108 episodios

ポップス・ロック専門の作曲の先生、内山敦支が作曲にまつわるあれこれを話す場所です。「作曲に興味がある」または「作曲をもう始めていて上手くなりたい」「もっと作曲にハマりたい」というみなさんに向けて、なるべく気軽に、ときどきマニアックに聴いてもらえるような内容を取り上げています(更新:週1~2回)。
===
チャンネルへのおたよりも募集中です(以下リンク先フォームより)
https://forms.gle/HiGrJ7PZtH16FwZH8
===
X(旧Twitter)アカウント: https://twitter.com/sakkyoku_info
うちやま作曲教室ブログ: https://sakkyoku.info/
うちやま作曲教室note: https://note.com/sakkyoku_info
===

耳で聴くうちやま作曲教‪室‬ うちやま作曲教室(内山敦支)

    • Música

ポップス・ロック専門の作曲の先生、内山敦支が作曲にまつわるあれこれを話す場所です。「作曲に興味がある」または「作曲をもう始めていて上手くなりたい」「もっと作曲にハマりたい」というみなさんに向けて、なるべく気軽に、ときどきマニアックに聴いてもらえるような内容を取り上げています(更新:週1~2回)。
===
チャンネルへのおたよりも募集中です(以下リンク先フォームより)
https://forms.gle/HiGrJ7PZtH16FwZH8
===
X(旧Twitter)アカウント: https://twitter.com/sakkyoku_info
うちやま作曲教室ブログ: https://sakkyoku.info/
うちやま作曲教室note: https://note.com/sakkyoku_info
===

    これからライブ活動を始めていきたいあなたにおすすめできるイベント

    これからライブ活動を始めていきたいあなたにおすすめできるイベント

    ライブ活動をこれから始めていくうえで、いきなりライブハウスに出演者として関わるのはそれなりに敷居が高いものですが、そのあたりを緩和できるひとつの案をご紹介しています。

    • 18 min
    自分の音楽活動を本当にスタートさせる方法

    自分の音楽活動を本当にスタートさせる方法

    自分のためだけにひとりで曲を作っていた状態から、次の段階として外側に目を向けて、本当の意味での発信活動を始めるコツについてお話ししています。

    • 9 min
    作曲上達は「自信を積み上げていく作業」

    作曲上達は「自信を積み上げていく作業」

    作曲の上達を目指すうえでは、理想とする姿にいきなりなろうとするのではなく、「自信をを積み上げる」という点を意識してみて欲しいです、というお話をしています。

    ✅ 5日間の動画講座

    「音楽活動で成果をあげるために知っておくべきこと・やるべきこと」

    ▼メールマガジン登録で無料受講できます。
    https://sakkyokuinfo.systeme.io/regis...

    【登録限定特典】
    「ポップス・ロックで使えるコード進行50個 × 全12キー分(PDFファイル)📒」

    コード譜制作の実務経験から得られたデータをもとに、よく使われているものや応用的なものなど、全50パターンのコード進行を一覧としてまとめました。

    ===

    ✅ 各種メディア

    ▼X
    https://x.com/sakkyoku_info

    ▼note
    https://note.com/sakkyoku_info

    ▼Udemy
    https://www.udemy.com/user/nei-shan-d...

    ▼「うちやま作曲教室」(作曲情報ブログ)
    https://sakkyoku.info/

    【プロフィール】
    ポップス・ロック専門の作曲の先生|16歳から作曲→20代ソロでインディーズ活動→30代で作曲教室開始|坂本龍一さんのラジオ「RADIO SAKAMOTO」にて作品オンエア|コード譜制作の実務6年で7000曲ほど|TV番組音楽企画の制作協力|曲分析大好き

