77本のエピソード

「 絵本 で 英会話 」は 子供 と家族で一緒に聞ける 日本初のバイリンガル絵本 ポッドキャストです。2020年を代表するポッドキャストの一つ「ベスト・オブ・ザ・イヤー」として、Apple Podcastに選ばれました。心が明るくなる、笑顔にさせてくれる、子供も大人も楽しめる、世界の絵本を英語と日本語で読み上げます。ネイティブが実際に使う表現や発音を、オーストラリアで育った私、HIROが英語の絵本を通してお伝えします。著作権の違いを重視つつ、海外の出版社から朗読の許可を頂くか、作者さんとコラボ、又は著作権が切れた童話をお伝えしております。

絵本で英会話 (Picture Books English‪)‬ HIRO

    • キッズ/ファミリー
    • 3.9 • 374件の評価

「 絵本 で 英会話 」は 子供 と家族で一緒に聞ける 日本初のバイリンガル絵本 ポッドキャストです。2020年を代表するポッドキャストの一つ「ベスト・オブ・ザ・イヤー」として、Apple Podcastに選ばれました。心が明るくなる、笑顔にさせてくれる、子供も大人も楽しめる、世界の絵本を英語と日本語で読み上げます。ネイティブが実際に使う表現や発音を、オーストラリアで育った私、HIROが英語の絵本を通してお伝えします。著作権の違いを重視つつ、海外の出版社から朗読の許可を頂くか、作者さんとコラボ、又は著作権が切れた童話をお伝えしております。

    絵本で英会話からの重大発表!🐓 おんどりとえんどうまめ ~ The Rooster and the Bean ~

    絵本で英会話からの重大発表!🐓 おんどりとえんどうまめ ~ The Rooster and the Bean ~

    ✨絵本で英会話からの重大発表!Voicyで「絵本で英会話PLUS」の開始と未来を声で変えるコミュニティ作りをします!✨
    絵本での英会話を2020年の3月に開始して、なんともう三年が経ちました。皆さんの応援のおかげで続けてこれました。本当にいつもありがとうございます。今日は「絵本で英会話」を次のステップへ進化させ、続けるために皆さんに大切なお願いとメッセージがあります。

    絵本で英会話にはSpotify、Apple Podcast、そしてAmazonで約22万人のリスナーがおり、そのうちの3万5千人の方がフォロワーとなっています。しかし、残念ながらこれらのプラットフォームでは更にワクワクする楽しいコミュニティを皆さんと一緒に作ることができません。より皆さんと繋がり、お届けしたいコンテンツを提供するために、日本の音声プラットフォームであるVoicyを中心に活動を行うことを決めました!

    その名も「絵本で英会話PLUS」です。

    Voicyでは、気に入ったエピソードに「いいね」を付けたり、コメントを投稿したりできるため、感想やメッセージを僕に簡単に送ることができ、一緒に「絵本で英会話」をより面白くしていけると思います。Voicy限定の絵本シリーズ、海外で実際に使われているリーダーシップスキル、すぐに使える楽しい英会話など、さまざまなコンテンツを提供していく予定です。また、英語絵本に関するキャンペーンなども企画中ですので、どうぞお楽しみください。 さらに、「絵本で英会話」以外にも、著名人の番組、子育て、エンタメ、語学など様々なジャンルの音声番組を多く聴くことができます。

    質問:Voicyのダウンロード方法は?
    以下のVoicyアプリの無料ダウンロードリンクから利用するか、又は、アプリストアで「Voicy」と検索してください。Googleで「絵本で英会話」と検索し、当サイトからもご覧いただけます。

    ダウンロード後、アプリ内で「絵本で英会話」と検索してフォローをお願いします!

    Voicyのアプリの無料ダウンロードリンク はこちら>>https://voicy.jp/

    質問:現在使用しているアプリ(Spotify, Apple Podcast, Amazon Music)でも引き続き「絵本で英会話」を聴けますか?
    はい、もちろんです。しかし、2023年10月16日からVoicy以外のアプリで聴けるエピソードはお試し用として約10個に減らしますが、新しいエピソードは一定期間内ならこれからも聴けます。

    質問:Voicyでの「絵本で英会話PLUS」の違いは?
    「絵本で英会話PLUS」では以下のお得な点があります。
    無料でコンテンツを聴ける。過去に人気があったエピソードを25話以上聞ける(他では10話)。Voicy限定の絵本シリーズ。海外で実際に使われているリーダーシップスキル。すぐに使える楽しい英会話。英語絵本のキャンペーン。想像を超えた、ワクワクする「絵本で英会話」世界を僕と一緒に作りましょう。Voicyで皆様をお待ちしております。心からのご支援をお願い申し上げます。

