
138本のエピソード

人間関係ちえぞの ちえぞの(倉園佳三/濱名智恵)
-
- 社会/文化
-
-
3.8 • 17件の評価
-
このポッドキャストは、『攻撃のないコミュニケーション』の著者・倉園佳三とライターのちえが、「人はそんなに悪くない。ほっこりする繋がりを思い出そう」をコンセプトに、人間関係にまつわるお悩みや雑談をわちゃわちゃと語らう夜の番組です。ほぼ毎週、月・水・木の20:00配信中♪
--出演者情報--
●倉園佳三(くらぞのけいぞう)
グッドバイブス・トレーナー、執筆家、音楽家。雑誌『インターネットマガジン』の編集長を経て2002年に執筆家、コンサルタントとして独立。2019年の『グッドバイブス ご機嫌な仕事』出版後は、しあわせな働き方や平安な生き方を個人や企業に伝道する活動を続けている。
グッドバイブス公式ウェブはこちら:https://my142p.com/l/u/vvowQkrbkS4xCnX7
●濵名智恵(はまなちえ)
フリーライター、ほっこりクリエイター。2008年、偶然婚活支援の会社に勤務。ライティングの魅力にハマり、同社社員を経て2012年代表に。2016年独立。現在は、オンラインコンテンツの開発と販路構築、取材やイベントレポートの制作、地域活動などに携わっている。モットーは、生きた情報を『そのまま』『隅々まで』『じっくり』伝えること。執筆活動16年目。LGBTQ+、ノンバイナリー。
-
ファンの増やし方(僕らがリピーターになる理由はコレかもね)
私たちがリピーターになる理由は、気持ちいいからです。ファンを増やしたい方や顧客にリピートしてほしい方は、聞いてみてください^^。
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。 -
告白する勇気が出ません( ´:ω:` ) 。背中を押してください!
「背中を押してください!」という恋愛相談から、ブレイクスルーの話を通り、「告白の結果はどちらでも大丈夫」という話に辿りつきました。
告白という冒険、人生という冒険が、怖くなくなる。そんな回だと思います^^。
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。 -
ハッピーな同調あちゅ力との付き合い方
同調圧力をかけたくなるタイミング時と、かけられて「迷惑だ!」と思うタイミングの話から始まり、
「ハッピーな同調圧力との付き合い方」に辿りつきました^^。
同調圧力が生まれる仕組みを倉園さんがじっくり解説してくれています。
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。 -
人との距離感の話
「深刻な話をされたとき、どう対処する?」という質問から始まり、「心の距離感」を通り、最後は「世界の派遣会社の仕組み」の話になりましたw。
人との距離を保っておきたいあなたも、人との距離感を縮めたいあなたも、最後まで聞いてみてください。
相手が深刻な話をする理由が、見えてくるはずです^^。
世界の仕組みを今回の話のように捉えてみると、面白い「繋がり」が作れるように思います。
ちえ
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。 -
ハッピーな会社の選び方と軸
自分に合った職場の見極め方だったり、荒れている職場の見極め方だったり、ハッピーな会社を選ぶためのひとつのアイデアをお伝えしています。
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。 -
今の時代「ライバルは必要ない」と思う理由
ライバルの存在を「サボらないための道具」と捉えるのではなく、「すげー」とリスクペクト出来れば、相手との違いが「伸びしろ」に変わるという話です!
ライバルと表現よりも、素晴らしい存在。
可能性を見せてくれる存在、ポテンシャルを上げてくれる存在をサボらないための道具にすると勿体ないないんじゃない?という話です^^。
●番組へのお便りはこちら
●「ちえぞの」Podcastレビュー大募集中!レビューのご協力お願いいたします。
カスタマーレビュー
参考になりました!
わかりやすかったです!