
10 episodes

スポーツと健康 パフォーマンスインテグレーション Masa Fujihashi
-
- Health & Fitness
スポーツの怪我や健康についてアスレティックトレーナー(ATC)の藤橋正幸がお話します。現在、市ヶ谷でパフォーマンスインテグレーションを経営し、施術とリハビリのセッションをしています。アメリカで17年間アスレティックトレーナーとしてNCAAディビジョンIの大学やクリニックで仕事をしました。
-
-
-
アキレス腱断裂とは?
ここ最近、バスケットボール選手や野球選手のアキレス腱断裂の怪我のニュースを聞きます。
アキレス腱断裂は前十字靭帯断裂と同じように大きな怪我の1つです。
今回はアキレス腱断裂はどのような怪我なのか簡単に説明します。 -
ハイアンクルスプレインとは?
2021年3月20日にロサンジェルス レイカーズのレブロン ジェームズがアトランタ ホークス戦で右足首を負傷しました。今回はハイアンクル スプレイン、日本語で言う脛腓靭帯捻挫とは何かを簡単に説明します。
-
年齢による代謝の変化と健康
今日のトピックは「年齢による代謝の変化と健康」についてです。今回聞いて欲しい方は、特に30代以降で身体の変化を気づき始めた方です。今回は、どのように代謝が変化して、どうすれば健康でいられるかをお話します。
-
DNSとは?
今日のトピックは「DNSとは?」です。DNStとはどんなものか興味がある方の参考になればと思います。DNSとはどんなものかアスレティックトレーナーの藤橋正幸が簡単に説明をします。
www.theperformanceintegration.com