55本のエピソード

わたしたち「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称JSURP(じぇいさーぷ)」は、都市計画とまちづくりに関わる活動を行っている団体です。


現在380名超の会員がおり、その多くは研究や実践の場として全国各地域の「都市計画」や「まちづくり」に関与しています。その分野は「環境」「エネルギー」「基盤整備」「都市開発」「観光振興」「福祉」「教育」「市民活動支援」など様々です。


一方、社会環境が大きく変化している昨今、地域課題を解決するためには、様々な観点や経験を持つ方々や、多様な分野の企業が持つアイデアや技術が不可欠です。そこでわたしたちJSURPは、『みんなのまちづくりトーク』と題したPodcast番組を通して、より多くのみなさんと交流を育み、その輪を広げて、お互いに楽しみながらも、地域課題解決に繋がる知恵と工夫を見出したいと考えています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


#NPO #まちづくり #ファシリテーション #都市開発 #エリマネ

みんなのまちづくりトー‪ク‬ JSURP (認定NPO法人日本都市計画家協会)

    • 社会/文化
    • 5.0 • 6件の評価

わたしたち「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称JSURP(じぇいさーぷ)」は、都市計画とまちづくりに関わる活動を行っている団体です。


現在380名超の会員がおり、その多くは研究や実践の場として全国各地域の「都市計画」や「まちづくり」に関与しています。その分野は「環境」「エネルギー」「基盤整備」「都市開発」「観光振興」「福祉」「教育」「市民活動支援」など様々です。


一方、社会環境が大きく変化している昨今、地域課題を解決するためには、様々な観点や経験を持つ方々や、多様な分野の企業が持つアイデアや技術が不可欠です。そこでわたしたちJSURPは、『みんなのまちづくりトーク』と題したPodcast番組を通して、より多くのみなさんと交流を育み、その輪を広げて、お互いに楽しみながらも、地域課題解決に繋がる知恵と工夫を見出したいと考えています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


#NPO #まちづくり #ファシリテーション #都市開発 #エリマネ

    #55 みんまちトーク『みんまちトーク福岡支部予告編 福岡・九州のレジェンドトークや開発、まちづくり等の予告_Jsurp福岡支部』

    #55 みんまちトーク『みんまちトーク福岡支部予告編 福岡・九州のレジェンドトークや開発、まちづくり等の予告_Jsurp福岡支部』

    #55 みんまちトーク『みんまちトーク福岡支部予告編 福岡・九州のレジェンドトークや開発、まちづくり等の予告_Jsurp福岡支部』

    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第55回は、これから配信をスタートする、みんまちトーク福岡支部の予告編となります!!

    祈念すべき福岡支部第一回配信のパーソナリティは、九州大学大学院人間環境学府修士1年の;藤 虎康(ふじ とらやす)さん、同じく修士1年;岸本 響(きしもと ひびき)さん。“ガヤ“として、同じく九州大学人間環境学府から、訪問研究員;魯牡丹(Lǔ Mǔdān)さん、研究生;于 思哲 (Yú Sīzhé)さんを加えて4人の若手でお届けします!

    今回の福岡支部予告編では、『福岡・九州のレジェンドトークや開発、まちづくり等』を題材にしつつ、これから福岡支部よりお届けする内容を紹介する回です。

    どうぞ楽しんでお聴きいただき、今後のJsurp福岡支部からの配信も是非お楽しみになさって下さい!

     

    ▼話していたことのリンク

    福岡市 天神ビッグバン

    https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/kaihatsu/shisei/20150226.html

     

    箱崎九大跡地再開発 福岡市 FUKUOKA
    Smart EAST

    https://smartcity.fukuoka.jp/

     

    Fukuoka Growth Next

    https://growth-next.com/

     

    福岡市営地下鉄 陥没事故

    https://subway.city.fukuoka.lg.jp/hakata/

     

    福岡アイランドシティ

    https://fukuoka-islandcity-days.jp/

     

    UDCIC (アイランドシティ・アーバンデザインセンター)

    https://fukuoka-islandcity-days.jp/

     

    福岡市 ウォーターフロントネクスト
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/waterfront/shisei/wf_turnaround.html

     

    ミズベリング 福岡

    https://mizbering.jp/archives/tag/%E7%A6%8F%E5%B2%A1

     

