隠れ家喫茶ふたりごと

隠れ家喫茶ふたりごと

北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 池田正樹: https://lit.link/ikedassw mitsumi: https://lit.link/sunnyday323

  1. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第180話):「ナニガシcolorへの道」第2章、チームふにゃふにゃで、ネコの話。

    1D AGO

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第180話):「ナニガシcolorへの道」第2章、チームふにゃふにゃで、ネコの話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第180話:すっかり寒くなりましたね。もう冬…ということで、よいろメンバーの半分が繁忙期になってくる前に、レコーディングの尻尾が見えてきました。再び大集合のはずだったのに、何故か半分しかいません。ギターとベースが体調不良です。今回は、よいろのギター担当でもあるイケダがそもそも体調不良なので、コーラス録りをしたパーカッション担当 よーこ(髙盛陽子)ちゃんとmitsumiとで、レコーディングのその後、楽曲についてを、2回に渡ってお話ししていきます。いつもと趣(おもむき)異なるふたりごとです。 前回(176話参照)お話ししていた通り、シングルリリースできたらいいな、という曲を2曲ほど、レコーディングしていたよいろ。その2曲のうちの1曲は、「幸せとネコ」(通称:ネコ)という曲でした。レコーディングの様子だけでなく、そもそもこの曲ができた時のことなど裏話的なものも、やいのやいのと会話していますよ。ところで、この「幸せとネコ」という曲、主人公はネコなので、それぞれに思い描く「ネコ」があるんじゃないかと、よーこちゃんにも聞いています。お聞きのリスナーさんの中でもしも「幸せとネコ」を聞いたことがある!という方は、あなたが思い描いた「ネコ」がどんなネコだったのか、よかったら、お便りでお寄せください。 【よいろ】北海道帯広を拠点に活動するアコースティックバンド。mitsumiの音源「森羅color」のレコーディングにおける中心メンバーで成り立っています。mitsumiのオリジナル曲を中心に、このメンバーだからこその「いろ」を重ね、独特の世界観を作り出しています。メンバー:mitsumi(vo., gt.)池田正樹(gt., ukulele)高橋直人(bass)髙盛陽子(perc.) 【森羅color】現「よいろ」のメンバーで作った、mitsumiの4th album。現在はサブスクでもボーナストラック以外はお聴き頂けます。CDのご購入:https://mamex-records.stores.jp/items/6556c287e99ff9002f4c0adeサブスクで聴いてみる方はこちら:https://linkco.re/8EZdnxXV 隠れ家喫茶ふたりごとでは、ひきつづき、皆様のお悩み事を募集しています。イケダとmitsumiが一緒に考えます。是非、メールや各種SNSのDM等でお寄せください!!それぞれへの各種SNSへお寄せいただいてもOKです! ■ メールの宛先:futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters:https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter):https://x.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook:https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram:https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど:https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    32 min
  2. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第179話):趣味は…チャレンジして達成すること。絵本作家 おがわひろきの話。

    NOV 6

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第179話):趣味は…チャレンジして達成すること。絵本作家 おがわひろきの話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第179話:11月のゲスト回、後編です。 引き続き、絵本作家 おがわひろきさんをお迎えして、絵本に関することを中心に、おがわひろきという人物を根掘り葉掘りとお伺いしています。 おがわさんの制作の様々な場面で、我々シンガーソングライターとの共通点を見出すイケダ。 おがわさんは基本、絵本の中でも文章や構成を創作するタイプの絵本作家なので、形のないものを作り出すという点では、ソングライティングと共通する部分が結構ありそう。 そんなおがわさん、絵本を創作することを趣味、とおっしゃっているのですが、色々聞いていくうちに、最終的に辿り着いた趣味の結論が、何かにチャレンジして、それを達成すること。 何故そんな結論になったのか、ぜひ、聞いてみていただけたらと思います! この先も、絵本の出版もありそうな雰囲気ですし、それ以外にも色々と取り組みたいことがあるようですので、ぜひ、今後の活動にも注目してくださいね。 【おがわひろき】 (一社)青鳥舎 代表理事。障がい福祉サービスを運営する傍ら、book cafe Senも経営している、絵本作家。イラストは描かず、文章を創り出すタイプの作家さん。絵本で障がいのことを伝えたい。そんな強い想いを持っています。その行動力とバイタリティー、折れない心は、彼の人生にたくさんの大きなものをもたらしているように思います。 著書:やっちゃれほっちゃれもっきっきー!、きこえなくたって - みみの きこえない プロやきゅう せんしゅの おはなし Instagram: https://www.instagram.com/oga_ehon/ X(旧Twitter): https://x.com/seityousya ※お仕事のご依頼は各種SNSのDMなどから。 ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.com お便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。 送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。 各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。 Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakurega X(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZ Facebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakurega Instagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast: 池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw ) mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    36 min
  3. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第178話):タマゴがダメならニワトリからだ!絵本作家 おがわひろきの話。

