
11エピソード

明日の海と食を守る水産海洋サステナビリティ学(2009) Hokkaido University
-
- 科学
-
-
4.0 • 1件の評価
-
水産資源は、人類にとって再生可能なサステナブルな資源のはずですが、前世紀末から乱獲による漁業資源の減少や養殖による沿岸生態系の攪乱と食品安全性への不安という種々の課題を呈するようになってきました。
本シンポジウムでは、海洋生態系と水産食料に関する世代間を越えてニーズを満足させる「世代間衡平性」を確実なものとする「明日の海と食を守る」ため、国際的な協調に向けた環太平洋の研究教育ネットワークの構築を模索することを目的としています。
-
- video
水産食料と海洋生態系の保全のための空間生物経済学
Spatial Bioeconomics for Seafood and Marine Ecosystem conservation
-
- video
生態系ベースの漁業評価予測法
An Ecosystem-based Fisheries Assessment and Forecasting Approach
-
-
- video
中国における水産養殖の現状と最近の進歩
Current Status and Recent Advance of Aquaculture in China
-
-
- video
持続的増養殖生産を目ざしたサケの健康管理と安全・安心な秋サケ製品の提供
HACCP システムをベースとした安全・安心な秋サケ製品の提供