232本のエピソード

俳優・松田光輝(スタヂオ言霊主宰)が文学の世界を朗読本として表現しました。きっかけはイギリス人の一言から。「日本は、何故audiobookが主流じゃないんだろう?TERUに読んでもらおう。そしてそれをみんなでShareしよう。きっとそれはすてきなことじゃない?」 台詞が際立つ俳優ならではの表現をお楽しみください。

スタヂオ言霊朗読‪本‬ 松田光輝

    • アート
    • 4.0 • 20件の評価

俳優・松田光輝(スタヂオ言霊主宰)が文学の世界を朗読本として表現しました。きっかけはイギリス人の一言から。「日本は、何故audiobookが主流じゃないんだろう?TERUに読んでもらおう。そしてそれをみんなでShareしよう。きっとそれはすてきなことじゃない?」 台詞が際立つ俳優ならではの表現をお楽しみください。

    室生犀星「幼年期」11/11

    室生犀星「幼年期」11/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」11/11

    • 9分
    室生犀星「幼年期」10/11

    室生犀星「幼年期」10/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」10/11

    • 7分
    室生犀星「幼年期」9/11

    室生犀星「幼年期」9/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」9/11

    • 11分
    室生犀星「幼年期」8/11

    室生犀星「幼年期」8/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」8/11

    • 8分
    室生犀星「幼年期」7/11

    室生犀星「幼年期」7/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」7/11

    • 9分
    室生犀星「幼年期」6/11

    室生犀星「幼年期」6/11

    【朗読】松田光輝/スタヂオ言霊 【作品】「幼年期」6/11

    • 11分

カスタマーレビュー

4.0/5
20件の評価

20件の評価

ハンプティ・ダンプティ2019

魂に響く声!

素晴らしい言霊の朗読!上手い朗読術!聴き惚れる。

呉竹

やっぱり好きです!

久しぶりに聴いてみましたが、そのまっすぐな表現力に引き込まれてしまいました。
台詞にくせがなく、本当に聴きやすいし、読み手としては想像力を膨らませられるので、小説を読むよりも脳みそにいい刺激が生じますね。
またすごい量が増えていて驚きました!やっぱり人気があるんですね。
これからまらじっくり聴いてゆきますね。友達にもすすめます。

えにょよ

情景が見えるよう

ちょっとだけのつもりで聴き始めたのですが、いつの間にか引き込まれていました。効果音もBGMも無いのに、朗読だけで場面が容易に想像できます。
こうして聴くと、(失礼にも)つまらないと思い忘れかけていたお話も『名作』だったんだなあとしみじみしました。
そして、民話がお気に入りです。楽しい!
ところで古事記の2…ごめんって(笑)
やけに微笑ましく笑ってしまいました。大変ですよね…古語は難しいですが最後まで真面目に聴こうと決心しました(笑)
作品が沢山あって嬉しいです。少しずつ、全部聴かせていただくつもりです。良いものをありがとうございました!

アートのトップPodcast

J-WAVE
SPINEAR
大島育宙/高野水登
バタやん(KODANSHA)
鈴木〆太郎/染谷昌宏
文藝春秋BOOKS