることはなかったわけですね。

    これまでは、若い自分たちが、この後自分の加齢によりどんな変化や成長、はたまた劣化を迎えるのか、それを総合知という形で知ることはできなかったのです。

    ところが、これからはそれが可能。

    そして史上初めてその仕事をするのが僕たちの世代なのです。

    50代以上の僕たちの仕事

    現在、Twitterやブログで30〜40代の方が投稿される内容をみていると、
    僕たちがこの年になってようやく手に入れられた見方、感じ方、考え方を発信しているなと思うことが多くあります。

    中には、中学、高校といった、まだ若い世代なのに、僕らがようやく40.50になってたどり着いたような考え方ができる人が何人も見られます。

    すごいことだと思います。
    ネットに価値を残すことの偉大さを感じます。

    若い人たちは、加齢を待たずして、すでに知見の先取りをすることができているというわけです。

    これがよいのかよくないのか、人類がまだ経験したことがないことなので今は誰にもわかりません。

    でも、僕には良いことのように思えます。
    人生が2倍にも3倍にもなるようなものですからね。

    とすると、60代に差し掛かろうとする僕たちが後の世代の人に示すことは、こういうことではないかと思います。

    私達が、すでに競争の必要もなくなり、心穏やかに、充実した知的生活を送っている姿。

    若い人たちが、加齢ということを恐れないようになり、加齢を悪とするのではなく、むしろ憧れるようになるような行き方。

    50代以上が発信する情報は第一級リアルタイム加齢記録

    実際には、昔も、高齢になるとそのような平和で穏やかで、毎日が学びである充実した世界に遊ぶ人がたくさんいたわけです。

    私の父や母もそうでした。
    ふたりとも戦争とその後の時代の中で、大変な経験をしてきたひとたのですが

    後半生はおだやかで、
    ふたりとも俳句をたしなみ、よく二人で連れ立って吟行(俳句を作るたびにいくこと)をしていました。
    おだやかで最高の知的生活として僕はあこがれました。

    でも、一般的にはそれらを表に出す術がなかった。

    見た目には、腰の曲がった、顔中にシワのできた、がらがら声のじいちゃんであり、ばあちゃんでしかありません。

    若い人たちはとてもそんな姿になんかなりたくはないでしょう。

    しかし、本人たちは心から穏やかな知的な生活を送っている。
    そういうことはこれまでにもたくさんあったはずです。

    文筆家の書いたものの中には、そんなおだや

    • 10 min
    【水曜定例】10年ブログも収益化ブログもどちらもやろう

    【水曜定例】10年ブログも収益化ブログもどちらもやろう

    「50歳からのブログ運営戦略」で提案しているのは、「10年ブログをつくりましょう」ということですね。
    https://amzn.to/2Y49ylw

    10年続けること自体が、その後の人生を豊かにしていく大きな力を蓄えたツールになるからです。

    そこでは10年間信頼構築を行うので、そのブログを見れば私の活動がわかってもらえるという名刺替わりのようなブログになるのです。

    ・どんなことを中心にとりくんでいる人なの?
    ・何に興味があるの?
    ・どんなことをしてきたの?

    そのようなことが蓄積されていくブログです。

    「私のブログを読みたい」という読者をつくりブランディングを行うことが目的なので、必ずしもアドセンスによる収益は必須ではないんです。

    50歳からのブログ運営戦略の新板では、アドセンス合格を必須とはしていません。

    アドセンスにたよらなくても、

    蓄積した人との関係性や信頼により仕事を頼まれたり

    自分のコンテンツを売ったりすることができるからです。

    自分のコンテンツとは自分の経験や実績に基づく

    ・著作
    ・サービス
    ・教材

    などがあげられますね。

    私の場合、

    ・著作としてのKindle本が13冊
    ・サービスとしての「10年ブログ運営コーチング」「Kindle出版コーチング」
    ・教材としての有料ノート

    などがあげられます。
    これらが私のコンテンツです。

    このコンテンツを提供している私のブログ「知的生活ネットワーク」では必ずしもアドセンスを必要としないのです。

    アドセンスというのは、自分ではない人や企業のコンテンツを紹介して紹介報酬を得るものです。

    しかし、10年ブログを構築した先には自分のコンテンツができるので、広告に頼らなくて良くなるのです。

    広告主の都合により広告がなくなっても、自分や自分のコンテンツはなくなりません

    ブログという強力な媒体で、自分が元気な間はいつまでも自分のコンテンツを提供することができるのです。

    このような自分のコンテンツが10年ブログによるブランディングの間にひとつまたひとつとできていくのです。


    かたや、収益化ブログは自分のブランディングとは関係ありません。

    ・メインブログとは別のドメインを使い、
    ・普段使っているのとは違う別のメールアドレスを使って
    ・新しいブログを作り

    そこで、アドセンスや商品紹介をして稼いでいくブログです。

    構築に時間がかかるブランディングブログとは違って、半年~1年で収益が出始めます。

    1年とは長く感じるかもしれませんが、10年ブログのブランディングに比べれば早いものです
    AIを使って効率的にやれば、3ヶ月もしないうちに収益化が可能です。