    OCT 30

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第178話):タマゴがダメならニワトリからだ!絵本作家 おがわひろきの話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第178話:まだ10月ではあるのですが、諸事情によりちょっと早めの11月のゲスト回です。今回のゲストさん、イケダにとってはお話しするのははじめて、mitsumiも何度かお話ししたことがあるくらい。でも、ぜひお話を聞いてみたい、と思った方です。絵本作家、おがわひろきさんをお迎えして、主に絵本に関することを2回にわたって根掘り葉掘りとお伺いしています。 幕別町出身、生粋のとかち民である、おがわさん。生業としては、障がい福祉にずっと関わっていて、現在は事業所をご自身で運営されています。そんなおがわさんが、なぜ、絵本作家になろうと思ったのか。そのきっかけから、絵本作家への道のりまで、かなり掘り下げてお話しして頂きました。何かやりたいことがある、でも、なかなか届かない。どうしたらいいかわからない。明確な答えではないにしても、突破するためのヒントのようなものが、おがわさんが歩いてきた道の中にはあるような気がします。そんなふうに悩んでいる方にも、勿論そうじゃない方にも、ぜひ、触れていただけたら嬉しいです。 【おがわひろき】(一社)青鳥舎 代表理事。障がい福祉サービスを運営する傍ら、book cafe Senも経営している、絵本作家。イラストは描かず、文章を創り出すタイプの作家さん。絵本で障がいのことを伝えたい。そんな強い想いを持っています。その行動力とバイタリティー、折れない心は、彼の人生にたくさんの大きなものをもたらしているように思います。著書:やっちゃれほっちゃれもっきっきー!、きこえなくたって - みみの きこえない プロやきゅう せんしゅの おはなしInstagram: https://www.instagram.com/oga_ehon/ X(旧Twitter): https://x.com/seityousya※お仕事のご依頼は各種SNSのDMなどから。 ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    30 min
  4. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第177話):隠れ家喫茶ふたりごと on the RADIO(10月編)

    OCT 23

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第177話):隠れ家喫茶ふたりごと on the RADIO(10月編)

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第177話:毎月第4木曜日は、おびひろ市民ラジオ FM Wingで、第4水曜日の19時から放送のラジオ版「隠れ家喫茶ふたりごと」の収録の内容を、ポッドキャストでも配信します。 ラジオ版、25回目の放送となります。 お聴き頂いております方、メッセージもお寄せくださる方も、いつもありがとうございます。 どうやら今期も継続のようです。 隠れ家喫茶ふたりごとのXアカウントでお知らせをしておりました今回のテーマは「今シーズンもお疲れ様でした!あなたのファイターズ愛を聞かせて下さい!」。 今年も終わってしまいました。 我らがファイターズのシーズン。 しかし、今年は最後の最後まで、一喜一憂しながら楽しませてもらいました。 ということで、今年一年振り返っての事を、ファイターズへの愛を両手に抱えてイケダが熱く語っています。 リスナーさんからも、ファイターズへの愛、愛とは言わずとも思いなど、お寄せいただきありがとうございました。 ファイターズに限らず、応援しているものへの「思い」というのは、ついつい熱くなってしまうものですね。 今月のコーナー「my music file」、担当はイケダ。 取り上げたのは「Oasis」(オアシス)。イギリスのロックバンドで、1991年に結成、2009年解散。2024年には再結成して、今、話題に上がることも少なくないバンドです。 ギター担当の兄、ノエル・ギャラガーと、ボーカルの弟、リアム・ギャラガーのギャラガー兄弟を中心に結成されたバンドですが、この兄弟仲が悪いことでも有名。 労働者階級の彼らはビートルズを敬愛しており、多大なる影響を受けているわけですが、そのサウンドは、聞けば「ああ、Oasisだな!」とそんなに深く知らないものでもすぐに分かりそうなほどの特徴があります。 少年時代のイケダにとって多大なる衝撃を受けたこのバンドについて、今回は暑苦しく語っています。 いつもポッドキャストを楽しんでいただいている方はもちろん、ラジオをお聴き逃しの方、もう一度、いや繰り返しお聴きいただけましたら嬉しいです。 なお、次回ラジオは11月26日(水)19時から。 「リスラジ」アプリがあれば全国からお聴き頂けますので、ぜひリアルタイム参加などいかがでしょうか。 *今月の放送曲: (著作者に放送・配信収録許諾済みの曲のみ、ポッドキャストでは配信。) ・棒人間 / RADWIMPS(ラジオ放送のみ) ・HOPE / ASever *「my music file」ピックアップ曲: ・Lyla / Oasis(ラジオ放送のみ) ・Don't Look Back In Anger / Oasis(ラジオ放送のみ) *今月の生演奏曲: ・波打ち際 / mitsumi(vo.:mitsumi、gt.:池田正樹) ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.com お便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。 送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。 各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。 Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakurega X(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZ Facebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakurega Instagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast: 池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw ) mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    50 min
  5. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第176話):「ナニガシcolorへの道」第2章、レコーディング、はじめましたの話。

