
111本のエピソード

営農とサブカル ジョン@営農とサブカル
-
- 社会/文化
-
-
4.2 • 83件の評価
-
北海道在住30代のコメ農家のジョンさんが日々の営農と日々のサブカル分(映画、ゲーム、漫画、ラジオなどなど)についてお話していくオーディオエッセイ番組です。
ご感想などございましたらTwitterハッシュタグ #営サブ までお寄せください。
Twitterをやっていない方は下記のフォームからコメントを送付してください。
https://forms.gle/AKb4gAb6MAMJ2TQL8
過去のメディア出演歴はlit.linkをご確認ください。
https://lit.link/eisub#
文字起こしはこちらから確認できます。
本文から再生位置を特定したり、コメントもかけます。
https://listen.style/p/eisub?8RgtAxBi
-
営農とサブカル2023年2月号
今回の営農とサブカル回では、2023年2月を振り返りつつ、見てきたサブカルについて話しています。
週5で業務時間外に本業以外の仕事をしたり、
アニメ「異世界のんびり農家」を死んだ目で眺めたり、
映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で滂沱の涙を流したり、
漫画「香山哲のプロジェクト発酵記」を読んであれこれ考えたりしたことを話しています。
ついでに、先日参加したイベント Podcast Freaksについての雑感もちょっと話していますので、よろしかったらお聞きください。
今回、言及しているサブカル
・アニメ「異世界のんびり農家」
・アニメ「ヴィンランドサガ」2期
・映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
・漫画「香山哲のプロジェクト発酵記」
参加したイベント
・ポッドキャストフリークス Podcast Freaks in OSAKA -
農業描写探偵の事件簿 ポケットモンスターSV、水星の魔女、サクナヒメ
今回の農業描写探偵は3本立て!
ポケットモンスタースカーレット・ヴァイオレットでは「むしポケモン、デカすぎ問題」。
機動戦士ガンダム水星の魔女では「ミオリネさんは何のためにトマト栽培をしてるのか?」と「地球寮の家畜はなんでいるのか?」。
天穂のサクナヒメでは、細かすぎて伝わらない農業描写の掘り直し、をしております。
よろしかったらお聞きください。 -
営農とサブカル2023年1月号
雑談回。
今回は、記憶を頻繁に無くしてしまうおじさんになってしまった結果、はじめてちゃんと日記を書くようになったというお話を皮切りに、アニメ「サニーボーイ」、映画「ジョンイ」、ゲーム「ディスコエリジウム ファイナルカット」についてお話ししております。
よろしかったらお聞きください。
話しているサブカル作品
アニメ 「Sonny boy - サニーボーイ」
映画「ジョンイ」
ゲーム「ディスコエリジウム FINAL CUT」 -
生きて肛門まで届く●● ゲーム「エルデンリング」と離農
今回の農業描写探偵では、昨年発売されたゲーム「エルデンリング」を扱っていきます。
わずかしかない農業描写、食べ物描写から、ゲームの舞台である「狭間の地」の状況にネタバレしつつあれこれ喋っています。
風車村ドミヌラはもともとどんな農業を生業にしていたのか?
円卓にある食糧保管庫でアレがアレしてないのはなぜか?
貴人、と名前のついているゾンビみたいな雑魚キャラはなんであんな立場になってるのか?
接木のゴドリックが抱えてる大変さとはどういったものか?
気になった方、聞いてみてください。
ご感想コメントは、#営サブ、まで。 -
おまけ配信 映画「LAMB/ラム」とアイスランド農業
こちらの配信は、本編にするほどでもないけれど、話したいことを話す不定期配信コーナー「おまけ配信」です。
今回は、映画「LAMB/ラム」がとても面白かったのと、調べたことを話したくなったので、ネタバレ全開でお話ししています。
映画を観られて「なんだこれ???」ってなってる方、考察の一助になりますのでよろしかったらお聞きください。
ご感想コメントは #営サブ まで。
今回観ている映画
映画「LAMB/ラム」
参考にしている記事、PDFなど
アイスランドの農業 中村俊一郎(農業技術協会)
「LAMB ラム」監督インタビュー 驚愕の“羊の物語”に「今の時代の新しい神話を作ろうとしていたのかも」 -
営農とサブカル2022年12月号
2022年12月を振り返る営農とサブカル回。
そもそも記憶がないのですが、経理のおじさんとして色々やったりしたことを話しつつ、スラムダンクの映画が面白かったけれどやっぱりスポーツは嫌いだったり、アヴァターはアトラクションだったなーと思ったり、ラムも面白かったりしたよ、というお話をしております。よろしかったらお聞きください。
ご感想は #営サブ まで。
キーワード
年末調整 / クラウド会計 freee / 組合員勘定 / 仮受金
今回話している映画
・「THE FIRST SLUM DUNK」
・「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」
・「LAMB/ラム」
カスタマーレビュー
楽しくて勉強になります
いつも楽しみに聴かせて頂いています。
今回の石高制のお話も面白く、知識も得られて良かったです。
営農もサブカル話も刺さる
丁寧な語り口調に逐一ドロップされる「弊社」のDIS。これが心地よい。
農業視点で斬るサブカルトークも唯一無二。
もっと早く聞けば良かった。
毎回新しい視点を得られる番組
北海道で米農家をされてるジョンさんが映画や漫画、ゲームなどを取り上げ、作品の農業描写や実在したらどの様なものになるかなどを分析・解説する番組。こう言った視点での番組作りは本当斬新だと思います。農業や植物に詳しくない私にとっては、毎回新しい視点を得られる番組です。