    ▼パーソナリティ

    □藤 虎康(ふじ とらやす):九州大学大学院 人間環境学府修士1年。

    □岸本 響(きしもと ひびき):九州大学大学院 人間環境学府修士1年。

     

    ▼ガヤ

    ◆魯牡丹(Lǔ Mǔdān):九州大学人間環境学府 訪問研究員。

    ◆于 思哲 (Yú Sīzhé):九州大学人間環境学府 研究生。

     

    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

     

    ▼キーワード

    みんまちトーク福岡支部予告編
    / 福岡のレジェンドトーク
    / 九州福岡で活躍している方からお話を伺う
    / 開発系のお話 / 1つ目は天神ビッグバンという容積率と航空法に伴う建物高さの緩和
    / 主要な建物の建て替えが進む福岡中心部
    / エリアマネジメント / We Love天神協議会 / 中心地開発事業者(福岡地所、三菱地所、西鉄、積水ハウス等)
    / 博多コネクティッドという再開発
    / 博多まちづくり協議会
    / 2つ目は箱崎九大跡地の再開発
    / 事業者(住友商事、西鉄、JR九州、西部ガス、清水建設等のグループ)
    / FUKUOKA Smart EASTというスマートシティ
    / 箱崎のまちづくりを進めてきた地元の方
    / 3つ目は福岡市中央区大名のFukuoka
    Growth Next という福岡のスタートアップ支援施設
    / スタートアップビザの後押し
    /

    • 8分
    #54 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その3> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #54 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その3> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #54 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その3> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第54回は、前々回、前回に続き、移動式あそび場全国ネットワーク 星野 諭 代表をゲストスピーカーに迎えた番組。星野さんから学生時代から今に至るまで一貫して活動しつづけている「子ども達のための場づくり」を、星野さんの生まれ育ちからじっくりと伺います。今回も聞き手は、パーソナリティも含め、現在星野さんが教鞭をとっている「東京デザイナー・アカデミー(旧東京デザイナー学院)の建築デザイン学科の学生さん三名。知ってはいたけれど、じっくり聴いたことは無かったという先生の取り組みとそのパッションを、三人の学生さんと共にじっくりとお聴き下さい。

     

    ▼話していたことのリンク

    ・移動式あそび場全国ネットワーク

    https://mpn-japan.com/

    ・遊び道具を車に積んで、移動先を遊び場に!移動式あそび場全国ネットワーク 星野諭代表に聞く(新・公民連携最前線)

    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434148/091200122/

    ・東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科

    https://www.tdg.ac.jp/department/architecture/

    ・NPO法人コドモ・ワカモノまちing(星野さんの活動原点;当時の情報サイト)

    https://www.mm-chiyoda.or.jp/story/2110.html

    ・星野諭さんプロフィールサイト

    https://www.tumugiyasan.com/about1-c1x1t

     

    ▼出演者

    ◆星野 諭(ほしの さとる ;通称かーびー)

    移動式あそび場全国ネットワーク代表。プレイワーカー/一級建築士/地域コーディネーター/子ども防災活動家。あそびは世界を自由と平和にする!をモットーに全国各地で移動式あそび場を活動中。幼少期は新潟の山で育つ野生児。2001年の学生時代にNPO団体を結成し、空き家を改装した子どもの居場所づくりや里山キャンプ、地域イベントなどを実施。2008年移動式あそび場を創造し、廃材や自然素材の遊び場、サバイバルキャンプ、オルタナティブスクール、イベントなどを関東を中心に全国各地で開催。様々な企業や自治体、大学や地域と協働し、年間100事業を展開し、約3万人の子どもとふれあっている。

    ◆聞き手

    丑久保 太一(うしくぼ たいち)さん、井口 幸来(いぐち さら)さん(共に、東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科2年)

    □パーソナリティ:高橋 美姫さん(たかはし みき)さん(東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科2年)

    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

    ▼キーワード

    全国ネットワークというのは具体的に何か/移動式遊び場を「一人でやる」のは限界/これでは社会を変えることが出来ない/子ども達が町中で遊んでいる姿を再びつくりたいという人生のミッション/全国に拡げよう/10年後に100台に

