169 episodios

【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。
パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ
◇番組公式Twitter(https://twitter.com/_MIC_official)
◇パーソナリティーTwitter 元木(https://twitter.com/ArataMotoki)、有賀(https://twitter.com/_arigasaki)
◇コンタクト( podcast-info@mickk.com ) 
◇前回のシーズンはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )

起業家のキモチ - VC発!イノベーション実録ラジオ by MIC Mobile Internet Capital

    • Economía y empresa

【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。
パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ
◇番組公式Twitter(https://twitter.com/_MIC_official)
◇パーソナリティーTwitter 元木(https://twitter.com/ArataMotoki)、有賀(https://twitter.com/_arigasaki)
◇コンタクト( podcast-info@mickk.com ) 
◇前回のシーズンはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )

    元甲子園球児が目指す「捨てる」が無くなる世界 #18【株式会社MONO Technologies編_2/3】

    元甲子園球児が目指す「捨てる」が無くなる世界 #18【株式会社MONO Technologies編_2/3】

    先週に引き続き、今週もMONO Technologies大迫さんをお迎えしてお届け。元々生粋の高校球児だったという代表の大迫さん。当時を振り返りながら、「好きなご飯を食べれるだけ(いまは)幸せですね」ともらすほど過酷だった野球漬けだった学生時代とは?

    大学生時代には、未経験からエンジニアを学べるという理由で、大学発ベンチャーにてインターンをスタート。この時点では人差し指でキーボードを打っていたという大迫さん。そこから、ある方とX(当時Twitter)でご縁が繋がり、起業に繋がったと言います。トレーダーでもあったからこそ手繰り寄せたとも言える、そのユニークな経緯とは?起業家のキモチ、2週目もお楽しみください。



    #マカセル #マカセラー # #出品代行 #フリマ出品 #余剰在庫



    マカセル:https://makasell.com/



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 10 min
    ご近所経済圏をプラットフォーム化 出品代行事業の可能性 #17【株式会社MONO Technologies_1/3】

    ご近所経済圏をプラットフォーム化 出品代行事業の可能性 #17【株式会社MONO Technologies_1/3】

    皆さんは、メルカリなどで不要になったものを売りたいと思ったものの、その手間が面倒くさくて諦めた経験はありませんか?今週からは、そんな面倒くさいけどやりたい!を叶える、出品代行サービス「マカセル」を提供する株式会社MONO Technologiesへフォーカス。代表の大迫さんをお招きし、3週に渡ってお届けしていきます。

    今期は、アパレルの過剰在庫を買取り出品代行するtoB向けサービス「マカセルforB」に注力しているという大迫さん。サービスの立ち上げやピボットするまでの経緯、また「出品代行は今もまだ浸透していない」と話す大迫さんが見据える未来ついてお聞きしました。起業家のキモチ、お楽しみください。



    #マカセル #マカセラー # #出品代行 #フリマ出品 #余剰在庫



    マカセル:https://makasell.com/



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 10 min
    課題を逆手に、デジタルテック活用で拓く未来予想 #16【トレンドレポート_マクロトレンド(後編)】

    課題を逆手に、デジタルテック活用で拓く未来予想 #16【トレンドレポート_マクロトレンド(後編)】

    今週はマクロトレンドをテーマにした、トレンドレポート紹介編の後編をお届け。2週目のキーワードとして、投資、顧客、気候変動による影響の悪化、の3テーマについて触れていきます。顧客主導で個人情報が売られることが当たり前の時代が来る?リサイクル・リユースありきの商品設計とは?トレンドレポート完結編です。お楽しみください。



    #テックトレンド #マクロトレンド #ムーンショット投資 #WEB3.0 #ガートナー



    参照:ガートナーの2023年以降の戦略的展望トップ10:不確実性を生かす



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 17 min
    発展がもたらす新しい時代の課題、VCキャピタリストと読み解く未来予想 #15【トレンドレポート_マクロトレンド(前編)】

    発展がもたらす新しい時代の課題、VCキャピタリストと読み解く未来予想 #15【トレンドレポート_マクロトレンド(前編)】

    今週からは2週に渡り、弊社キャピタリストが注目するテーマについてレポートする、トレンドレポートの回をお届けします。今回のテーマは2024年のマクロトレンド。ガートナーのレポートを参考に、AIの先のサステナビリティ、クラウドエコシステム、人材と3つのキーワードを抽出してお届けします。これらから読み解く2024年の予想とは?まずは前半をお楽しみください。



    #テックトレンド #マクロトレンド #AI #クラウドエコシステム #労働の不安定性 #ガートナー



    参照:ガートナーの2023年以降の戦略的展望トップ10:不確実性を生かす



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 20 min
    知的好奇心を満たすために生きている 研究者が起業で開いた新世界 #14【株式会社digzyme編_3/3】

    知的好奇心を満たすために生きている 研究者が起業で開いた新世界 #14【株式会社digzyme編_3/3】

    今週は、起業家渡来さん×MICキャピタリストの対談形式でお届けします。digzymeとMICの出会いの経緯、出資の決め手とは?また、後半はそれぞれに聞いてみたかったことを質問し合っていただきました。この創業5年を振り返ってみると…?経営は難しい?期待する動きとは?起業を通じて「世の中の見方が変わった」と語るdigzyme渡来さんをお迎えしての最終週です。起業家とベンチャーキャピタル担当者との対談を是非お楽しみください。



    #酵素開発 #酵素遺伝子 #バイオものづくり #大学発ベンチャー #バイオインフォマティクス



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 11 min
    研究畑から一転し産業創出へ 暗中模索していた創業期 #13【株式会社digzyme編_2/3】

    研究畑から一転し産業創出へ 暗中模索していた創業期 #13【株式会社digzyme編_2/3】

    今週も引き続き、株式会社digzymeの代表渡来さんをお迎えしてお届け。2週目となる今週は、渡来さんが起業するまでのストーリーを伺いました。学生時代に同じ東工大発ベンチャーでインターンをされていた中、思うところがあり産業を創出する道に進むことを決意したという渡来さん。もともとは人類の起源を研究するような理学の道に進んでいたところから、研究職ではなく起業家の道を選んだ理由とは?また「やっと見えてきた」と語る起業家ならではの苦労した点とは?digzyme2週目も、お楽しみください。



    #酵素開発 #酵素遺伝子 #バイオものづくり #大学発ベンチャー #バイオインフォマティクス



    お問い合わせメール

    podcast-info@mickk.com

    • 9 min

Top podcasts en Economía y empresa

Libros para Emprendedores
Luis Ramos
Cracks Podcast con Oso Trava
Oso Trava
Chisme Corporativo
Macarena Riva y Rosalaura López
re:INVÉNTATE
Luis Ramos
Boss Tank: Ser tu propio jefe
Boss Tank
Tengo un Plan
Sergio Beguería y Juan Domínguez

También te podría interesar

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
ハイパー起業ラジオ
尾原和啓 / けんすう
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle
Off Topic // オフトピック
Off Topic
入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan
Business Insider Japan
東京ビジネスハブ
TBS RADIO