ポッドキャスト JUST GLOBAL

Koji Asano
ポッドキャスト JUST GLOBAL

オーストラリアのラジオ局にてDJ歴7年のKojiによる、インタビューポッドキャスト「Just Global」。世界の様々な分野で活躍する地球人へのインタビューを皆さんにお届けする番組です。ナビゲーターは、オーストラリア歴15年の浅野浩治(日本を含む世界6カ国でCDをリリースするロックバンド「Wellingtons」のギタリスト、そしてフリーランスのナレーターとして活動中)。毎週月曜配信中の無料メルマガ「Just Australia」も併せてご利用ください。

エピソード

  1. 第89回 吉川忠英(プロミュージシャン)「ギターは弾いてあげると成長し、その人の音になっていく」

    2018/05/19

    第89回 吉川忠英(プロミュージシャン)「ギターは弾いてあげると成長し、その人の音になっていく」

    番組第89回目のゲストは、プロのアコースティックギタープレイヤー、そしてシンガーソングライターの吉川忠英さんです。忠英さんは、アコースティックギターの第一人者として、中島みゆき・ユーミン・福山雅治・夏川りみ・加山雄三など、日本人だったら誰でも知っているような有名アーティストを中心に、数多くのレコーディングやコンサートに参加する、プロのアコースティックギタープレイヤー。前回のインタビューを聞いたリスナーさんや、忠英さんのライブMCを聞いたことがある方は同意してくれると思うのですが、忠英さんが何かを語る時の語り口調が、すごい落ち着いていて、安心させてくれる、そして優しく包んでくれる気がするんですよね。オーストラリアでの地元のコンサートにゲスト出演された際は、英語でMCをされていたんですけど、日本語と同じように、優しい口調で観客から笑いをとりながら、自然な流れで曲を演奏するんですね。なんだか、MCと曲の垣根がないような、言ってみれば、MCも良い形でパフォーマンスの一部になっているんですよね。そんなわけで、今回のインタビューは、ぜひ忠英さんの声にも意識しながら聞いて見てください。 忠英さんにとって、ギターとは?という質問への回答にはしびれましたね。ギターは命の恩人。ギターに恩返しするために、きちんとしないといけない。こんなかっこいいことが言える人はなかなかいないですよ。そんな忠英さんの今後の活動は、公式ウェブサイト chuei-yoshikawa.com をチェックしてみてください。 "Just Global" ポッドキャストへのご意見・ご感想は、Eメールアドレスinfo@justglobal.jp までお送りください。ポッドキャストの姉妹メディア、メールマガジン・Just Australiaは、不定期で配信中です。オーストラリアを含む、海外で楽しく暮らすヒントが満載のメルマガ・Just Australiaもチェックしてみてください。詳細は、ウェブサイトjustaustralia.bizからどうぞ。外国語のナレーション、吹き替えに興味がある方は、www.justglobal.jp で詳細をご確認ください。

    24分
  2. 第88回 吉川忠英(プロミュージシャン)「自分はお客さんによって育てられている」

    2018/05/12

    第88回 吉川忠英(プロミュージシャン)「自分はお客さんによって育てられている」

    番組第88回目のゲストは、プロのアコースティックギタープレイヤー、そしてシンガーソングライターの吉川忠英さんです。忠英さんは、アコースティックギターの第一人者として、中島みゆき・ユーミン・福山雅治・夏川りみ・加山雄三など、日本人だったら誰でも知っているような有名アーティストを中心に、数多くのレコーディングやコンサートに参加する、プロのアコースティックギタープレイヤー。Youtubeで忠英さんの名前を検索すると、数多くのライブ映像が見れるので、ぜひチェックしてみてください。さて、今回のインタビューは、オーストラリアのメルボルンで行われましたが、なぜ、プロのギタリストがオーストラリアに来ているのか?それは、インタビューを聞いてのお楽しみです。 その道を極めた人や、プロフェッショナルと呼ばれる方々の多くは謙虚な心の持ち主だと言われていますが、忠英さんも素晴らしい人格の持ち主で、大変謙虚な方でした。あれだけ長いキャリアを持ち、そして、素晴らしいギタープレイヤーなのですが、今でも、朝起きてから、ストレッチ、口の運動、指の運動、体幹の鍛錬を30分以上して、その後、ギターの朝練をされているというのだから、真のプロフェッショナルとはなんたるかを垣間見れた気がします。 "Just Global" ポッドキャストへのご意見・ご感想は、Eメールアドレスinfo@justglobal.jp までお送りください。ポッドキャストの姉妹メディア、メールマガジン・Just Australiaは、不定期で配信中です。オーストラリアを含む、海外で楽しく暮らすヒントが満載のメルマガ・Just Australiaもチェックしてみてください。詳細は、ウェブサイトjustaustralia.bizからどうぞ。外国語のナレーション、吹き替えに興味がある方は、www.justglobal.jp で詳細をご確認ください。

    21分
  3. 第87回 谷村 Jon (旅するうどん屋)「うどんは人生の一部であり、社会との接点を与えてくれるもの」

    2018/02/17

    第87回 谷村 Jon (旅するうどん屋)「うどんは人生の一部であり、社会との接点を与えてくれるもの」

    番組第87回目のゲストは、旅するうどん屋こと、谷村ジョンさんです。ジョンさんは、色々な地域を旅しながら、人の家に出向いてウドンを作っています。今回のインタビューでは、旅するうどん屋になるまでの紆余曲折のお話や、今後の展望などを伺っています。うどん作りのワークショップも開催しているとのことですが、話を伺って見ると、スーパーで手に入る材料で、比較的簡単に美味しい手打ちうどんが作れるというのが驚きです。私もジョンさんを真似して何度か手打ちうどんを作ってみましたが、やはり素人なのでうどんの太さがバラバラだし、なかなか難しかったです。でも、やっぱり自家製のうどんというのは、何とも特別な味わいがありますよね。 片道の旅費を出してくれたら、世界中のどこへでも行く、とジョンさんは仰っていましたが、なかなかのフットワークの軽さですよね。谷村うどんのフェイスブックページの情報によりますと、来月3月からはベトナムに出張に行かれるようなので、ベトナムや近隣諸国におすまいの方は、ぜひジョンさんにうどんを作ってもらうために、連絡をしてみてはいかがでしょうか? ジョンさんの活動や、最新情報をチェックするには、フェイスブックページ facebook.com/tanimuraudon をご覧ください。 "Just Global" ポッドキャストへのご意見・ご感想は、Eメールアドレスinfo@justglobal.jp までお送りください。ポッドキャストの姉妹メディア、メールマガジン・Just Australiaは、毎週月曜 配信中です。オーストラリアを含む、海外で楽しく暮らすヒントが満載のメルマガ・Just Australiaもチェックしてみてください。詳細は、ウェブサイトjustaustralia.bizからどうぞ。外国語のナレーション、吹き替えに興味がある方は、www.justglobal.jp で詳細をご確認ください。

    20分
5
5段階評価中
4件の評価

番組について

オーストラリアのラジオ局にてDJ歴7年のKojiによる、インタビューポッドキャスト「Just Global」。世界の様々な分野で活躍する地球人へのインタビューを皆さんにお届けする番組です。ナビゲーターは、オーストラリア歴15年の浅野浩治(日本を含む世界6カ国でCDをリリースするロックバンド「Wellingtons」のギタリスト、そしてフリーランスのナレーターとして活動中)。毎週月曜配信中の無料メルマガ「Just Australia」も併せてご利用ください。

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