157 episodios

ゆる〜くマネーについて語るラジオ 「マネラジ。」

出演者:頼藤 太希(よりふじ たいき)、高山 一恵(たかやま かずえ)


家事・育児中、ご飯中、旅行中、就寝前などで、「お金」について本当にゆる〜く勉強できちゃうPODCAST番組です。

「あ〜そういうのあるある!」から「なるほど〜!」まで、筋書きのないドラマでとことん話していきます。お金の気になるニュースの解説・考察、オススメの書籍の紹介などもします!

この番組ではリスナーの皆様からのご質問、ご感想をお待ちしております。

info@moneyandyou.jpまでお寄せください。

マネラジ‪。‬ Money&You

    • Economía y empresa

ゆる〜くマネーについて語るラジオ 「マネラジ。」

出演者:頼藤 太希(よりふじ たいき)、高山 一恵(たかやま かずえ)


家事・育児中、ご飯中、旅行中、就寝前などで、「お金」について本当にゆる〜く勉強できちゃうPODCAST番組です。

「あ〜そういうのあるある!」から「なるほど〜!」まで、筋書きのないドラマでとことん話していきます。お金の気になるニュースの解説・考察、オススメの書籍の紹介などもします!

この番組ではリスナーの皆様からのご質問、ご感想をお待ちしております。

info@moneyandyou.jpまでお寄せください。

    第156回60歳から考える「幸福の最大化」を目指した資産運用戦略

    第156回60歳から考える「幸福の最大化」を目指した資産運用戦略

    ■第156回は、60歳から考える「幸福の最大化」を目指した資産運用戦略

    ●番組内で紹介している書籍
    「60歳からの新・投資術」 (青春新書インテリジェンス)
    https://www.amazon.co.jp/dp/4413046978

    • 47 min
    第155回「Vポイント経済圏」はどれくらいお得?経済圏移行時の注意点も解説

    第155回「Vポイント経済圏」はどれくらいお得?経済圏移行時の注意点も解説

    ■第155回は、「Vポイント経済圏」はどれくらいお得なのか?経済圏移行時の注意点も解説

    ●番組内で紹介している書籍
    「イラストを見るだけでわかる新NISA」(二見書房)
    https://www.amazon.co.jp/dp/457624034X

    ●番組内で紹介しているセミナー
    5/18開催:はじめての新NISA×高配当株投資(サンワード貿易主催)
    https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2024/05/18_10_2/

    5/25開催:今日から始める投資術~iDeCo・新NISAを活用した賢いお金の育て方~(ジチタイワークス主催)
    https://jichitai.works/seminar/detail/284

    • 41 min
    第154回意外と知られていない年金やiDeCoの落とし穴(ゲスト:神中智博)

    第154回意外と知られていない年金やiDeCoの落とし穴(ゲスト:神中智博)

    ■第154回は、ゲストを呼んでのスペシャルバージョン
    ゲストは「老後不安バスター」という肩書きで活動するファイナンシャルプランナーの神中智博さんです。

    神中さんは、2022年にFPとして独立。X(旧Twitter)では5000超のフォロワーがいて、1投稿に200〜300「いいね」がつくFPのインフルエンサーです。
    老後資金、年金、確定拠出年金など老後に関する情報発信をしています。
    神中さんのXアカウント:@lifehawker
    https://twitter.com/lifehawker

    そんな神中さんをお迎えしてお届けする内容は、
    ・年金月14万円の夫が急逝…妻がもらえる遺族年金はいくら?
    ・障害年金は「がん」になったらもらえるのは本当か
    ・「iDeCoは離婚時財産分与の対象ではない」は本当なのか

    • 43 min
    第153回50歳からの新NISA×高配当株投資

    第153回50歳からの新NISA×高配当株投資

    ■第153回は50歳からの新NISA×高配当株投資
    今回のお話は、老後に資産を使い切っていくことを踏まえた戦略のひとつとして、資産のなかに高配当株を組み込んでいこうというものです。
    新NISAで高配当株投資をすれば、税金が一切かからずに、「配当金」という形で不労所得が入ってくる仕組みをつくることができます。
    す。

    今回は4月2日発売の「マンガと図解 50歳からの「新NISA×高配当株投資」」(頼藤太希・高山一恵著/KADOAKAWA)を元にエッセンスを紹介しています。

    マンガと図解 50歳からの「新NISA×高配当株投資」(KADOKAWA)
    https://amzn.to/3ITIDgf

    • 37 min
    第152回新NISA「つみたて投資枠」「成長投資枠」の使い分け4つの戦略

    第152回新NISA「つみたて投資枠」「成長投資枠」の使い分け4つの戦略

    ■第152回は新NISA「つみたて投資枠」「成長投資枠」の使い分け4つの戦略
    新NISAは運用益(売却益・配当金・分配金)にかかる税金が一生涯ゼロになる制度です。年間投資枠は、つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円であり、両投資枠の併用が可能なので年間360万円の投資ができます。
    なお、生涯投資枠が設定され1800万円までとなっています。成長投資枠のみ利用する場合は1200万円まで。
    生涯投資枠1800万円を使い切りたいならば、最低でも600万円はつみたて投資枠で投資をする必要があります。つみたて投資枠だけで1800万円を使い切ることは可能です。

    つみたて投資枠で投資できる商品は、国が定めた条件をクリアした投資信託・ETFであり約280本です。成長投資枠は、上場株式、ETF、REIT、投資信託と幅広い商品から投資することができます。成長投資枠で選べる投資信託は約2000本程度です。

    新NISAの活用方法にはどんなものがあるのかご紹介しています。

    • 36 min
    第151回新NISA、お金のプロ頼藤太希・高山一恵ならこう使う

    第151回新NISA、お金のプロ頼藤太希・高山一恵ならこう使う

    ■第151回は新NISA、お金のプロならこう使う
    2024年から始まった「新NISA」は運用益(売却益・配当金・分配金)にかかる税金20.315%が一生涯ゼロになる制度です。
    今回は「新NISA、お金のプロならこう使う」と題して、バリバリの個人投資家でもある頼藤太希と高山一恵の新NISA活用戦略を話しています。

    • 33 min

Top podcasts en Economía y empresa

Libros para Emprendedores
Luis Ramos
Dj candela Metiendo fuego
Djcandela
Cracks Podcast con Oso Trava
Oso Trava
Emprendeduros
Emprendeduros
Chisme Corporativo
Macarena Riva y Rosalaura López
Peras y manzanas
Así Como Suena, Valeria Moy

También te podría interesar

いろはにマネーの「ながら学習」
IrohaniMoney
副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力
副業アカデミー
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび
楽天証券 presents 人生長し、つくれよ資産
ニッポン放送
元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュース
元証券マン 投資アドバイザー しんさん
ザ・マネー
ラジオNIKKEI