しまれび 予習ラジオ・余韻ラジオ

【余韻ラジオ】水彩や色鉛筆で描き出す、小さな島の美しい情景。#瀬戸内 #丸亀 #手島

瀬戸内の島々は、#瀬戸内国際芸術祭 会期外こそゆったり楽しめるーー島そのものの魅力についてお話を伺ったのは、人口20人ほどの手島(てしま)に暮らす、画家の田嶋里菜さんです。実は、丸亀港から航路で結ばれる手島・小手島・さぬき広島すべてに住んだ経験があります。

やわらかく幻想的な表現が印象的な田嶋さんの作品。水彩や色鉛筆、オイルパステルやアクリル絵の具などを使い、島の穏やかな自然の中で制作する作品の数々には、島時間で出会った景色や心情が描き出されています。島暮らしが制作に与えた影響や、鮮やかな作品群が生まれるまでの様子、島のお気に入りの景色などについて話を聴きました。

・ゲスト:田嶋里菜さん(手島在住)

・インタビュアー:野口真菜(島暮らしのアナウンサー)

手島の詳細はこちら▹https://shimarebi.com/island/marugameteshima/田嶋さんの作品掲載はこちら▹https://shimarebi.com/artworks/rina_tajima【余韻ラジオについて】◇島旅の帰りにお聴きください◇分刻みでアート巡り!観光スポット全制覇!でも…のんびりした島時間、感じそびれていませんか? 瀬戸内で豊かに暮らしを紡ぐ島の人たちにインタビューし、島の魅力を教えてもらいました。#瀬戸内国際芸術祭 や島巡りの帰りに余韻を持ち帰って、今度はのんびり、島に遊びに来てください。

【しまれびプロジェクトについて】「しまれび」は、アートに惹かれて瀬戸内海の島々を訪れたみなさんに、アートのむこうにある島々の魅力を、聴いて、観て、感じて、島時間を持ち帰ってもらいたい――そんな想いで、瀬戸内海放送の島好き社員が立ち上げたプロジェクトです。余韻ラジオで島の魅力を聴いて、また島を訪れてくださる日を待っています。

■しまれび公式LINE https://lin.ee/6KlYwBY

■しまれび公式ウェブサイト https://shimarebi.com/

■しまれび公式Instagram  https://www.instagram.com/shimarebi/

■しまれび公式X https://x.com/shimarebi

★しまれび公式LINEでは、島旅の思い出として、島在住のアーティストが制作した限定スマホ&PC壁紙を毎月プレゼント!島の桜や祭りなど、季節限定の映像コンテンツも配信します。ぜひお友だちになって、日常に戻っても島とつながりつづけてくださいね。