
216本のエピソード

マッチ横丁 売店プロジェクト
-
- レジャー
-
-
4.5 • 51件の評価
-
街の谷間に取り残された「マッチ横丁」、時代遅れの常連客と、時代遅れのお店の大将2人の与太話に耳を傾けるトークラジオです!
不定期更新、番組告知用Twitterにて更新のお知らせなどを随時お知らせしております。
http://twitter.com/matchside
お便りはブログの投稿フォームまたは下記アドレスからどうぞ。
mail@matchside.net
-
【 第216夜 】犬神家の一族(1976年)
角川映画の独特の空気感 【反省の二次会】 サラッとカミングアウト
The post 【 第216夜 】犬神家の一族(1976年) first appeared on マッチ横丁. -
【 第215夜 】ちょっとだけネタバレありますゴジラ-1.0
結構映画好きな二人です 【反省の二次会】 ゴジラ・マナーとはなんだ
The post 【 第215夜 】ちょっとだけネタバレありますゴジラ-1.0 first appeared on マッチ横丁. -
【 第214夜 】産直・道の駅功罪論
なんだかんだで助かってます 【反省の二次会】 たまに見かける食べ方わからない謎食材
The post 【 第214夜 】産直・道の駅功罪論 first appeared on マッチ横丁. -
【 第213夜 】2023年冬の鍋物ドラフト会議
今年もこの季節がやってまいりました 【反省の二次会】 なんか過去回とネタかぶり疑惑
The post 【 第213夜 】2023年冬の鍋物ドラフト会議 first appeared on マッチ横丁. -
【 第212夜 】生姜が無いって?しょうがな(略
カッカは相変わらずのしょうもない話 【反省の二次会】 いつにもまして脱線している気がします
The post 【 第212夜 】生姜が無いって?しょうがな(略 first appeared on マッチ横丁. -
【 第211夜 】大将が語るちょっと真面目な介護のハナシ
大将の昼の顔 【反省の二次会】 次回はまたカッカがしょうもない話をしています
The post 【 第211夜 】大将が語るちょっと真面目な介護のハナシ first appeared on マッチ横丁.
カスタマーレビュー
おっさん系トーク番組で一番良い
お二人のトークが実に心地良い。内容も楽しくスッと馴染む。
Podcast界隈のこの手の番組は変に意識高いのや鼻につく様な連中が多いが、マッチ横丁は何度も繰り返し聴けるほど面白いし心地良い。
愛すべき食の原理主義者達(たぶん)
普段ならスルーしてしまったり、悶々とひとりで考えてしまうような(どうでもいい)ことについて、おじさん二人があーだこーだと自論を展開。最近は食へのこだわりが溢れすぎて、カレーや餅へのこだわりがもはや宗教法人化している始末(褒め言葉)。お酒片手に適当に相槌打ちながら聞くもよし、正面から正座して聞くもよし。話題も豊富で懐も深いこの番組、クセが強いがクセになる。
飽くなき食のこだわり
町の外れの居酒屋の大将と、しいたけ原理主義過激派おじさんことカッカさんの二人が雑談する番組。
カレーにしいたけが当たり前になる時代は果たして来るのか。
開始当初は下の話も多かったけど、全体的に食へのこだわりの話が多い。
空腹時の聴取はご注意を。