53 episodes

映画・海外ドラマライターの長内那由多が最近見た映画やTVシリーズについてお喋りする不定期配信、ひとり遊びのポッドキャストです。

レビューブログ↓
https://blog.goo.ne.jp/nayutagp01fb-zephyranthes

Xアカウントはこちら↓
https://twitter.com/nayutagp01fb?t=447kwTNc6UoJ3Qw6ayk-lQ&s=09

長内那由多のMovie Note Nayuta Osanai

    • TV & Film
    • 5.0 • 2 Ratings

映画・海外ドラマライターの長内那由多が最近見た映画やTVシリーズについてお喋りする不定期配信、ひとり遊びのポッドキャストです。

レビューブログ↓
https://blog.goo.ne.jp/nayutagp01fb-zephyranthes

Xアカウントはこちら↓
https://twitter.com/nayutagp01fb?t=447kwTNc6UoJ3Qw6ayk-lQ&s=09

    『リプリー』光と影のイタリア

    『リプリー』光と影のイタリア

    TVシリーズを最終回までネタバレ有りでお喋りする“TVシリーズ雑談会”。今回はNetflixから配信中のリミテッドシリーズ『リプリー』を取り上げます。本作の主役は実はロバート・エルスウィットによるカメラ?なぜ全8話モノクロしたのか?脚本家として名を馳せたショーランナー、スティーヴン・ザイリアンの作風とは?この春はアンドリュー・スコット祭り?『ワーニャ』での凄さも解説。なぜリプリーは何度もカラヴァッジョの絵画を見ているのか?原作を同じにする映画『太陽がいっぱい』との決定的違いはなにか?今回のリプリーはソーシャルメディア時代の“並列化”された存在?ダコタ・ファニングが最終回で見せた巧みさとは?フレディ役で視聴者に違和感を残す俳優はなんとあの人の子供?上半期ベストの1本です!

    【おしらせ】
    2024年6月1日〜2日にひとり芝居を上演します。詳しくは下記URLをご覧ください。
    https://note.com/nayutagp01fb/n/nb36d828b9ae1

    Music by sisee
    #映画 #海外ドラマ #Netflix #アンドリュースコット #リプリー #ワーニャ #ナショナルシアターライブ #パトリシアハイスミス #太陽がいっぱい
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 23 min
    『シュガー』私立探偵ほど素敵な商売はない

    『シュガー』私立探偵ほど素敵な商売はない

    TVシリーズをシーズン最終回までネタバレ有りでお喋りする“TVシリーズ雑談会”。今回はAppleTV+で配信中の『シュガー』について。重大なネタバレは 21:30 以後に行っているため、そこまでは聞いてくれても大丈夫。ハードボイルド映画の韻を踏んだ、“映画についてのTVシリーズ”?映画と共に生きる人の目から世界を描いている?映画批評は人を救うのか?エイミー・ライアンの起用は出世作となったあの映画からの“引用”?TVシリーズ見ずして映画を語れない時代であることは、シュガーも承知?

    Music by sisee
    #映画 #海外ドラマ #洋画 #AppleTV+ #コリンファレル #シュガー

    【おしらせ】
    2024年6/1〜6/2でひとり芝居の公演を行います。ぜひ御覧下さい!詳しくはこちら↓

    https://note.com/nayutagp01fb/n/nb36d828b9ae1
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 28 min
    天下統一の夢『SHOGUN 将軍』

    天下統一の夢『SHOGUN 将軍』

    TVシリーズをネタバレありで最終回までお喋りする“TVシリーズ雑談回”。今回はディズニープラスで配信中のFX作品『将軍』について。本エピソード収録後、FXはエミー賞獲得を目指してリミテッドシリーズから連続ドラマシリーズへとカテゴリーを変更。日本人俳優の歴代最多ノミネートが実現?いやいや、主要部門の独占受賞もあり得る?シリーズの魅力を興奮気味に解説する長内(今回、鼻詰まりがひどく、お聞き苦しくてスイマセン)。しばしば『ゲーム・オブ・スローンズ』と比較される本作。鞠子さまはデナーリスを供養した?藪重さまは実はシオン枠?そして何処にも当てはまらないのが藤さま!?GOTとの決定的な違いは真田広之が象徴する洗練と夢幻美?最終回、なぜ按針は夢を見ているのか?

