9 episodes

伝統芸能である「長唄」を楽しく分かりやすく、時にはディープに語っていくポッドキャストです!


東京藝術大学・大学院を卒業し、現在長唄唄方として活動中の「三井千絵」と、長唄初心者である「ありさ」が2人でお送りします📻

ゲストをお招きしてディープに語る会もあるかも...?

このポッドキャストのフォロー、そして各種SNSのフォローもお待ちしてます!

〇三井千絵Instagram
https://www.instagram.com/chie.mitsui?igsh=OGt4ZmNyZ3ozYTE4&utm_source=qr

〇唄結び公式LINE
https://lin.ee/jlFZlfB

唄結びのうたしら‪べ‬ 唄結び

    • Music

伝統芸能である「長唄」を楽しく分かりやすく、時にはディープに語っていくポッドキャストです!


東京藝術大学・大学院を卒業し、現在長唄唄方として活動中の「三井千絵」と、長唄初心者である「ありさ」が2人でお送りします📻

ゲストをお招きしてディープに語る会もあるかも...?

このポッドキャストのフォロー、そして各種SNSのフォローもお待ちしてます!

〇三井千絵Instagram
https://www.instagram.com/chie.mitsui?igsh=OGt4ZmNyZ3ozYTE4&utm_source=qr

〇唄結び公式LINE
https://lin.ee/jlFZlfB

    《5月22日》#2-4 長唄の今昔

    《5月22日》#2-4 長唄の今昔

    今回でこのテーマは最後になります!後半に行くにつれてめちゃくちゃ熱く語ってます…笑 わたし(ありさ)は新しく出会う人に「教養がないな」って思われるのが1番嫌かもしれないです。笑 同じレベルで話せる友だちが、周りにいることはきっと幸せなことなのかなと思います。だからと言って生きていく上で必ず必要なものとは言いきれない「教養」について今回話してみて、あと3時間くらい話せそう…!と思ってしまいました☺️笑

    • 23 min
    《5月15日》#2-3 長唄の今昔

    《5月15日》#2-3 長唄の今昔

    今回は長唄の演奏者についてのお話です。歌舞伎の世界で聞いたことがある「家元」「襲名」などがこの世界でも、もちろんあります。でもこのpodcastをやってる人って本名ですよね?って思ったあなた!正解です。笑 気になった方はぜひ本編を聞いてみてください☺️✨

    • 20 min
    《5月8日》#2-2 長唄の今昔

    《5月8日》#2-2 長唄の今昔

    今回はどんな場所で長唄を鑑賞できるのか?というテーマでお話をしています❣️昔はどんな場所で聴けたのか、いまはどこで聴くことが出来るのか…?ぜひ本編を聞いてみてください!ちなみにわたし(ありさ)は電話だと文字で残らないので、あまり好きでは無いです。笑📞

    • 20 min
    《5月1日》#2-1 長唄の今昔

    《5月1日》#2-1 長唄の今昔

    今回からようやく!(笑)長唄について語ります…!まずは長唄の成立について、お話をしています☺️それを語るには欠かせない歌舞伎からすこーしディープに語ってます。笑 どんな世の中もイケメンが救ってきたんですかね…🤔

    • 17 min
    《4月24日》#1-4 ふたりの自己紹介

    《4月24日》#1-4 ふたりの自己紹介

    ふたりの自己紹介編も今回で最終回です!大学を卒業してからのお話をしています☺️昨年出演させて頂いた朝ドラ「らんまん」のおもしろ(?)エピソードも話しています🌸話し過ぎてこのエピソードを話すのが上手くなっているのが1番面白いです。笑

    • 16 min
    《4月17日》#1-3 ふたりの自己紹介

    《4月17日》#1-3 ふたりの自己紹介

    今回も私たちふたりについて知ってもらうべく語っています!ついに東京藝術大学の話になりました!わたし(ありさ)の中の藝大のイメージは完全に「のだめカンタービレ」です…!笑🎹🎻

    • 18 min

Top Podcasts In Music

100 Best Albums Radio
Apple Music
The Story of Classical
Apple Music
Radio Record
Radio Record
Dissect
The Ringer
Chicane Presents Sun:Sets
Chicane
Bashment FM
Tarrvi