    -------------------------------------------------------
    Written by Valery Carrick (1914)
    English translations by Nevill Forbes
    Japanese translations by HIRO
    From the Public Domain(著作権無効):https://www.gutenberg.org/cache/epub/23462/pg23462-images.html
    > フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんからの無料素材を使用。
    > フリー効果音:https://soundeffect-lab.info/からの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの

    • 25分
    🐭 ねずみのよめいり ~ The Mouse's Marriage ~

    🐭 ねずみのよめいり ~ The Mouse's Marriage ~

    ✈️2023年オーストラリア短期留学プログラムを振り返って皆さんお久しぶりです!大変おまたせしました!しばらくの間、「絵本で英会話」のエピソード配信を停止していました。インスタグラムでフォローしてくれている方は、写真やビデオを通じて僕の活動をご覧いただけたかと思います。この数週間、以前お伝えした、シドニー短期留学プログラムを「英会話教室wokwok」の貴子先生と実施していました。
    今回参加してくれたKio君、Rinkoさん、Muneaki君、Toshiki君、Shinnnosuke君、Amiさん、Yukikoさん、Norikoさん、そしてKahoriさん、そして参加をサポートしてくれた保護者と家族の皆様、本当にありがとうございました。 この出会いに感謝しています。
    毎日がとても楽しく、みなさんの英語力のこうじょうと成長する姿を見れて誇りに思いました。日本を超えて広がるオーストラリアの文化や自然、人々との交流、異なるげんご環境とのふれあいは、新たな視野を開き、自己の可能性と改めて向き合うことができたと思います。 
     また来年も是非実施したいと思います。リスナーの皆さん、オーストラリアでお会いしましょうね!
    短期留学のパートナー・英会話教室「wokwok」について😊
    「英会話教室wokwok」ではオンラインで海外在住の外国人講師から授業を受けるオンライン個別指導教室で、子どもから大人まで日本全国どこでも生きた英語を学べます。広島県福山市ではとても素敵な教室で通学タイプもあります。「英会話教室wokwok」の事をもっと知りたい方は是非こちらのリンクからご覧ください>>https://www.wokwok.info/

    日本の有名な昔話「ねずみのよめいり」
    ねずみの国で一番のいい娘。その子と結婚できるのはもちろん日本一のおむこさんだけです。ねずみのおとうさんはふさわしいおむこさんを探しに行きますが、見つかるのでしょうか?

    自分が思っていた弱みも周りから見たら本当は「強み」かもしれません。今回のシドニー短期留学プログラムで学んだ事を思い出させてくれる素敵な昔話です。どうぞ、お楽しみください。

    -------------------------------------------------------
    楠山正雄 (くすやま まさお )作
    青空文庫>https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18335_11944.html
    英語訳 HIRO
    From Public Domain (著作権無効)

    > 和風音楽素材:「otowabi」さんからの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの無料素材を使用。
    > 無料イラスト素材:「てがきっず」 さんからの無料素材を使用。
    📱 絵本で英会話をさらに無料で楽しめるVOICY、自分の未来を声で変えるコミュニティに参加してみませんか?>>https://voicy.jp/channel/1730

    • 26分
    🦁 おうさまのたてがみ (AIで絵本製作企画)~The King's Mane~

    🦁 おうさまのたてがみ (AIで絵本製作企画)~The King's Mane~

    AI (人工知能)を使って絵本を作ってみよう!
    さて今回のお話しはなんとAIを使って物語を作成しました。AIはArtificial Intelligence 人工知能の事ですよね。昔はSF映画などで登場していたテクノロジーですが、最近は仕事でAIを使うことが増え毎日使っています。そんな今回は過去に僕がケニアにボランティアへ行った経験を参考にし、AIを使って色々と工夫しながら物語を書いてみました。
    今日ご紹介するオリジナルストーリーはアフリカのマサイ族の伝承をテーマにした「おうさまのたてがみ」The King’s Mane🦁をお伝えしたいと思います。サバンナの王さま、ライオンが自分のたてがみをある日失ってしまい、笑い者になってしまいます。ライオンは再び王さまとしての地位を取り戻す事が出来るのでしょうか?どうぞお楽しみください。

    人生を変えるキッカケになるオーストラリア短期英語留学2023!
    英会話教室「WOKWOK」さんと企画しているオーストラリア短期留学体験に応法してくださった皆さん本当にありがとうございます。世界が広まるオーストラリアでの冒険と新たな体験、シドニーで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

    -------------------------------------------------------
    絵本で英会話オリジナル・ストーリー
    HIRO 作・訳

    > フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんからの無料素材を使用。
    > フリーBGM素材 https://pixabay.com/ からの無料素材を使用。
    > フリー効果音:https://soundeffect-lab.info/からの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの無料素材を使用。
    📱 絵本で英会話をさらに無料で楽しめるVOICY、自分の未来を声で変えるコミュニティに参加してみませんか?>>https://voicy.jp/channel/1730

    • 24分
    🦀さるかにかっせん ~ Battle of the Monkey and the Crab ~

    🦀さるかにかっせん ~ Battle of the Monkey and the Crab ~

    ✈️ 人生を変えるキッカケになるオーストラリア短期英語留学2023!シドニーで僕と会いましょう!詳しくはこちらから>> https://wokwok.hp.peraichi.com/australia2023 
    今年の7月29日から8月8日まで短期留学をオーストラリア・シドニーで実施します。生活を変えたいけれど、一歩が踏み出せない…そんな人には、このキャンプがきっかけになるかもしれません。子どもから大人まで、人生を変えるきっかけを掴むための素晴らしい機会です!

    現地在住のスタッフが練り上げた留学プランは、国の奥深い文化・歴史・自然を通じて、日本では感じられない様々な感性を養うことができます。しかも、英語学習だけでなく、人間力の根底を作り出すキャンプでもあります。自分自身を知り、個性を発揮し、自分の殻を破って、新しい自分を見つける旅に出ましょう! 
    英会話教室「wokwok」代表者の河相貴子(Atsuko KAWAI)さんが日本から同行し、現地では「絵本で英会話」の僕とシドニー在住の先生たちときめ細やかなサポートを行います。自然の中での冒険、ボランティア体験、そして、観光をしながらオーストラリアの文化と歴史を学ぶ、英語の勉強だけではないプログラムをwokwokの貴子さんと開発しました。
    締め切りは5月27日です。詳しくはこちらから>> https://wokwok.hp.peraichi.com/australia2023 
    短期留学プラン、スケージュール、費用、そして応募方法を載せています。オーストラリアでぜひお会いしましょう!


    短期留学のパートナー・英会話教室「wokwok」について😊
    「英会話教室wokwok」ではオンラインで海外在住の外国人講師から授業を受けるオンライン個別指導教室で、子どもから大人まで日本全国どこでも生きた英語を学べます。広島県福山市ではとても素敵な教室で通学タイプもあります。「英会話教室wokwok」の事をもっと知りたい方は是非こちらのリンクからご覧ください>>https://www.wokwok.info/
    日本五大昔話をバイリンガルでお楽しみください
    そして待ちに待った今日のお話しは皆さんも知っている有名な日本昔話Battle of the Monkey and the Crab, 「さるかにかっせん」🦀です。青空文庫にある
    楠山正雄 (くすやままさお) 作の作品を英訳しました。「絵本で英会話」でご紹介している日本五大昔話では最後の昔話となります。時間がかかるけど育てると実がいっぱいできる柿の種、それともすぐに食べられる美味しいおにぎり。あなたならどっちを選びますか?そして大切な人を失う悲しさと怒り、復讐。大人になって読むと色々と考えさせられる昔話だと思います。

    -------------------------------------------------------
    楠山正雄作
    青空文庫>https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18334_11947.html
    英語訳 HIRO
    From Public Domain (著作権無効)

    > フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんからの無料素材を使用。
    > フリー効果音:https://soundeffect-lab.info/からの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの無料素材を使用。
    📱 絵本で英会話をさらに無料で楽しめるVOICY、自分の未来を声で変えるコミュニティに参加してみませんか?>>https://voicy.jp/channel/1730

    • 26分
    🐨 コアラのずんぐりしっぽ ~ Why the Koala has a Stumpy Tail ~

    🐨 コアラのずんぐりしっぽ ~ Why the Koala has a Stumpy Tail ~

    ✈️ 人生を変えるキッカケになるオーストラリア短期英語留学2023!オーストラリアで僕と会いましょう!詳しくはこちらから>> https://wokwok.hp.peraichi.com/australia2023 
    今年の7月29日から8月8日まで短期留学をオーストラリア・シドニーで実施します。自分で扉をノックし、自分で扉を開き、自分の殻を破ろう!留学のコンセプトは“Be your best self” 「最高の自分に」です。
    英会話教室「wokwok」代表者の河相貴子(Atsuko KAWAI)さんが日本から同行し、現地では「絵本で英会話」の僕とシドニー在住の先生たちときめ細やかなサポートを行います。自然の中での冒険、ボランティア体験、そして、観光をしながらオーストラリアの文化と歴史を学ぶ、英語の勉強だけではないプログラムをwokwokの貴子さんと開発しました。
    締め切りは5月27日です。詳しくはこちらから>> https://wokwok.hp.peraichi.com/australia2023 
    短期留学プラン、スケージュール、費用、そして応募方法を載せています。オーストラリアでぜひお会いしましょう!


    短期留学のパートナー・英会話教室「wokwok」について😊
    「英会話教室wokwok」ではオンラインで海外在住の外国人講師から授業を受けるオンライン個別指導教室で、子どもから大人まで日本全国どこでも生きた英語を学べます。広島県福山市ではとても素敵な教室で通学タイプもあります。「英会話教室wokwok」の事をもっと知りたい方は是非こちらのリンクからご覧ください>>https://www.wokwok.info/

    オーストラリア先住民のお話し第二弾!
    そんな今日は皆さんにオーストラリア先住民、ドリームタイムのお話し第二弾、Why the Koala has a stumpy tail 「コアラのずんぐりしっぽ」を皆さんにご紹介したいと思います。オーストラリア先住民のお話で、どうしてコアラの尻尾が短いのかが分かる面白いお話です。

    -------------------------------------------------------
    Australia Dream Time Story
    日本語訳 HIRO
    From Public Domain (著作権無効)

    > フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんからの無料素材を使用。
    > フリー効果音:https://soundeffect-lab.info/からの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの無料素材を使用。
    📱 絵本で英会話をさらに無料で楽しめるVOICY、自分の未来を声で変えるコミュニティに参加してみませんか?>>https://voicy.jp/channel/1730

    • 18分
    🦉 ふくろう と こねこ 🐱 ~ The Owl and the Pussy ~

    🦉 ふくろう と こねこ 🐱 ~ The Owl and the Pussy ~

    ロマンティックだけど、ナンセンスな物語😁
    さて、先週はバレンタインデーでしたが、皆さんロマンチックな日を過ごしましたか🧡?日本や韓国では女性が男性にチョコレートを渡して告白する大イベント,
    男性にとってはドキドキする日です!

    海外のオーストラリアなどでは、もっと広い意味で「愛の日」として認識されていて、日本とは逆で男性が女性に贈り物を渡します。贈り物はチョコだけではなく、ロマンティックなディナー、ジュエリーやバラを女性に贈ることが多いです。
    そんな2月はロマンティックなバレンタインデーということで、今日はエドワード・リア作の「ふくろう と こねこ」The Owl & The Pussy Catをお伝えしたいと思います。フクロウと子ネコのラブラブな、ちょっと変わった面白いお話です。どうぞ、お楽しみください。

    英語の発音コーチアプリ、ELSA PROキャンペーン!
    今日のエピソードでご紹介した、僕がオススメのスピーキングを上達できるアプリ、ELSA PROはこちらからご覧ください。

    アプリの紹介はこちら>>>絵本で英会話 X ELSA PROキャンペーン>>こちらから
    「絵本で英会話」限定!ELSA PRO7日間無料体験>>>こちらから

    -------------------------------------------------------
    Written by Edward Lear
    エドワード・リア(作)

    Illustration by William Foster
    ウィリアム・フォスター(絵)

    日本語訳 HIRO

    From Public Domain (著作権無効)

    > フリーBGM素材「ノスタルジア」さんからの無料素材を使用。
    > フリー効果音:  https://www.zapsplat.com/ からの無料素材を使用。
    📱 絵本で英会話をさらに無料で楽しめるVOICY、自分の未来を声で変えるコミュニティに参加してみませんか?>>https://voicy.jp/channel/1730

    • 16分

カスタマーレビュー

3.9/5
374件の評価

374件の評価

ことんママ

すごく良い!!

日本語、英語を交互に言ってくれるのはすごく助かります!
物語の文字起こしがあれば尚嬉しいです!
子どもの自宅学習に役立てます!

とおいX

おススメです

英語に慣れるという目的で利用し始めました。
1回15分程度となっており、飽きずに聴けます。
私は聴いてそれをつぶやく、いわゆるシャドーイングをしています。
2週間くらい聴き続けていると、一つ一つの単語が聞き取れるようになり、自分の口からもスラスラと英語のフレーズが出てくるようになりました。
この調子で、英語の力を高めていきたいと思います。

henohenomoheji

声がこもっていて聞きづらい

内容はいいと思うのですが、音声がこもっていて聞きづらいしので、フラストレーションがたまります。。マイクを変えた方がいいと思います。
他のチャンネルと比べて音量も小さいのでボリュームをあげないといけません。

キッズ/ファミリーのトップPodcast

はるか と ひとし
ABC11-WTVD
Sesame Street
BabyBus
Super Simple Songs
BabyBus

その他のおすすめ

SAKURA English School
PitPa, Inc.
ケビン (Kevin's English Room)
StudyInネイティブ英会話
英語のそーた & Reilly
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師