8 episodes

Re:name ヤマケンとthe paddles 加賀屋航平によるPodcast番組🎧

この番組は、実体なく僕らの中に存在するカルチャー、価値観、意識など。
そんな僕らを取り巻く幻みたいな"現状"をゆるくシェアする報告会です📚

毎月1日21時に更新✔︎

SNSでのご感想は #幻状報告 にてお願いします。
ご連絡等は番組X、InstagramのDMまで✉️

ぼくらの幻状報‪告‬ ヤマケン/加賀屋航平

    • Society & Culture
    • 5.0 • 3 Ratings

Re:name ヤマケンとthe paddles 加賀屋航平によるPodcast番組🎧

この番組は、実体なく僕らの中に存在するカルチャー、価値観、意識など。
そんな僕らを取り巻く幻みたいな"現状"をゆるくシェアする報告会です📚

毎月1日21時に更新✔︎

SNSでのご感想は #幻状報告 にてお願いします。
ご連絡等は番組X、InstagramのDMまで✉️

    ep.7 平成とはヘキサゴンによる『1億総"素敵やん"時代』である

    ep.7 平成とはヘキサゴンによる『1億総"素敵やん"時代』である

    "平成"とはどんな時代だったのか?皆さんからのアンケート結果をもとに考察していきます。

    あるキーマンの価値観が、平成という時代を支配していた...?🤔

    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします📺その他ご連絡等はX (x.com/bokurano_genjo)Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)のDMまで✉️

    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎ ■ 2人とも小沢健二のライブに行ってた ■ 草彅剛ゲスト回の『林修の初耳学』観た ■ 島田紳助とナインティナイン、『ヘキサゴン』と『めちゃイケ』 ■ "令和っぽいテレビ番組"は思い浮かばない? ■ 羞恥心と悲壮感 ■ 椎名林檎と宇多田ヒカルは平成感がない? ■ Mr.Childrenは"令和のバンド"とは表現しづらい? ■ ゆずとコブクロの平成感の違い ■ さんまやビートたけしには平成を感じない? ■ 90年代に平成を感じるか否か ■ ヤマケン的にはSMAPより嵐が"平成"? ■ 『花より男子』『のだめカンタービレ』『プロポーズ大作戦』『ブザービート』『イケメンパラダイス』 ■ AKB48「会いたかった」のMVの画質 ■ 新垣結衣、長澤まさみ、堀北真希 ■ 加賀屋は"今も活躍しているか"を重要視している? ■ 一発屋芸人では小島よしおが最も平成っぽい? ■ 市原隼人、『ROOKIES』、GReeeeNの感じ ■ 上地雄輔「ひまわり」は木下優樹菜に当てた曲だった? ■ 平成には独特のダサさがある? ■ ガラケーの"一期一会"のやつが許されていた時代 ■ 羞恥心は"ダサいもの"として受容されていなかった? ■ カシアス島田、Pabo ■ 松本人志は『ヘキサゴン』をどう見ていたか ■ アンミカやマツケンサンバは平成と令和で受け取り方が違う? ■ 平成は一次情報、令和はメタ情報を楽しむ時代? ■ "昭和のダサさ"と"平成のダサさ"は違う? ■ ダウンタウンには"裏笑い"ゆえに平成を感じない? ■ 平成から令和への移行は島田紳助から松本人志への移行に符合する? ■ 島田紳助は"裏笑い"を作る一方で、"素敵やん"的な番組を意図的に作っていた? ■ 『あちこちオードリー』の令和っぽさが浮かび上がってきた


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 55 min
    ep.6 星野源の話をしよう (ゲスト:イシハマユウ)

    ep.6 星野源の話をしよう (ゲスト:イシハマユウ)

    イシハマユウ(KADOMACHI / スーパー登山部)がゲストに登場!

    ぼくらの幻状報告、初のゲスト回✨

    トークテーマは「星野源」!イシハマを迎えた3人で、彼の音楽や人間性の魅力を語っていきます❤️‍🔥❤️‍🔥

    イシハマのソロワークもぜひチェックを🙌https://open.spotify.com/intl-ja/artist/5Cmo8VvFb53NSBJQPRPBaH?si=zvHKKQgcRBeJi_XXOo9ccwhttps://music.apple.com/jp/artist/%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%86/1574281745

    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします🕺その他ご連絡等はX (x.com/bokurano_genjo)Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)のDMまで✉️

