
68エピソード

日本人の英語を変える!ポッドキャスト 会議通訳者・発音コンサルタント平松里英
-
- 言語学習
-
-
4.1 • 28件の評価
-
イギリス在住 英日会議通訳者 平松里英
-
068. 2021年新春第一号|「えんとつ町のプペル」メイキング
2021年新春第一号はゲストにフリーアナウンサーの桑原 希さんをお迎えして、前回の配信でお届けした「えんとつ町のプペル」の朗読をすることになったいきさつや朗読にあたって受けたボイストレーニングなど、メイキング裏話についてお話ししました。
============================
日本人の英語を変える発音改善コース Smarten Up Your English
会員限定サロンはこちらから↓
https://www.facebook.com/groups/smartenupyourenglish
============================
ピアノインスト協力|HighT
https://hightraxstore.com/items/5e17d... -
067. クリスマススペシャル 英語朗読『えんとつ町のプペル』
今回はクリスマススペシャルということで、12月25日公開の映画「えんとつ町のプペル」の英語バージョンの朗読をお届けします!
こちらから原作絵本もご覧いただけます→https://poupelle.com/book.php
---------------------------------------------
聞く力と話せる力がつく魔法の英語学習方法 2020年12月期 <セミナー&説明会>
12/28, 29, 30です!
冬休みを活用して英語力をアップしたい方、ぜひお申し込みください。
説明会お申し込みはこちら→http://bit.ly/3an2AvI
--------------------------------------------- -
066. 女王のクリスマススピーチ2020
2020年もあっという間にホリデーシーズンがやってきました。
イギリスではパンデミックにブレグジットにと難しい状況が続いており、今年のクリスマススピーチでは女王がどんなメッセージを伝えるのかが注目されています。
---------------------------------------------
聞く力と話せる力がつく魔法の英語学習方法
2020年12月期
<セミナー&説明会>
説明会お申し込みはこちら→http://bit.ly/3an2AvI
---------------------------------------------
番組中で紹介した記事はこちら:
The Guardian Recording of Queen's Christmas speech reportedly delayed by Brexit impasse
http://bit.ly/2J2ftA9 -
065. 「本物の英語」って結局なんだろう?パート2
今回は11月14日配信の『「本物の英語」って結局なんだろう?』のパート2で引き続きJackさんと一緒にお届けします。
後半では英語話者とコミュニケーションをとるために英語を学ぶなら何を重視するべきなのかについてお話ししました。
『自分が話すための努力と、相手の英語を聞き取るための努力は違う』という平松の真意は。ぜひお楽しみください!
============================
メルマガ『発音小咄』配信中!
発音に関する読み物や無料セミナー情報、 講座のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
★メルマガ登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
064. 英語・発音 どちらから勉強 するのが正解?
今回は英語を勉強するのが先か、発音を勉強するのが先か?についてお話しています。
英語学習というと文法、単語、熟語、発音... という風に学習分野が分かれていて、成熟度にあわせて順番に勉強していくようなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実はそうではないというお話しです。
洋楽で発音を学ぶ無料のFacebookグループ、
12月6日(日)日本時間22時が最後のセッションです!
まだ間に合いますのでこちら↓から入会申請をお願いします♫
Facebookグループ『洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ』
http://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ『発音小咄』配信中!
発音に関する読み物や無料セミナー情報、 講座のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
★メルマガ登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
063. 1ヶ月コースの受講生に現れた驚きの変化
今回は11月に開催した発音改善講座 - 子音編にて、最初は発音についてご説明してもあまりピンとこない... とおっしゃっていた受講生がいらっしゃいました。しかし、1ヶ月続けてみたらご自身でも驚きの変化があったそうです。
ほかにも今後の平松の活動や先日始めた洋楽を練習するFacebookグループについてのご案内もしております!
私もやってみたい!という方は下記より入会申請を送りください(完全無料)
↓↓↓
Facebookグループ『洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ』
http://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ『発音小咄』配信中!
発音に関する読み物や無料セミナー情報、 講座のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
★メルマガ登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in
カスタマーレビュー
文化にふれられて楽しい!
現地で生活しているお二人のお話はとても新鮮で、いつも想像を膨らませながら楽しく聞かせていただいています。
最近はじまった英語のみのコーナー、わからないながらも楽しみにしています。ただついていけない事も多く(笑)たまに日本語はさんでいただけると、これからもがんばって聞けそうな気がします。
内容は悪くないが
録音の品質が悪い。音がこもつたり、録音レベルが低すぎて音量最大でも音が小さく聴きづらいことがある。技術的な面を改善して欲しい。
実際の英語の音は聞けない
英国発音と英国英語表現や米国発音との違い、などを実際に主催の通訳さんが発音していかせてくれるものと思って期待した。実際は、だらだらと日本語での対談が続くだけ。音声悪く日本語が変。特にポッドキャストにしなくても文で読める内容。