    【おしらせ】
    2024年6/1〜6/2に舞台公演を行います。ぜひお越しください。詳しくは下記URLからどうぞ。

    https://note.com/nayutagp01fb/n/nb36d828b9ae1

    Music by sisee
    #海外ドラマ #映画 #ディズニープラス #将軍 #真田広之 #アンナサワイ #浅野忠信 #二階堂ふみ
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 30 min
    『トゥルー・ディテクティブ』シリーズを振り返る

    『トゥルー・ディテクティブ』シリーズを振り返る

    TVシリーズ雑談回は最新シーズン4『ナイト・カントリー』の配信が始まった『トゥルー・ディテクティブ』シリーズについて。シーズン1が始まった2014年は、TVシリーズにとって地殻変動的な年だった?マコノヒーはもちろんのこと、ウディ・ハレルソンの人物造形も格別?シーズン2は過小評価されすぎ?なぜ『トゥルー・ディテクティブ』シリーズの人気は少しずつ下がっていったのか?シーズン1が持っていた魅力とは何か?再び人気を盛り返した『ナイト・カントリー』に足りないのはT・ボーン・バーネットと銃撃戦だけ?真の主役は夜間シーンのカメラ?“元祖”トゥルー・ディテクテイブ、ジョディ・フォスターが大復活?

    リアルサウンドに『トゥルー・ディテクティブ』シリーズについて寄稿しています。あわせてどうぞ。
    https://realsound.jp/movie/2024/05/post-1649408.html

    Music by sisee
    #海外ドラマ #映画 #洋画 #トゥルーディテクテイブ #ナイトカントリー #ジョディフォスター #羊たちの沈黙 #UNEXT
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 25 min
    都市を漂泊する者たち『天使の復讐』『異人たち』

    都市を漂泊する者たち『天使の復讐』『異人たち』

    「ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト」出版記念で特集上映された1981年のアベル・フェラーラ監督作『天使の復讐』。公開当時、大酷評されたがその後カルト化。HBOのTVシリーズ『ユーフォリア』をはじめ、近年の話題作には本作の影響が垣間見える?当時の荒廃したNYのランドスケープはヒロインのみならず、ある者の心象を描いている?この時代の映画にはまだニューシネマの名残りがあった?人はある境界を超えると、もう元の場所には戻れなくなってしまうのだ。( 13:50 頃より)山田太一の『異人たちとの夏』をアンドリュー・ヘイが脚色した『異人たち』もまた、現在のロンドンを舞台に人間普遍の孤独が描かれる。幼い頃に死んだ両親との対話はセルフケアなのか?シャーロット・ウェルズ『aftersun/アフターサン』との共鳴も興味深い。ポール・メスカルはあの父親のその後の姿?あなたは1人ではない。

    Music by sisee
    #映画 #洋画 #天使の復讐 #異人たち
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 25 min
    5月の注目作『恋するプリテンダー』『バティモン5 望まれざる者』

    5月の注目作『恋するプリテンダー』『バティモン5 望まれざる者』

    今回はひと足早く5月劇場公開の注目作2本をネタバレなしで紹介。世界中で特大級のヒットを記録した『Anyone but You』が邦題『恋するプリテンダー』となって5/10に日本上陸。ラブコメ映画久々の大当たりに期待してみると…まったく新しくない?ポリティカル・コレクトネス以前、90年代まではハリウッド製ラブコメが世界の共通言語、文化だった?( 12:00 頃より)ラジ・リ監督の最新作『バティモン5 望まれざる者』が5/24より公開。ラジ・リは現代フランス映画最重要監督の1人?“郊外団地スペクタクル映画”というジャンルを確立?2010年代に急速に変化したヨーロッパの景色とは?

    Music by sisee
    #恋するプリテンダー #グレンパウエル #シドニースウィーニー #バティモン5 #ラジリ #映画 #洋画
    ---
    stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
    https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6

    • 22 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
2 Ratings

2 Ratings

Top Podcasts In TV & Film

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
町山智浩の『アメリカ流れ者』
TBS RADIO
OH! CINEMA PARADISE
J-WAVE
もっと、光る君へ NHKラジオ「ラジオ深夜便」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
That Was Us
Mandy Moore, Sterling K. Brown, Chris Sullivan
映画雑談
ハリエンタル

You Might Also Like

アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
町山智浩の『アメリカ流れ者』
TBS RADIO
OH! CINEMA PARADISE
J-WAVE
奇奇怪怪
TaiTan/玉置周啓
聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
cinemactif_東京支部
cinemactif_東京支部