    OCT 16

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第176話):「ナニガシcolorへの道」第2章、レコーディング、はじめましたの話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第176話:ご無沙汰しております!お久しぶりの、よいろ、大集合です。実はよいろ、レコーディングを始めました。今回は、その話を中心に、よいろまわりの雑談…いや、企画会議かもしれないものを。 CDはまだ先になりますが、シングルリリースできたらいいな、という曲を2曲ほど、レコーディングをすることになったよいろ。曲の雰囲気や、2曲だけ、というところもあり、ホームレコーディングにチャレンジしています。我々の空気感も含ませつつ、温かみのある音源になったらいいなと思っています。グッズの話なんかもしていたりしますが、お聞きのリスナーさんの中で「こんなのどうですか〜?」みたいなものもありましたら、ぜひ、お便りでお寄せくださいね。あなたのご意見、企画会議に…乗るかもしれません! 【よいろ】北海道帯広を拠点に活動するアコースティックバンド。mitsumiの音源「森羅color」のレコーディングにおける中心メンバーで成り立っています。mitsumiのオリジナル曲を中心に、このメンバーだからこその「いろ」を重ね、独特の世界観を作り出しています。メンバー:mitsumi(vo., gt.)池田正樹(gt., ukulele)高橋直人(bass)髙盛陽子(perc.) 【森羅color】現「よいろ」のメンバーで作った、mitsumiの4th album。現在はサブスクでもボーナストラック以外はお聴き頂けます。CDのご購入:https://mamex-records.stores.jp/items/6556c287e99ff9002f4c0adeサブスクで聴いてみる方はこちら:https://linkco.re/8EZdnxXV 隠れ家喫茶ふたりごとでは、ひきつづき、皆様のお悩み事を募集しています。イケダとmitsumiが一緒に考えます。是非、メールや各種SNSのDM等でお寄せください!!それぞれへの各種SNSへお寄せいただいてもOKです! ■ メールの宛先:futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters:https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter):https://x.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook:https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram:https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど:https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    31 min
  6. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第175話):幸せ、倍の、倍の、倍。満寿屋商店 とかちパン王国準備室 兼 広報担当 大川原典宏の話。

    OCT 9

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第175話):幸せ、倍の、倍の、倍。満寿屋商店 とかちパン王国準備室 兼 広報担当 大川原典宏の話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第175話:前回に引き続き、満寿屋商店でとかちパン王国準備室 兼 広報を担当している大川原典弘さんこと、ノリさんとお話させていただいています。 2回に分けてお届けする後半は、ノリさんのプライベート的なところに踏み込んでお話しをお伺いしました。いや、しようとしました、が正しいかもしれません。イケダと共通の話題でもある、アウトドアや、車でのキャンプ周りの内容を中心に、ノリさんが最近、好きなこと、ハマっていることの話など。 でも、どこを回っても結局はますやパンの話になるんです。もうここまで来ると病気と言っても過言ではない。プロの営業、いや、プロの満寿屋商店の営業、ですね! 【ますやパン 麦音】〒080-0831北海道帯広市稲田町南8線西16-43営業時間…6:55~18:00定休日…年末年始のみ【満寿屋商店】創業1950年。「2030年十勝がパン王国になる」というビジョンを掲げ、十勝の食材を使用したパンを追求し続けることで、「小さな幸せ」を創り増やし、パンで地域と人の繋がりを広げる事で、永続的に発展する十勝の未来を目指している、そんな素敵なパン屋さん。https://www.masuyapan.com/ ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    32 min
  7. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第174話):拡張計画第一弾、始動!満寿屋商店 とかちパン王国準備室 兼 広報担当 大川原典宏の話。

