10 min

第10回東コレ始まりました‪ね‬ BOBOMINDのPODCAST

    • Moda y belleza

第10回東コレ始まりましたね.mp3

おはこんばんちは!昨日は村上隆さんとペリエのコラボ瓶のと缶のやつ買ってきて飲んだんだけど炭酸のミネラルウォーター
なんでお酒とかジュースと割って飲んだ方が美味しく飲めると思います。そのままだと味のないスプライトみたいな感じなので、瓶のやつはステッカーが貼ってあってステッカーの内側にもデザインが施されていました。もう一種類の瓶のやつは
僕が行ったお店では売っていませんでした。売り切れちゃったのかな?瓶にはね点字みたいなのが付いていて何て書かれてるんだろうなぁと思いを巡らせました。

【限定商品】ペリエxMURAKAMI(カイカイキキ) デザイン 炭酸水 PET 500ml ×24本

ショッピングモールで買ったのでついでに無印良品行ったんですが、無印良品の
インド綿混二重編みビッグTシャツめちゃくちゃ良かったですね。なんか質感がめちゃくちゃ変わってていいななんて
思いつつ結局買わなかったんですが、来月まだ売られてたら買おっかなぁ。なんて思ってます。で、目的だったGUの
ミハラヤスヒロさんコラボを見に行ったんですが、意外と店舗にはまだ在庫がいっぱい残っててこんな感じかぁ。
ふむふむと見てきました。ベルトもも良いなぁって思ったんですが、結局買ったのはミハラヤスヒロコラボの靴下2枚と
GUのトランクス靴下も拘っていて靴下を重ねて履いてるみたいにレイヤードされてるような作りになってるのが面白いなぁ
と感じました。で、帰りにコンビニでレッドブルのホワイトエディションと豚串カツ買って帰ってきて、YouTubeみたら
東コレが始まっていて、もうそんな時期かぁとか思いながら2021-22A/Wをいくつかチェックしました。
帰ってきてやってたのがちょうどセヴシグで箱の中に入ってポーズをとっててなんかカッコイイなぁと思いました。
ファッションウィークもランウェイのものとファッションビデオみたいなのの2種類があってブランドによって違うので、
楽天ファッションウィークのサイトで時間になると開始されるのを見てたんですが、オンラインって書かれてないのは、
見ることができないみたいでどんなファッションショーが繰り広げられてるのか凄く気になりました。
KEISUKEYOSHIDAはベートーヴェンの月光をBGMに紫の学校机という教室のようなものをセットにしていて、
花が飾られている机もあってなんだか悲しいなぁなんて思いでみました。
これはツイッターのタイムラインに流れてきたので見つけたんですが謎の店とハードオフがタッグを組んだ
謎のハードオフってのも凄く面白いコラボだと思うんで皆さん是非チェックしてみてください。
東コレ見終わったあとdooooさんのアベマミックスのDJ見てたんですが人肉のサイコロとか人肉グッズが
グロいんだけどクオリティー高くて凄いですね。販売もされていて、めちゃくちゃ高価なんですよ。
dooooさんはクリエイティブドラッグストアのメンバーなんですよね。JUBEEさんなんかと同じグループですね。
JUBEEさんはMass Infectionって曲がめちゃくちゃカッコイイですね。Rave RacersもCDSだと思うんですが、
Width1580px(ワイズピーエックス)って曲がめちゃくちゃ良いですね。
レイヴっぽい曲っていうと最近だと、田島ハルコさんの未来世紀ギャルニア (feat. Marukido & valknee)が
カッコイイなぁな

第10回東コレ始まりましたね.mp3

おはこんばんちは!昨日は村上隆さんとペリエのコラボ瓶のと缶のやつ買ってきて飲んだんだけど炭酸のミネラルウォーター
なんでお酒とかジュースと割って飲んだ方が美味しく飲めると思います。そのままだと味のないスプライトみたいな感じなので、瓶のやつはステッカーが貼ってあってステッカーの内側にもデザインが施されていました。もう一種類の瓶のやつは
僕が行ったお店では売っていませんでした。売り切れちゃったのかな?瓶にはね点字みたいなのが付いていて何て書かれてるんだろうなぁと思いを巡らせました。

【限定商品】ペリエxMURAKAMI(カイカイキキ) デザイン 炭酸水 PET 500ml ×24本

ショッピングモールで買ったのでついでに無印良品行ったんですが、無印良品の
インド綿混二重編みビッグTシャツめちゃくちゃ良かったですね。なんか質感がめちゃくちゃ変わってていいななんて
思いつつ結局買わなかったんですが、来月まだ売られてたら買おっかなぁ。なんて思ってます。で、目的だったGUの
ミハラヤスヒロさんコラボを見に行ったんですが、意外と店舗にはまだ在庫がいっぱい残っててこんな感じかぁ。
ふむふむと見てきました。ベルトもも良いなぁって思ったんですが、結局買ったのはミハラヤスヒロコラボの靴下2枚と
GUのトランクス靴下も拘っていて靴下を重ねて履いてるみたいにレイヤードされてるような作りになってるのが面白いなぁ
と感じました。で、帰りにコンビニでレッドブルのホワイトエディションと豚串カツ買って帰ってきて、YouTubeみたら
東コレが始まっていて、もうそんな時期かぁとか思いながら2021-22A/Wをいくつかチェックしました。
帰ってきてやってたのがちょうどセヴシグで箱の中に入ってポーズをとっててなんかカッコイイなぁと思いました。
ファッションウィークもランウェイのものとファッションビデオみたいなのの2種類があってブランドによって違うので、
楽天ファッションウィークのサイトで時間になると開始されるのを見てたんですが、オンラインって書かれてないのは、
見ることができないみたいでどんなファッションショーが繰り広げられてるのか凄く気になりました。
KEISUKEYOSHIDAはベートーヴェンの月光をBGMに紫の学校机という教室のようなものをセットにしていて、
花が飾られている机もあってなんだか悲しいなぁなんて思いでみました。
これはツイッターのタイムラインに流れてきたので見つけたんですが謎の店とハードオフがタッグを組んだ
謎のハードオフってのも凄く面白いコラボだと思うんで皆さん是非チェックしてみてください。
東コレ見終わったあとdooooさんのアベマミックスのDJ見てたんですが人肉のサイコロとか人肉グッズが
グロいんだけどクオリティー高くて凄いですね。販売もされていて、めちゃくちゃ高価なんですよ。
dooooさんはクリエイティブドラッグストアのメンバーなんですよね。JUBEEさんなんかと同じグループですね。
JUBEEさんはMass Infectionって曲がめちゃくちゃカッコイイですね。Rave RacersもCDSだと思うんですが、
Width1580px(ワイズピーエックス)って曲がめちゃくちゃ良いですね。
レイヴっぽい曲っていうと最近だと、田島ハルコさんの未来世紀ギャルニア (feat. Marukido & valknee)が
カッコイイなぁな

10 min