    【お問い合わせ】
    取材やお仕事のご連絡は以下よりお願い致します。
    https://sakkyoku.info/contact/

    • 8 min
    音楽表現の技術とそれを伝える技術は別もの

    音楽表現の技術とそれを伝える技術は別もの

    歌や楽器が上手い、という表現技術の高さと、それを価値としてきちんと周囲のひと伝えられる技術は実際のところ別物、という点についてお話ししています。


    ===

    ✅ 5日間の動画講座

    「個人の音楽活動で成果をあげるために知っておくべきこと・やるべきこと」

    公式LINE登録で無料受講できます。
    https://lin.ee/c17WCTc

    登録限定特典として「メロディ強化トレーニング案(PDFファイル)📒」をプレゼントしています。

    ===

    ✅ 各種メディア

    ▼X
    https://x.com/sakkyoku_info

    ▼note
    https://note.com/sakkyoku_info

    ▼Udemy
    https://www.udemy.com/user/nei-shan-dun-zhi/

    ▼「うちやま作曲教室」(作曲情報ブログ)
    https://sakkyoku.info/

    【プロフィール】
    ポップス・ロック専門の作曲の先生|16歳から作曲→20代ソロでインディーズ活動→30代で作曲教室開始|坂本龍一さんのラジオ「RADIO SAKAMOTO」にて作品オンエア|コード譜制作の実務6年で7000曲ほど|TV番組音楽企画の制作協力|曲分析大好き

    【お問い合わせ】
    取材やお仕事のご連絡は以下よりお願い致します。
    https://sakkyoku.info/contact/

    • 8 min
    ボーカル曲のアレンジやミックスの勉強に「オリジナルカラオケ」が役立つ

    ボーカル曲のアレンジやミックスの勉強に「オリジナルカラオケ」が役立つ

    歌のある曲の編曲やミックスの理解を深めるために、公式にリリースされている「オリジナルカラオケ/インストゥルメンタルバージョン」を利用するのがおすすめ、という話をしています。

    ▼「曲分析ガイドブック」
    https://sakkyoku.info/analysis-guidebook/

    ▼「コード進行分析マニュアル」
    https://sakkyoku.info/chord-analysis-manual/

    ▼「メロディ作りに強くなる本」
    https://sakkyoku.info/melody-making-book/

    ▼X(旧ツイッター)
    https://twitter.com/sakkyoku_info

    ▼note
    https://note.com/sakkyoku_info

    ▼Udemy
    https://www.udemy.com/user/nei-shan-dun-zhi/

    ▼「うちやま作曲教室」(作曲情報サイト)
    https://sakkyoku.info/

    【プロフィール】
    ポップス・ロック専門の作曲の先生|16歳から作曲→20代ソロでインディーズ活動→30代で作曲教室開始|坂本龍一さんのラジオ「RADIO SAKAMOTO」にて作品オンエア|コード譜制作の実務6年で7000曲ほど|TV番組音楽企画の制作協力|曲分析大好き

    【お問い合わせ】
    取材やお仕事のご連絡は以下よりお願い致します。
    https://sakkyoku.info/contact/

    • 10 min
    「とにかく動く」を無意味なものにしないコツ

    「とにかく動く」を無意味なものにしないコツ

    行動することは大事ではあるものの、ただ動くだけにならないようにこのあたりに意識を向けてみてください、というようなことをお話ししています。

    ▼オンライン個人レッスン
    https://sakkyoku.info/online-lesson/

    ▼「曲分析ガイドブック」
    https://sakkyoku.info/analysis-guidebook/

    ▼「コード進行分析マニュアル」
    https://sakkyoku.info/chord-analysis-manual/

    ▼「メロディ作りに強くなる本」
    https://sakkyoku.info/melody-making-book/

    ▼X(旧ツイッター)
    https://twitter.com/sakkyoku_info

    ▼note
    https://note.com/sakkyoku_info

    ▼Udemy
    https://www.udemy.com/user/nei-shan-dun-zhi/

    ▼「うちやま作曲教室」(作曲情報サイト)
    https://sakkyoku.info/

    【プロフィール】
    ポップス・ロック専門の作曲の先生|16歳から作曲→20代ソロでインディーズ活動→30代で作曲教室開始|坂本龍一さんのラジオ「RADIO SAKAMOTO」にて作品オンエア|コード譜制作の実務6年で7000曲ほど|TV番組音楽企画の制作協力|曲分析大好き

    【お問い合わせ】
    取材やお仕事のご連絡は以下よりお願い致します。
    https://sakkyoku.info/contact/

    • 10 min

Top podcasts de Música

Sofá Sonoro
SER Podcast
Brazalete Negro
Radio Primavera Sound / Panenka Podcast
Turbo 3
Radio 3
180 grados
Radio 3
Los Planetas, una nueva dimensión
Radio 3 Extra
Amiga Date Cuenta
Radio Primavera Sound

Quizá también te guste

DAW TALK ~ DAW/DTMと音楽制作の話
DAW LESSON
ゆる音楽学ラジオ
ゆる音楽学ラジオ
安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
東京ポッド許可局
東京ポッド許可局
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.