    いったん収益化ができれば、こつこつとブランディングのためのメインブログを構築していく横で、それを経済的に支える形で収益化ブログが稼いでくれます。

    時間はかかるけど、将来大きな力になるブランディングのための10年ブログの構築

    長いブランディングの期間を経済的に支えてくれる収益化ブログの運営

    どちらもやっていきましょう。
    収益化ブログの運営の代わりに、Kindle本を書くのでもかまいません。
    この場合、自分のコンテンツの蓄積によるブランディングにもなるし、収益化にも役立ちますし、一石二鳥です。

    しかし、Kindle出版に慣れたら、やはり別に収益化ブログを持っておくのがいいでしょう。
    収益

    • 6 min
    248 ゼロ秒思考 書いたメモ書きの紙はどう整理するのか

    248 ゼロ秒思考 書いたメモ書きの紙はどう整理するのか

    クリアフォルダにいれてカテゴリ分けをします。
    カテゴリは,4,5日立った頃から始め,10個くらいつくって,その中に放り込みます。

    分厚くなったらダンボールに入れて新しいクリアフォルダを準備して,通し番号をつけておきます。

    カテゴリは,自分のライフスタイルに合ったものをつくります。
    何度も見直していくもので,あまり考えすぎずにつくればいいでしょう。

    • 3 min
    247 ゼロ秒思考 どんなタイミングで書くのか

    247 ゼロ秒思考 どんなタイミングで書くのか

    ※stand.fm でも配信しています。

    ゼロ秒思考メモ書きでは,A41枚に1テーマ,1分で書きます。
    そして,1日にこれを10枚書くということになっています。
    では,この10枚をいつ書くのかということですが,

    ゼロ秒思考メモ書きは,基本的に思いついたその場で書く。
    そのために,紙をあちこちに準備しておく。
    三つ折りにして胸ポケットに入れておいてもいい。
    タイトルだけメモしておくのもよいのでは

    ◆Twitterミュニティ
    「10年ブログ同好会」
    https://twitter.com/i/communities/1497504349895151616
    ◆ブログ
    知的生活ネットワーク
    https://lala.idea4u.net
    ◆Kindle
    50歳からのブログ運営戦略
    https://amzn.to/2Y49ylw
    ◆Twitter
    https://twitter.com/Lyustyle

    • 6 min
    246 ゼロ秒思考 どんなタイトルをかけばいいのか

    246 ゼロ秒思考 どんなタイトルをかけばいいのか

    Stand.fm に配信したものをPodcastで配信しています。
    音声では,ゼロ秒思考の5回めと言っていますが,Stand.fmでのカウントとなっていますので,ご了承ください。
    https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
     
    ゼロ秒思考は,考える力を鍛える訓練だというのは前にもいいました。
    タイトル(テーマ)はその訓練をするためのフィールドのようなもの。
    思いついたタイトルでどんどん書くが,その最初の火種のようなものを用意していおくといいですね。。
     
    <赤羽雄二氏が本の中で挙げているタイトルのカテゴリ例>
    仕事に関するタイトル
    英語の現況に関するタイトル
    将来に関するタイトル。
    読書に関するタイトル
    時間の使い方に関するタイトル
    健康管理に関するタイトル
    プライベートに関するタイトル
     
    似たテーマを何度でも書くことを推奨
    そのテーマではもう書き尽くした,考え尽くしたとなるまで

    • 5 min

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The Livy Method Podcast
Gina Livy
The Subtle Art of Not Giving a F*ck Podcast
Mark Manson
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson
TED Talks Daily
TED
How to Be a Better Human
TED and PRX

You Might Also Like

半ドン!だ話!
半ドン!だ話!
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
超リアルな行動心理学
FERMONDO
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
ニッポン放送
きくドラ
きくドラ~ラジオドラマで聴く。名作文学~
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle