戸田真琴と飯田エリカの保健室
me_hokenshitsu

AV女優で文筆家の戸田真琴と、少女写真家の飯田エリカが、あなたと、私たちのためにつくってみた、保健室がほしいひとのための場です。 大人にも、保健室が、ほしいな。 学校のなかで、ひざをすりむいたり、気持ちがなじめなかったりするとき、私たちには保健室という場所があった。そこには手当てをしてくれる人がいて、時には同じように、どこかを弱らせた子たちも居た。くすりの匂い、かけられる優しさ、ただ「そこに居てもいい」という許し。教室の騒ぎ声は、遠くに聞こえるようだった。 私たちは学校を出た。社会に、出た。とたんに、傷ついたり、弱ったりしたとき、逃げこめる場所をうしなってしまった。「普通」という言葉も、同調圧力も及ばない、社会のなかにつながりながらも、ただ安全に居られるだけの場所が、もっとあったらいいのに──。 そんな想いで、このPodcastをはじめました。
深い話の中にトゲあり
2021/11/01
お二方とも知識があり、表現者であって、内容はすごく素敵だと思います。 見つけた!と思いましたが、自分たちの意見を善とするために他者を悪く言う表現がキツいなーと感じてしまい、その時間もけっこう長くて、途中で聞いてるのが辛くなるときも。 体育会系の人へとか、特定の人を悪く言うかんじ?ご自身でフォローしているけど。 とても興味深い内容をフランクに、時に真面目に掘り下げてくれるのが楽しみなので、これからにも期待しています!
発音
2021/08/17
片方の女性の発音がおかしくて聞いてられない
番組について
AV女優で文筆家の戸田真琴と、少女写真家の飯田エリカが、あなたと、私たちのためにつくってみた、保健室がほしいひとのための場です。
大人にも、保健室が、ほしいな。
学校のなかで、ひざをすりむいたり、気持ちがなじめなかったりするとき、私たちには保健室という場所があった。そこには手当てをしてくれる人がいて、時には同じように、どこかを弱らせた子たちも居た。くすりの匂い、かけられる優しさ、ただ「そこに居てもいい」という許し。教室の騒ぎ声は、遠くに聞こえるようだった。
私たちは学校を出た。社会に、出た。とたんに、傷ついたり、弱ったりしたとき、逃げこめる場所をうしなってしまった。「普通」という言葉も、同調圧力も及ばない、社会のなかにつながりながらも、ただ安全に居られるだけの場所が、もっとあったらいいのに──。
そんな想いで、このPodcastをはじめました。
情報
- クリエイターme_hokenshitsu
- 配信期間20年 - 23年
- エピソード128
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© me_hokenshitsu
- 番組のWebサイト