24 episodes

日々の生活の中から生まれる疑問、気づきを綴る3分間。ふと自分を振り返るきっかけになるような、そんな時間をお届けしています。

3分間の徒‪然‬ 川西 里美

    • Society & Culture

日々の生活の中から生まれる疑問、気づきを綴る3分間。ふと自分を振り返るきっかけになるような、そんな時間をお届けしています。

    仕事と家庭を分けてきたけど、これからはその境界線がどんどんなくなっていくのではないだろうか。

    仕事と家庭を分けてきたけど、これからはその境界線がどんどんなくなっていくのではないだろうか。

    パートナーシップも同様に。

    • 3 min
    理解するでもなく、納得するでもない、掴む。自分の中にある何を掴んで表現するのか。

    理解するでもなく、納得するでもない、掴む。自分の中にある何を掴んで表現するのか。

    自分を表現するとは、何を掴むか。ということ。

    • 3 min
    男らしさと女らしさってなんだろう。

    男らしさと女らしさってなんだろう。

    自分の中に両方ともあるとしたら、それは何を表現するか、であって、外側から強制されることではない。

    • 3 min
    負けず嫌いの人は、教えることに向いていない?

    負けず嫌いの人は、教えることに向いていない?

    負けず嫌いは、自分で解決できる。だから「わからない」に立つことが難しい。

    • 3 min
    私の使命は書くこと。新しい見解、気づきを表明すること。

    私の使命は書くこと。新しい見解、気づきを表明すること。

    表現とは、何かの、誰かの心に届いて、誰かの力になるもの。私の表現から伝わるものがある。それが使命

    • 3 min
    信頼と自信。似て非なるもの。

    信頼と自信。似て非なるもの。

    自信は自分一人のことで、信頼は今の自分に脈々と受け継いできたものすべてに対して。

    • 3 min

Top Podcasts In Society & Culture

Philosophize This!
Stephen West
Third Ear
Third Ear
Jagten på det evige liv
DR
Afhørt
Ekstra Bladet
Mørklagt
DR
De lovløse
DR