157本のエピソード

経済ジャーナリスト・町田徹、シンクタンクエコノミストによる時事問題の解説と徹底研究。
画期的な提言、斬新な解決策を提案します。
日本の経済を新しい時代へ。

町田徹の経済リポートふかぼり‪!‬ ラジオNIKKEI

    • ニュース
    • 3.1 • 64件の評価

経済ジャーナリスト・町田徹、シンクタンクエコノミストによる時事問題の解説と徹底研究。
画期的な提言、斬新な解決策を提案します。
日本の経済を新しい時代へ。

    町田徹の経済リポートふかぼり!第155回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第155回

    「内外の金融政策の行方」 日本経済研究センター金融研究室長 左三川郁子さん

    町田徹の経済リポートふかぼり!第154回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第154回

    「短期予測(下) 目が離せないリスク要因 海外経済の動向は?」 日本経済研究センター副主任研究員 宮崎孝史さん

    町田徹の経済リポートふかぼり!第153回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第153回

    「短期予測(上) 減速せずに日本経済が成長を続けられる理由とは? 第1次石油危機と比べて、こんなに違う基礎体力!」 日本経済研究センター副主任研究員 高野哲彰さん

    町田徹の経済リポートふかぼり!第152回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第152回

    「インドのモディ政権の3選の試金石? イスラム政党の躍進などが予想される、年末の地方選挙の行く末は?」 日本経済研究センター主任研究員 山田剛さん

    町田徹の経済リポートふかぼり!第151回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第151回

    「医療資源の浪費を招く『急性期神話』」 日本経済研究センター データサイエンス研究室長 田原健吾さん

    町田徹の経済リポートふかぼり!第150回

    町田徹の経済リポートふかぼり!第150回

    「混迷スリランカ なぜ『国家破産』、そして今後は?」 日本経済研究センター主任研究員 山田剛さん

カスタマーレビュー

3.1/5
64件の評価

64件の評価

cdgees

音が小さい

内容はいいんですが、もう一つの深掘りと比べて音が小さい。改善してほしい

96929

第109回の感想

高校生の子供2人を育てています。時々一緒に拝聴しております。
しかし今日の内容を聞いて、彼らが生きていく将来について、彼ら自身が具体的なヴィジョンを描く為の参考になる内容のようには思えませんでした。
未来志向の解説も期待です。

タナトスくん

研究員さん棒読みでラジオとしてはイマイチ

内容はためになることがありましたが、研究員さんが棒読みや早口でラジオには向いていないと思う回もありました。ラジオなんですからディレクターなどから指示したほうがよろしいでしょう。日本経済研究センターさんは日本経済新聞社の子会社です。そのわりに研究員のメディア露出が少ないせいか、理事長以外はお話が上手くない様子です。親会社から入った記者さんと生え抜きの研究員が居るようですが、経歴からして音声・映像メディア向けではない気がします。他のシンクタンクさんより一般人向けではないと思いました。

そもそも会員企業向けで、一般向けに情報発信しているシンクタンクさんではないのに、同じ系列のラジオとはいえ、わざわざ発信する意味があるのか疑問に思いました。公益社団法人とあったので、会員企業だけでなくもう少し一般人にもホームページでレポート見せてほしいです。そのほうがラジオで話すより影響がありそうです。

ニュースのトップPodcast

NHK (Japan Broadcasting Corporation)
ニッポン放送
ニッポン放送
BBC World Service
日本経済新聞社
NHK WORLD-JAPAN

その他のおすすめ

ラジオNIKKEI
ニッポン放送
ニッポン放送
文化放送PodcastQR
COTEN inc.
元証券マン 投資アドバイザー しんさん

ラジオNIKKEIのその他の作品

ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI