
21本のエピソード

反芻する農家 Hansu suru Nouka
-
- アート
-
-
5.0 • 2件の評価
-
にんにくと肉牛を育てている新米農家(夫婦)が、農業のことや日々思うことをゆるーく雑談形式で語ります。牛ネタ多め。
にんにくさんのtwitterアカウントは→https://twitter.com/pre_farmer
-
#20にんにくトーク1
にんにくさんのにんにくトーク!にんにくさんがにんにくについて語ります。
・にんにくはどんな植物?
一応シリーズ化…する予定…。
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています! -
#19コオロギ検討会
みなさん「コオロギ」はもう食べられましたか?
畜産農家の視点でコオロギについて考えます(ただの雑談)
※あくまで個人的な感想です。
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています! -
#18にんにくまつり
毎年2月に行われている「にんにくまつり」に初めて参加しました。
その感想を話していたら、にんにくさんのにんにく魂に火が付き…?
バクテーが気になった方はこちらからどうぞ!
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています! -
#17共通テスト生物について
令和5年度の大学入学共通テストについて話しています。
とは言っても、研究雑談Podcast「Researchat」で聞いた内容を基に話しています。
※当人は試験問題を解いたりしておりません。内容についての正確性も保証できません笑
がんばれ!受験生!!
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています! -
#16お便りを読みながら雑談をする回
文字通りいただいたお便り・メッセージをご紹介しつつ、脱線していきます。
本日もユルユル、平常運転です。
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています! -
#15直腸検査用手袋について
⚠️雑音が多くなっております。
直腸検査用手袋について語っています。畜産関係者以外の方は面白くない可能性が高いです…😂
あくまで個人的な感想です。素材等の確認も取っておりませんのでご了承ください。
・ZENOAQ(6/9) 触感2 サイズ感2 コスト2 特徴:オレンジ色、斜めカット
・FHK(7.5/9) 触感1.5 サイズ感3 コスト3 特徴:半透明
・文永堂 C型(7/9) 触感3 サイズ感1 コスト3 特徴:透明
・文栄堂 N型(7/9) 触感3 サイズ感1 コスト3 特徴:半透明
・フジタ(6/9) 触感1 サイズ感2 コスト3 特徴:緑色、斜めカット
・リケン(6/9) 触感2 サイズ感1 コスト3 特徴:透明
・IMV(6.5/9) 触感2.5 サイズ感2 コスト1 特徴:赤色、なめらか
得点が高いほど評価が良い。一応…。
====================
ご意見・ご感想はこちらからお願いします!
Twitter #反芻する農家 でのツイートもお待ちしています!
カスタマーレビュー
配信する重要性。
夫婦ポッドキャスト番組。
なまの生産者さんの声が聞ける
貴重な番組。