136 episodes

これからの時代の主役となる「Z世代」と「ミレニアル世代」にフォーカスし、アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのかなどについて、ミレニアル世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していきます。

NY Future Lab JFN

    • News

これからの時代の主役となる「Z世代」と「ミレニアル世代」にフォーカスし、アメリカの若者たちが普段何を考え、何に影響を受け、どうした性質や特徴があるのかなどについて、ミレニアル世代評論家のシェリーめぐみが座談会形式で彼ら、彼女らの本音を引き出していきます。

    アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドは「NIKE」 ニューヨークZ世代が人気の背景を考える

    アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドは「NIKE」 ニューヨークZ世代が人気の背景を考える

    5月22日(水)のテーマは、「2024年版アメリカZ世代が選ぶクールなブランド トップに輝くのは“NIKE”。その理由は?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、若者たちがNIKEブランドに注目する理由について言及しました。

    • 11 min
    学生への過剰な警告、停学処分や逮捕示唆も…全米に広がる「親パレスチナ」デモを巡る大学側の“抗議活動対応”は学生への脅迫か?

    学生への過剰な警告、停学処分や逮捕示唆も…全米に広がる「親パレスチナ」デモを巡る大学側の“抗議活動対応”は学生への脅迫か?

    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。
     
    5月15日(水)のテーマは、前回に引き続き「全米に広がる大学での親パレスチナの抗議行動についてNYのZ世代の本音直撃」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、ガザ抗議デモを排除する大学と警察の対応について語り合いました。

    • 12 min
    全米に広がる大学での親パレスチナの抗議行動に対して NYのZ世代の本音直撃

    全米に広がる大学での親パレスチナの抗議行動に対して NYのZ世代の本音直撃

    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。

    5月8日(水)のテーマは「全米に広がる大学での親パレスチナの抗議行動について NYのZ世代の本音直撃」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、学生による親パレスチナデモについて語りました。

    • 11 min
    アメリカでスメハラを指摘すると“人種差別”にあたる? ニューヨークZ世代が日本で増加する「〇〇ハラスメント」を考える

    アメリカでスメハラを指摘すると“人種差別”にあたる? ニューヨークZ世代が日本で増加する「〇〇ハラスメント」を考える

    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。
     
    5月1日(水)のテーマは「日本ではなんでもハラスメントになる?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、日本におけるハラスメントについて意見を交換しました。

    • 11 min
    話題の“マルハラスメント”はアメリカにもある?誤解を招く句点・ピリオド問題をアメリカZ世代が考察

    話題の“マルハラスメント”はアメリカにもある?誤解を招く句点・ピリオド問題をアメリカZ世代が考察

    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若者たちと一緒に、日本も含め激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。
     
    4月24日(水)のテーマは「アメリカにも“マルハラ”はある?」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、チャットコミュニケーションでピリオドを打つかどうかについて語り合いました。

    • 12 min
    アメリカで“タトゥー”を認める企業が増加 ニューヨークZ世代が「最近のビジネスファッション事情」を語る

    アメリカで“タトゥー”を認める企業が増加 ニューヨークZ世代が「最近のビジネスファッション事情」を語る

    ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40~18:55)。ニューヨークのZ世代の若者たちと一緒に、日本も含めた激動する世界をみんなで見つめ、話し合います。社会、文化、政治、トレンド、そしてダイバーシティからキャンセルカルチャーまで、気になるトピック満載でお届けします。

    4月17日(水)のテーマは「タトゥーもOK? ニューヨークのビジネスファッション事情」。「NY Future Lab」に所属するアメリカZ世代が、アメリカのビジネスファッションについて語り合いました。

    • 12 min

Top Podcasts In News

Global News Podcast
BBC World Service
The Morning Brief
The Economic Times
3 Things
Express Audio
ThePrint
ThePrint
Daybreak
The Ken
ANI Podcast with Smita Prakash
Asian News International (ANI)

You Might Also Like

Misa Yuka Podcast
Misa and Yuka
TABI SHIRO ~足を運んで、見て、聴いて〜
SHIRO × Chronicle
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle
聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
毎日新聞
英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
ケビン (Kevin's English Room)