5 episodes

地域づくり・まちづくりを応援する、あさみ編集長によるPodcastラジオです。まちのお悩み・地域の困りごとのご相談は hitomachisumai@gmail.com まで!

あさみラジオ[まちづくり相談室‪]‬ あさみ編集長

    • Science

地域づくり・まちづくりを応援する、あさみ編集長によるPodcastラジオです。まちのお悩み・地域の困りごとのご相談は hitomachisumai@gmail.com まで!

    第5回|たくさん意見が出たらまとまらないんじゃない?

    第5回|たくさん意見が出たらまとまらないんじゃない?

    今回は前回(第4回)に引き続き地域での会合の話。前回「地域の会合でたくさんの意見が出ることはいいこと」とお話ししましたが、そこで「でもたくさんの意見が出たら意見がまとまらないんじゃない?」という疑問が発生してしまいました(笑)そこで「たくさんの意見が出たらまとまらないんじゃないか?」というご質問に全力でお答えしました!

    • 17 min
    第4回|みんなの意見を引き出すためには

    第4回|みんなの意見を引き出すためには

    今回は初のご質問メール「地域の会合でみんなの意見を引き出すために必要なことって何?|みんなに「会合に出てきて!」って言われて会合に出席したのに、何も意見を言わずに帰ってきたことが多いです。会合の間ずっと、話を振られることもなく、意見を求められることもなかったりします。皆が意見を言える会合って大事だと思うんですけど、そういう会合にするためには何をどうしたらいいのでしょう?」というご質問に全力でお答えしました!

    • 18 min
    第3回|自治会の見える化の方法

    第3回|自治会の見える化の方法

    今回は初のご質問メール「「自治会とは?」から実はわからない世代が多い(いわゆる現在子育て世代の方々)と改めて感じております。「そもそも、自分の住んでる地域の自治会とは?どのような役割が自分の地域で言われる自治会なんだろう?」と疑問に思っているのが現状で「自治会の大切さ」を伝えるのも難しいところがあります。これは、平時から「自治会」が機能してないからなんだと思いますが。。。まず、地域の自治会について見える化する方法などありましたら教えて頂きたいと思います。」というご質問に全力でお答えしました!

    • 18 min
    第2回|まちづくりと自治会

    第2回|まちづくりと自治会

    第2回の今回はまちづくりと自治会。番組によせられたご質問「私たちがまちづくりを進めていく上で、自治会とどうつきあったらよいですか」というご質問にお答えする形で、地縁社会がこれからどうなるのか、地縁団体とはどんな存在なのかについてのお話します。なんかいくつかのヶ所で放送事故が起きていますがお許しを(笑

    • 20 min
    第1回|そもそもまちづくりってなに?

    第1回|そもそもまちづくりってなに?

    地域づくり・まちづくりを応援する、あさみ編集長によるPodcastラジオです。

    第1回は【そもそもまちづくりってなに?】という質問にお答えします。

    まちのお悩み・地域の困りごとのご相談は hitomachisumai@gmail.com まで!

    • 13 min

Top Podcasts In Science

Tiedekulma podcast
Helsingin yliopisto
Utelias mieli
Helsingin yliopisto
Radiolab
WNYC Studios
Making Sense with Sam Harris
Sam Harris
You Are Not So Smart
You Are Not So Smart
Suojeltu!
Helsingin Sanomat