    • 15分
    #53 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その2> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #53 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その2> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #53 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん<その2> 〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第53回は、前回に続き、移動式あそび場全国ネットワーク 星野 諭 代表をゲストスピーカーに迎えた番組。星野さんから学生時代から今に至るまで一貫して活動しつづけている「子ども達のための場づくり」を、星野さんの生まれ育ちからじっくりと伺います。今回も聞き手は、現在星野さんが教鞭をとっている「東京デザイナー・アカデミー(旧東京デザイナー学院)の建築デザイン学科の学生さん三名。知ってはいたけれど、じっくり聴いたことは無かったという先生の取り組みとそのパッションを、三人の学生さんと共にじっくりとお聴き下さい。

     

    ▼話していたことのリンク

    ・かーびーのムゲンあそびチャンネル

    https://www.youtube.com/@user-yb3ti3jx9v

    ・移動式あそび場全国ネットワーク

    https://mpn-japan.com/

    ・遊び道具を車に積んで、移動先を遊び場に!移動式あそび場全国ネットワーク 星野諭代表に聞く(新・公民連携最前線)

    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434148/091200122/

    ・東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科

    https://www.tdg.ac.jp/department/architecture/

    ・NPO法人コドモ・ワカモノまちing(星野さんの活動原点;当時の情報サイト)

    https://www.mm-chiyoda.or.jp/story/2110.html

    ・星野諭さんプロフィールサイト

    https://www.tumugiyasan.com/about1-c1x1t

     

    ▼出演者

    ◆星野 諭(ほしの さとる ;通称かーびー)

    移動式あそび場全国ネットワーク代表。プレイワーカー/一級建築士/地域コーディネーター/子ども防災活動家。あそびは世界を自由と平和にする!をモットーに全国各地で移動式あそび場を活動中。幼少期は新潟の山で育つ野生児。2001年の学生時代にNPO団体を結成し、空き家を改装した子どもの居場所づくりや里山キャンプ、地域イベントなどを実施。2008年移動式あそび場を創造し、廃材や自然素材の遊び場、サバイバルキャンプ、オルタナティブスクール、イベントなどを関東を中心に全国各地で開催。様々な企業や自治体、大学や地域と協働し、年間100事業を展開し、約3万人の子どもとふれあっている。

    ◆聞き手

    高橋 美姫さん(たかはし みき)さん、井口 幸来(いぐち さら)さん 丑久保 太一(うしくぼ たいち)さん (共に、東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科2年)

    □パーソナリティ:原 拓也(Jsurp理事)

    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp



    ▼キーワード

    311の衝撃/自分に何が出来るか/移動式遊び場を出動することは決めていたが/どこに行くか/避難所をどうするか/車には材料・素材が沢山あるので/現地で子ども達用の遊び場/パーティションづくり/石巻から電話が掛かってき

    • 15分
    #52 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん登場!〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #52 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん登場!〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』

    #52 みんまちトーク『移動式あそび場の星野諭さん登場!〜東京デザイナーアカデミーの教え子が聞く星野先生が抱き続けるそのパッション』



    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第52回は、移動式あそび場全国ネットワーク 星野 諭 代表をゲストスピーカーに迎え、星野さんから学生時代から今に至るまで一貫して活動しつづけている「子ども達のための場づくり」を、星野さんの生まれ育ちからじっくりと伺う回です。そしてその聞き手は、現在星野さんが教鞭をとっている「東京デザイナー・アカデミー(旧東京デザイナー学院)の建築デザイン学科の学生さん三名。知ってはいたけれど、じっくり聴いたことは無かったという先生の取り組みとそのパッションを、三人の学生さんと共にじっくりとお聴き下さい。

     

    ▼話していたことのリンク

    ・移動式あそび場全国ネットワーク

    https://mpn-japan.com/

    ・遊び道具を車に積んで、移動先を遊び場に!移動式あそび場全国ネットワーク 星野諭代表に聞く(新・公民連携最前線)

    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434148/091200122/

    ・東京デザイナー・アカデミー 建築デザイン学科

    https://www.tdg.ac.jp/department/architecture/

    ・NPO法人コドモ・ワカモノまちing(星野さんの活動原点;当時の情報サイト)

    https://www.mm-chiyoda.or.jp/story/2110.html

    ・星野諭さんプロフィールサイト

    https://www.tumugiyasan.com/about1-c1x1t

     

    ▼出演者

    ◆星野 諭(ほしの さとる ;通称かーびー)

