高揚館【頑張るパパ応援バラエティー】

【手のひら返し大国ニッポン】万博とラブブに見る“群れの安心”と流行のブルース

高揚感へようこそ。

今回は「みんな最後だけ勝ち馬に乗る問題」らぶぶぬいぐるみが一気に広がった構造」「ロゴ嫌い・反体制な加藤さんのブルース」を38分しゃべってます。

大阪万博を最初ディスってた人たちが終盤で「やっぱ行きたい!」ってなるあの日本人の空気読み文化をネタにしつつ、岡本太郎のカウンター精神、BLACKPINKリサ→港区女子→キッズの流行ルート、そして「自分の目で見てないのに語るな」という話までつながります。


一言で言うと、らぶぶ=現代の“縁日グッズ”だよねって回。
最後は自然農法の福岡正信さんにまで飛びます。振れ幅デカめの雑談回です。

コメントお待ちしています!

「人生にグルーヴを。」

 ※高揚館ってどんな番組?

 新潟に住む30代後半の2人が、仕事、家庭、育児、加齢、などに悩み毎日一生懸命生きている人たちを笑いと本音で応援し、聴いたらちょっと日常がワクワクする、そして人生がグルーヴする。そんなラジオです。(目指してます。) 

※高揚館の特徴は? 

とにかく本音で、中学二年生が話すようなバカな話から、家族の悩みや人生の悩みまで、包み隠さず話してます。

 ※投稿について

 月曜の朝8時配信です。

※お便りの送り先

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQVk44ZTjzHnuotl9v-n4LpacA2k9t4OPxbNpg2pk-S6jE9A/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&pli=1

※高揚館TikTok(炎上してます)

https://www.tiktok.com/@kouyou_kan?is_from_webapp=1&sender_device=pc

※高揚館instagram

https://www.instagram.com/kouyou_kan/

 ※誰が配信してるの? 

・シンジ39歳(既婚で2人の子持ち) 新潟で農業をしながらポッドキャスターとしても活躍している(新潟のラジオスターを目指している。)

 ホームページ 

https://shokuro.jp 

Twitter

 https://x.com/shokuro_style?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

・あっくん39歳(独身) 新潟でリラクゼーション施設を運営しながら「聞くだけ屋」という仕事もしている。

 「聞くだけ屋」ホームページ

 https://kikudakeya.com 

「聞くだけ屋」Instagram 

https://www.instagram.com/kikudake_ya/

「聞くだけ屋」Twitter

https://x.com/kikudake_ya


0:00 オープニング/今回は“加藤さんのブルース”回
0:30 大阪万博:最初ディス→終盤だけ駆け込む人ダサくない?
1:30 「日本人は勝ち馬にしか乗れないのか」問題
2:10 岡本太郎・太陽の塔=万博へのカウンターとしての話
3:00 LOVEはどうやって広がった?(リサ→港区→全国キッズ)
4:00 「みんなが付けてるから付ける」にイラつく理由
5:00 縁日の“当たらないくじ”とLOVEは構造一緒じゃん
6:00 ロゴ信仰と“ブランドで鎧を着る”ことの違和感
7:00 でも流行を楽しめる人は人生お得だよね
8:00 自然農法・福岡正信さん、真の価値の話
8:30 エンディング/今日はここまで