27 min

【レビュー】『ようこそ、ヒュナム洞書店』の背景にある韓国社会の競争、少子化(本好きの昼休み#78‪)‬ 好書好日 本好きの昼休み

    • Libros

2024年本屋大賞の翻訳小説部門1位に輝いた韓国の小説『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』(集英社)。受験、就職競争や少子化など、小説の背景となった韓国社会の現在について、著者ファン・ボルムさんのインタビューを担当した安仁周さんと語ります。

【エピソード内で紹介した記事など】

著者ファン・ボルムさんへのインタビュー
https://book.asahi.com/article/15253746
中江有里さんとファン・ボルムさんとの対談(PR記事)
https://book.asahi.com/article/15037772
元日の朝日新聞国際面に掲載されたファン・ボルムさん登場企画
https://www.asahi.com/articles/ASRDR5KP0RDNUHBI03L.html
記者サロン「『出生率0.72』の韓国 超少子化社会のリアル」(2024年6月28日まで)
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013707


💁‍♂️ご意見・ご感想はこちら💁‍♀️

https://bit.ly/488SEkn

💁‍♂️フォローお願いします!💁‍♀️

好書好日 👉https://book.asahi.com/

じんぶん堂👉https://book.asahi.com/jinbun/

X(Twitter) 👉@BOOK_asahi_com

Facebook👉@bookasahi

Instagram👉@kosho_kojitsu

YouTube👉https://www.youtube.com/@koshokojitsu

メルマガ 👉https://que.digital.asahi.com/question/10001565

#本屋大賞 #好書好日 #本好き

2024年本屋大賞の翻訳小説部門1位に輝いた韓国の小説『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』(集英社)。受験、就職競争や少子化など、小説の背景となった韓国社会の現在について、著者ファン・ボルムさんのインタビューを担当した安仁周さんと語ります。

【エピソード内で紹介した記事など】

著者ファン・ボルムさんへのインタビュー
https://book.asahi.com/article/15253746
中江有里さんとファン・ボルムさんとの対談(PR記事)
https://book.asahi.com/article/15037772
元日の朝日新聞国際面に掲載されたファン・ボルムさん登場企画
https://www.asahi.com/articles/ASRDR5KP0RDNUHBI03L.html
記者サロン「『出生率0.72』の韓国 超少子化社会のリアル」(2024年6月28日まで)
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013707


💁‍♂️ご意見・ご感想はこちら💁‍♀️

https://bit.ly/488SEkn

💁‍♂️フォローお願いします!💁‍♀️

好書好日 👉https://book.asahi.com/

じんぶん堂👉https://book.asahi.com/jinbun/

X(Twitter) 👉@BOOK_asahi_com

Facebook👉@bookasahi

Instagram👉@kosho_kojitsu

YouTube👉https://www.youtube.com/@koshokojitsu

メルマガ 👉https://que.digital.asahi.com/question/10001565

#本屋大賞 #好書好日 #本好き

27 min