    移動式あそび場全国ネットワーク代表。プレイワーカー/一級建築士/地域コーディネーター/子ども防災活動家。あそびは世界を自由と平和にする!をモットーに全国各地で移動式あそび場を活動中。幼少期は新潟の山で育つ野生児。2001年の学生時代にNPO団体を結成し、空き家を改装した子どもの居場所づくりや里山キャンプ、地域イベントなどを実施。2008年移動式あそび場を創造し、廃材や自然素材の遊び場、サバイバルキャンプ、オルタナティブスクール、イベントなどを関東を中心に全国各地で開催。様々な企業や自治体、大学や地域と協働し、年間100事業を展開し、約3万人の子どもとふれあっている。



    ◆聞き手

    高橋 美姫さん(たかはし みき)さん

    井口 幸来(いぐち さら)さん

    丑久保 太一(うしくぼ たいち)さん

    ※共に「東京デザイナー・アカデミー」建築デザイン学科2年

    □パーソナリティ:原 拓也(Jsurp理事)



    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp



    ▼キーワード

    活動開始は大学4年/こどもと一緒にデザインしよう会/きっかけは幼少期/妙高市出身/3歳から薪風呂/大学(日本大学理工学部建築学科)で上京したときに衝撃/ソトでコドモが遊んでいない/当時はやりたい思いだけ/町に出て町会に何かやらせて下さいと/様々お手伝いするなかで/お蕎麦屋さんに出会う/2001〜2003年

    • 16分
    #51 みんまちトーク『地元のまちへ貢献したいという思い〜シビックプライドの潮流、プランナーとしての関わり方』

    #51 みんまちトーク『地元のまちへ貢献したいという思い〜シビックプライドの潮流、プランナーとしての関わり方』

    #51 みんまちトーク『地元のまちへ貢献したいという思い〜シビックプライドの潮流、プランナーとしての関わり方』

    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第51回は、前回、前々回に続き、当会Jsurp日本都市計画家協会の理事;堀江 佑典(ほりえ ゆうすけ)さん、同じく理事;谷村 晃子(たにむら あきこ)さんをゲストスピーカーに迎えた回ですが、今回は堀江さんにパーソナリティを務めていただきつつ、内山征理事も交えた三人で、「自分の地元のまちへ貢献したい」というシビックプライドの潮流について、談義して頂きました。そのなかでは、プランナーとしての関わり方にもふれ、“プランナーあるある”も、ちらほら。どうぞ楽しんでお聴き下さい。

     

    ▼話していたことのリンク

    馬場川通り「まちびらき」

    https://www.maebashidc.jp/4143-2/

    ミズベリング

    https://mizbering.jp/about

    チョコアイカ

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AB

    都市再生推進法人(一社)前橋デザインコミッション

    https://www.maebashidc.jp/

    東洋経済「ジンズCEOがメガネ並みに「前橋」に入れ込む事情」

    https://toyokeizai.net/articles/-/460464

    朝日新聞「ヒタチエ(日立駅前に再び賑わいを 期待担い「ヒタチエ」オープン)

    https://www.asahi.com/articles/ASR4X7676R4XUJHB00G.html

     

    ▼出演者

    ◆谷村 晃子(たにむら あきこ):前橋市出身。(株)プランニング・プラス ディレクター。一般社団法人エリアマネジメント・ラボ理事、認定NPO法人日本都市計画家協会理事。2006年京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)卒業後、地方や首都圏における様々な都市計画・まちづくりプロジェクトに従事。エリアマネジメントが専門。2児の母。子どもにとって面白い、大人になっても帰ってきたい、と思えるまちを目指して地域主体のまちづくりを支援。

    ◆内山 征(うちやま すすむ):Jsurp理事。(株)アルメック執行役員。技術士、認定都市プランナー(住まい・コミュニティデザイン、交通計画)。地域主体のまちづくり、まちなかの活性化を専門とし、地方での移動性確保や、新技術の活用など、モビリティに関わるまちづくりに取り組んでいる。

    □パーソナリティ:堀江 佑典(ほりえ ゆうすけ):昭和株式会社開発事業部営業開発室長。認定NPO法人日本都市計画家協会理事。

    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

    ▼キーワード

    自分の地元のまちとの関係性は/谷村;生まれも育ちも前橋市/中心市街地の馬場川通/新しくなるオープニングイベント/ひさしぶりの訪問/いまは実家が高崎に移ったこともあり/同窓会くらいでしか行かなくなった/昔とは変わった/小学生頃はお祭りがさかん/通常の週末も人をかき分けて歩くような状態/空き店舗もなく/ノートや鉛筆を買いに行くのもアーケードのファンシーショップ/中高生時代