    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎ ■ 初ゲスト、イシハマユウ! ■ 3人それぞれの関係 ■ KADOMACHIのイシハマ曲から感じる星野源 ■ Goose houseから星野源に入った ■ 星野源のどこが好きか?人間性?全部? ■ 『エピソード』のどっちつかず感が良い ■ イシハマが「営業」を好きな理由 ■ ポップと皮肉 ■ 星野源は「SUN」で自らJ-POPを引き受けた? ■ ストレートなメッセージの響かなさ ■ Creepy Nuts「のびしろ」との共通性 ■ 歌詞はシンガーやコード進行によってニュアンスが変化する? ■ オールナイトニッポンにも通底する星野源の人間性 ■ 年上の"もがきソング"が聴けなくなってきた? ■ 星野源は優しさ故にリスナー目線で作詞作曲していない? ■ 大衆を意識すると深くは刺さらない? ■ 『YELLOW DANCER』『POP VIRUS』での変化 ■ 星野源は昔の音楽を大切にしている? ■ サブカル出身であることの痛快さ ■ イシハマが作曲で大事にしていること ■ 星野源から学んだ歌詞ニュアンスの表現技術 ■ 「キッチン」の歌詞、コード進行、音色 ■ イシハマの思う「平成といえば誰?」


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 39 min
    ep.5 芸人永野の再ブレイクから考える、今の時代の悪口って?

    ep.5 芸人永野の再ブレイクから考える、今の時代の悪口って?

    再び芸能界に舞い降りた孤高のオルタナティブ芸人「永野」。

    "サブカルボーイ"でもある彼から、"悪口"の良し悪しや炎上、カルチャーについて考えます🟥🟦

    最後にはリスナーの皆様から「平成の象徴は誰か?」も募集!あなたの考える"平成"をDMまでお送りください!📩SpotifyのQ&Aからも受け付けます!

    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします👧その他ご連絡等はX (x.com/bokurano_genjo)Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)のDMまで✉️

    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎ ■ ヴィレヴァンにある広末涼子ジャケのコンピCD ■ 永野がヴィレヴァンを廻る動画 ■ 「だれかtoなかい」の"永野マッチング" ■ 今の永野は再ブレイク時の有吉弘行のよう? ■ サンドウィッチマン、ランジャタイ、オードリーへの悪口 ■ 鬼越トマホークやニューヨークにはない角度がある ■ 永野は強者・弱者の両方に厳しい? ■ 永野CHANNELのミーハー感と『稲村ジェーン』回 ■ 永野はコンプライアンスを超越した特異点にいるから炎上しない? ■ 『不適切にもほどがある!』の炎上 ■ 永野の悪口は文才があって的外れではない? ■ 霜降り明星粗品の悪口はカタルシスがない? ■ 粗品のYouTuber批判、キンプリ批判 ■ 永野の悪口は客観性があるから許せる? ■ みのミュージックはrockin' on、永野は居酒屋トーク? ■ ニューヨークの身近さとの共通性 ■ "サブカルボーイ"と"カルチャーボーイ"の違いは? ■ ヤマケン的歌詞と音楽の違い ■ 作品が社会・歴史でどうなっていくかに興味がある ■ 歴史を辿ることについて ■ 「関ジャム」の宇多田ヒカル特集 ■ 平成の象徴は誰か?を募集します


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 48 min
    ep.4 サブカル感ってなんだろう。浅野いにおが描く日常と非日常

    ep.4 サブカル感ってなんだろう。浅野いにおが描く日常と非日常

    浅野いにお原作映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』を観た感動そのままに、浅野いにお作品について語ります!❤️‍🔥

    前半はHYBEミン・ヒジン氏騒動やクリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』の話も。

    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします🐤その他ご連絡等はX (x.com/bokurano_genjo)Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)のDMまで✉️

    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎ ■ ミン・ヒジン氏騒動 ■ ILLITはNewJeansのパクリか? ■ SMAPとの類似 ■ NewJeans解散説 ■ コーチェラの新しい学校のリーダーズがヤバかった ■ ヤバい時の銀杏BOYZみたいだった? ■ ASOBISYSTEM期と88 Rising期の比較 ■ 「オトナブルー」のバズと『一時帰国』 ■ クリストファー・ノーランの『オッペンハイマー』観た ■ ノーランの映画は特有の男性っぽさがある? ■ 登場人物に対する気持ち悪さ ■ ノーランの映画は設定が面白い? ■ 『オッペンハイマー』から考える"進化"の大事さ、パクリが許せない理由 ■ 『デデデデ前章』がヤバかった ■ 『ソラニン』『おやすみプンプン』 ■ 浅野いにおだけが日常の中の非日常を描くことができる? ■ 浅野いにおがサブカルの象徴となった理由 ■ 浅野いにおは女子ウケがいい?押見修造は童貞っぽい? ■ ヴィレヴァン店員の推しが浅野いにおを広めた説 ■ 浅野いにお作品に通底する"暗さ"がサブカルっぽさの原因? ■ 『おやすみプンプン』と『リリイシュシュのすべて』 ■ 『おざなり君』のタッチ ■ 浅野いにおを通っていないことへの負い目 ■ サブカルといえばで思い浮かぶバンドは?銀杏BOYZ、クリープハイプ、相対性理論? ■ 小沢健二はサブカルだがジャンルが違う? ■ 浅野いにお、銀杏BOYZ、江口寿史は同じフォルダに入る? ■ 『AKIRA』は"THEサブカル"すぎる?


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 59 min
    ep.3 Y2Kの次に待つものは?大サブカル時代の始まりと終わり

    ep.3 Y2Kの次に待つものは?大サブカル時代の始まりと終わり

    さて2024年、誰を推すべきか?何が流行るのか?
    予想するうちに「サブカル」にまつわる
    とある説が浮かび上がってきました...。


    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします🎸

    その他ご連絡等は
    X (x.com/bokurano_genjo)
    Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)
    のDMまで✉️


    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ 2023年はNewJeansの年だった?
    ■ とにかく誰かを推したい、貢ぎたい
    ■ 『推し、燃ゆ』に書いてた言葉
    ■ エバースには乗り遅れた
    ■ I'LL-ITが「めっちゃダサい」はあり得ない
    ■ goethe、luvisは今年絶対来る
    ■ シティポップをお茶の間に持ち込んだのはSuchmos「STAY TUNE」とnever young beach「明るい未来」?
    ■ YONCE、森山未來、東出昌大は2周目の人生を歩んでいる?
    ■ これからどういうバンドが流行るか
    ■ 残響系ロック、四つ打ちロック、ロキノン系
    ■ 今はソロアーティストの時代?藤井風、Vaundy
    ■ サブカルが大衆化されたのは『モテキ』の影響?
    ■ キュウソネコカミ「サブカル女子」は時代を変えた?
    ■ ヴィレヴァンの奥地に住まう人
    ■ 『花束みたいな恋をした』はサブカルの終焉?
    ■ 坂本裕二はサブカルに浸る若者を馬鹿にしている?
    ■ 次は新しい「サブカル」の時代が来る?
    ■ SMAPもサブカルとして消費されている?
    ■ 『グミ・チョコレート・パイン』とか江口寿史とか好き
    ■ 『怪物』『初恋の悪魔』との共通点
    ■ 『不適切にもほどがある!』のエモケンは「クドカン」を由来にしつつ坂本裕二をモチーフにしている?
    ■ ビジュアル系はアンダーグラウンド化した?
    ■ 5 Seconds of Summerがルーツのバンドは日本でRe:nameだけ?
    ■ the paddlesはBUMP OF CHICKENを通ってない
    ■ ミツメ、スカート、トリプルファイヤーらの東京インディーがシティポップブームの下地を作った?




    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 50 min
    ep.2 NewJeansの衝撃と、「推し」とは何か?を考える

    ep.2 NewJeansの衝撃と、「推し」とは何か?を考える

    2023年ぼくらを魅了してやまなかったNewJeansを通して、
    改めて「推し」とは何か?について考えてみました!


    Y2Kやこれからの「推し」の話はep.3へと続きます🗣


    SNSでのご感想は #幻状報告 でお願いします!❤️‍🔥
    その他ご連絡等は
    X (x.com/bokurano_genjo)
    Instagram (instagram.com/bokurano_genjo)
    のDMまで✉️


    ✔︎ 今回の幻状 ✔︎
    ■ ep.1の振り返り、オードリーの東京ドーム行った
    ■ 去年のサマソニ、NewJeansの話をしよう
    ■ 語るには今がちょうどいいタイミング?
    ■ K-POPに詳しくはない
    ■ LE SSERAFIM、TWICE、NiZiU、aespa、SEVENTEEN
    ■ KARA、少女時代の世代
    ■ TWICEの「The Feels」
    ■ NewJeansには「侘び寂び」がある?
    ■ 宇多田ヒカル、MISIAの時代感
    ■ 庵野秀明『ラブ&ポップ』や岩井俊二の感じがする?
    ■ Y2K流行ってるよね
    ■ ルーズソックス、デジカメとか
    ■ 昭和レトロから平成レトロへ
    ■ DS、Wiiは平成レトロアイテム?
    ■ 去年の紅白歌合戦、新しい学校のリーダーズ、YOASOBI
    ■ 「推し」って何?
    ■ NewJeansは「推し」ではなかった?
    ■ 推し活は宗教?
    ■ ビートルズ、ジョンレノンは推しか?
    ■ 推しの結婚に対する感情
    ■ 星野源と新垣結衣の結婚は嬉しかった?
    ■ HYBEの新人グループ、I'LL―IT
    ■ Re:nameはK-POP好き
    ■ NewJeansはダサくない?
    ■ プロデューサーのミン・ヒジンがかっこいい
    ■ 2024年は何を推す?




    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/genjohokoku/message

    • 42 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
3 Ratings

3 Ratings

Top Podcasts In Society & Culture

LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
となりの雑談
TBS RADIO
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
HOMEGIRL
Meg and Hina
The Austin and Arthur Show
Arthur Zetes

You Might Also Like

Re:name の「Housetalk!」
Re:name
トイズハート放送局
みなみかわ、月森ねね
FM愛媛「ティモンディの決起集会」
JOEU-FM FM愛媛
芸人お試しラジオ「デドコロ」
芸人お試しラジオ「デドコロ」
【有料級】みなみかわと大島育宙の炎上喫煙所【Podcast】
TiesBrick
マユリカのうなげろりん!!
ラジオ関西