
394本のエピソード

向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』 CKプロダクション・ポッドキャストレーベル
-
- Business
-
-
4.3 • 109件の評価
-
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組へのご質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/
●向井蘭:労働法務を専門とし、解雇、雇止め、未払い残業代、団体交渉、労災など、使用者側の労働事件を数多く取り扱う。主な著書に『社長は労働法をこう使え!』、『会社は合同労組・ユニオンとこう闘え!』、『人事・労務担当者のための 労働法のしくみと仕事がわかる本』。
●プロデュース:CKプロダクション株式会社
https://ck-production.com
-
第391回 新しい採用選考手法「リファレンスチェック」とは?
第391回 新しい採用選考手法「リファレンスチェック」とは?
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/ -
第390回 日経ビジネス弁護士ランキング「全国13位」に!
第390回 日経ビジネス弁護士ランキング「全国13位」に!
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/ -
第389回 「就労6時間」を超えたら「45分休憩」はマスト!?
第第389回 「就労6時間」を超えたら「45分休憩」はマスト!?
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/ -
第388回 一般職で入社。労務・総務を担当するうちに副社長に就任!
第388回 一般職で入社。労務・総務を担当するうちに副社長に就任!
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/ -
第387回 社内で「宗教勧誘」をする社員への対応マニュアル
第387回 社内で「宗教勧誘」をする社員への対応マニュアル
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/ -
第386回 「変形労働時間制」マクドナルドが敗訴!
第386回 「変形労働時間制」マクドナルドが敗訴!
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/mukai/q/
カスタマーレビュー
BGMが…
向井先生の取り上げる内容、切り口、円道さんのナビゲートも素晴らしい!
ただ、、、193回からBGM変わりました?ちょっとガチャガチャしてて、せっかくの内容が頭に入って来ません。
できたら前のBGMに戻してもらいたい。
勉強になります
時事問題や理解しにくい訴訟問題を解説して下さったり、思わず吹き出してしまうような切り口で解説して下さったり、向井先生のお人柄と明晰さが調和してとても聴き心地の良い番組です、円道さんも昔よりどんどん知識をつけて質問力が上がっていて且つ向井先生との信頼関係が分かる話の持って行き方をしていらっしゃり聞いていて悪い気分にならないですし、何より聞いていて楽しい。これからも楽しく聞かせていただきます。いつも楽しい番組を有難うございます。
内容は大好きですが新BGMがすごく嫌です
日々愛聴させていただいてます、いつも学びをありがとうございます。ただ最近変わったBGMがガチャガチャしていてすごく不快です、話が全然頭に入ってきません。元に戻して欲しいです、よろしくお願い致します。