    • 19分
    #50 みんまちトーク『みんまちNOTE紹介編 vol.10 こどもがつなげるまちづくり_Jsurp谷村理事』

    #50 みんまちトーク『みんまちNOTE紹介編 vol.10 こどもがつなげるまちづくり_Jsurp谷村理事』

    #50 みんまちトーク『みんまちNOTE紹介編 vol.10 こどもがつなげるまちづくり_Jsurp谷村理事』

    この番組は「認定NPO法人日本都市計画家協会;通称⁠⁠⁠JSURP⁠⁠⁠(じぇいさーぷ)」がお届けするポッドキャスト『みんなのまちづくりトーク』です。毎回多彩なゲストと共に、いま話題のまちづくり事例、新しい制度、活動のhow-toなどを紹介していきます。

    ★☆★「この番組、いいね♪」とお感じになった方は是非、当協会(JSURP)へのご寄付を御願いします!あなたのご寄付がわたしたちNPO法人のエネルギー源になります!⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jsurp.jp/nyuukai/⁠⁠⁠⁠⁠

     

    第50回は、前回に続き、当会Jsurp日本都市計画家協会の理事;堀江 佑典(ほりえ ゆうすけ)さん、同じく理事;谷村 晃子(たにむら あきこ)さんをゲストスピーカーに迎え、『みんなのまちづくりNOTE』を題材にしつつ、まちづくり談義を重ねる回の第2話です。今回の話題の中心は、谷村さんが執筆された、みんまちノートのVol.10『こどもがつなげるまちづくり』。子育てとまちづくりとがタッグを組むと安全安心なまちにつながっていく・・というお話しを、コーディネイターの内山理事を交え、楽しく談義して頂きました。どうぞお聴き下さい。

     

    ▼話していたことのリンク

    Jsurp みんなのまちづくりNOTE

    『vol.10 こどもがつなげるまちづくり』

    https://jsurp.jp/gyouseki/minna_no_machi/

    みちくさくらす

    https://michikusakurasu.com/

     

    ▼出演者

    ◆堀江 佑典(ほりえ ゆうすけ):昭和株式会社開発事業部営業開発室長。認定NPO法人日本都市計画家協会理事。

    ◆谷村 晃子(たにむら あきこ):前橋市出身。(株)プランニング・プラス ディレクター。一般社団法人エリアマネジメント・ラボ理事、認定NPO法人日本都市計画家協会理事。2006年京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)卒業後、地方や首都圏における様々な都市計画・まちづくりプロジェクトに従事。エリアマネジメントが専門。2児の母。子どもにとって面白い、大人になっても帰ってきたい、と思えるまちを目指して地域主体のまちづくりを支援。

    □パーソナリティ:内山 征(Jsurp理事)

    ◇フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

    ▼キーワード

    「vol.10 こどもがつなげるまちづくり」について/こどもをキーワードに/冒頭では少子化、遊ぶ場所が少ないなどを4つの観点をテーマに/具体的な方法も書いた/P7-8にこどもがつなげるまちづくりの手法を書いた/面白い事例もいくつか掲載した/2つの事例/みちくさくらす/クリーニング店をリノベして交流施設に/こどもが夏休みの宿題をやったり/柏市のUDC2の事例/P5には世界の事例も/ポートランドのランドスケープデザインのプレイスさんから伺った内容を纏めた/50過ぎの年齢だとこどもと一緒に過ごす時間が無くなってしまったが谷村さんは?/比較的、子供自体が来てくれる企画や/そのお父さんやお母さんを積極的に巻き込む企画をやっている/子供を惹きつけて/その親も/最近はとてもその点を意識している/きっかけは2年前/武蔵小杉のまちで/自分が携わった空間で自分の子供や同級生の子供が楽しんでいる姿をみてとても嬉しかった/本格的にやったのがその2年前の社会実験/まちに対して子育ての視点で思うことは?/最初はベビーカーで段差に気付いたことから/少し大

    • 16分

カスタマーレビュー

5.0/5
6件の評価

6件の評価

社会/文化のトップPodcast

となりの雑談
TBS RADIO
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
HOMEGIRL
Meg and Hina
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR