
135本のエピソード

コペテンナイト コペテンナイト
-
- 科学
-
-
4.3 • 88件の評価
-
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
-
#2【SEASON 9】意外?大気の主成分【木星】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】 https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイトで!)
【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SEASON 9: 木星 ←now!!
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
【BGM】Rainy Ocean by Khaim https://www.khaimmusic.com/ -
【同時視聴告知あり】サンプルリターン(ホラー)【おたより】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】 https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイトで!)
【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SEASON 9: 木星
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
【BGM】Rainy Ocean by Khaim https://www.khaimmusic.com/ -
#1【SEASON 9】1 mm も実感が湧かないその大きさ【木星】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイト で!)
【マシュマロ】https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SEASON 9: 木星 ←now!!
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
【BGM】Rainy Ocean by Khaim https://www.khaimmusic.com/ -
【マシュマロ】教育現場で感じたこと【雑談】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】 https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイト で!)
【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2 ←now!!
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
ーー
【BGM】
・デイライト by 騒音のない世界 https://noiselessworld.net/
・Little Lily by shimtone https://dova-s.jp/
【SE】効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ -
【マシュマロ】宇宙最古の光はどうやって判別する?【雑談】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】 https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイト で!)
【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
ーー
【BGM】
・デイライト by 騒音のない世界 https://noiselessworld.net/
・Little Lily by shimtone https://dova-s.jp/
【SE】効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
【BGM】Melee by POLARIS PLUS/DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
【SE】効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ -
【マシュマロ】教育実習から帰還【雑談】
コペテンナイトは、春名・セミプロ・まことと葦原・ビギナー・みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。クスッと笑えて、ちょっぴり宇宙に詳しくなれる!コペテンナイトはあなたの知的好奇心を刺激します。【毎週 水・土 更新】
【Twitter】 https://twitter.com/copetennight(ご感想は #コペテンナイト で!)
【マシュマロ】https://marshmallow-qa.com/copetennight?utm_medium=twitter&utm_source=auto_promotion (匿名でメッセージが送れます!)
【E-mail】copetennight@gmail.com (おたよりお待ちしています!)
【podcast】ごはんのおとも(大学院生の日常をざっくばらんにひとり喋り〜「ごはんのおとも」.気ままに曜日不定期更新.ご感想は #まことのおとも で!)
SEASON 1: 小惑星探査機はやぶさ2
SEASON 2: 火星
SEASON 3: 金星
SEASON 4: タイタン
SEASON 4.5: 演劇学(みづほ先生回)
SEASON 5: 惑星の50のなぜ?(公開停止中)
SEASON 6: 月
SEASON 7: 月探査機かぐや
SEASON 8: 金星探査機あかつき
SEASON 8.5: 宝塚(みづほ先生回)
SP 雑談回
SP 佐々木亮の宇宙ばなしコラボ
SP SciEnMANIAレンさんコラボ
SP 楽しい学校コンサルタントSecond代表前田健志さんゲスト
SP JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)
SP 雑談回2
SP サイエントークコラボ「コペテンしないと!」
SP 神田大介さんコラボ
SP はやぶさ2成果
ーー
【BGM】
・デイライト by 騒音のない世界 https://noiselessworld.net/
・Little Lily by shimtone https://dova-s.jp/
【SE】効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
カスタマーレビュー
宇宙への最高の入り口
まことさんが宇宙を噛み砕いて説明するだけでなく、みずほさんがわからない部分を遠慮なく質問することで、一気にわかりやすさが倍増します。
お二人の仲の良さが伝わってくるのも、聴いていて心地がいいです。
また一緒に宇宙の話をしましょう!
引用元の明示を
シーズン5ではどこかのサイトに掲載された内容を読み上げていらっしゃるという事だったと思いますが引用元を毎回明示された方が良いのではないでしょうか?
今時の小学生
お二人の小学校の先生、どうあるべき?!という回を聞きました。
小学生の娘が2人いる私ですが、今思うことは昔の何倍も子どもたちが大人だと言うこと。まことさん達と私はだいぶ歳が違いますが^^;
もちろんヤンチャな男子はいるし、女子の揉め事が無いわけではないけど、“そんなに大人にならなくていいよ”って言いたいくらい、今の小学生は大人。発散してない子もいて心配になるくらいです。
自分の将来を見据えて勉強してたり、先生が好きでなくても、対応がまぁ大人。もちろん、授業が崩壊してるとは聞いたこともない。
もし、まことさん達の年代が先生になるとしたら、肩透かしを食らうかもしれないけど、今の子達はまた別の課題があるのかなって思います。