    OCT 2

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第174話):拡張計画第一弾、始動!満寿屋商店 とかちパン王国準備室 兼 広報担当 大川原典宏の話。

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第174話:10月が始まりました。ゲスト回です。今月は、ゲストインしていただくのは2度目のこの方。おしゃべりのプロであり、すっかり広報が服を着て歩いているみたいになりましたね。北海道帯広市にある老舗パン屋「ますやパン」。こちらのフラッグショップと位置付けられている「麦音」に普段は席を置き、ますやパンを経営する満寿屋商店でとかちパン王国準備室 兼 広報を担当している大川原典弘さんをお迎えして、お話をお伺いしました。 2回に分けてお届けする前半は、最近発表されたますやパン「麦音」の拡張計画第一弾について、厚く、熱く、お話ししてもらっています。現時点でも「麦音」は、日本一の敷地面積を誇るパン屋さんなのだそうですが、今後、さらにパンを売るお店、というだけではない、満寿屋商店が目指す「とかちパン王国」をより実感できる場所づくりをしていくそうです。その第一弾として始まったのが、馬牧場。え?馬?なんで?と思ったら、ぜひ最後まで聞いてみてください。ちゃんと理由があるんです。 麦音の未来予想図を聞いているだけでワクワクしてしまうわけですが、そんな未来の姿をすらすらと語り、ついつい声も大きくなるノリさん。その様子は、あ、この人本当に好きなんだな!と、ただただ、感心してしまうのでした。 【ますやパン 麦音】〒080-0831北海道帯広市稲田町南8線西16-43営業時間…6:55~18:00定休日…年末年始のみ【満寿屋商店】創業1950年。「2030年十勝がパン王国になる」というビジョンを掲げ、十勝の食材を使用したパンを追求し続けることで、「小さな幸せ」を創り増やし、パンで地域と人の繋がりを広げる事で、永続的に発展する十勝の未来を目指している、そんな素敵なパン屋さん。https://www.masuyapan.com/ ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    28 min
  8. 隠れ家喫茶 ふたりごと(第173話):隠れ家喫茶ふたりごと on the RADIO(9月編)

    SEP 25

    隠れ家喫茶 ふたりごと(第173話):隠れ家喫茶ふたりごと on the RADIO(9月編)

    北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 第173話:毎月第4木曜日は、おびひろ市民ラジオ FM Wingで、第4水曜日の19時から放送のラジオ版「隠れ家喫茶ふたりごと」の収録の内容を、ポッドキャストでも配信します。ラジオ版、24回目の放送となります。お聴き頂いております方、メッセージもお寄せくださる方も、いつもありがとうございます。 隠れ家喫茶ふたりごとのXアカウントでお知らせをしておりました今回のテーマは「あなたの、水のこだわり」。もともとあまり水を飲まないタイプのmitsumiに対し、かなりガブガブ飲みたいタイプのイケダ。今回はそんなイケダが、お聞きのリスナーさんから聞いてみたい、それぞれのお水に対するこだわりがテーマです。コメントやメッセージをお寄せくださったリスナーの皆様からは、それぞれの飲み水、生活で使う水のお話をお寄せいただきました。土地による違いなんかもあったり、楽しく、とても参考になりました。お水と言えば、主に飲み水の話になってしまいますが、飲むだけとは限りませんからね。お聞きの皆様にも、ありませんか?あなたの、水のこだわり。 今月のコーナー「my music file」、担当はmitsumi。取り上げたのは「拝郷メイコ」(はいごうめいこ)。東京都出身、ギター弾き語りシンガーソングライターです。2001年にメジャーデビュー。CMソングや、VOCALOID「MEIKO」の中の人(声の元の人)でもあるので、ファン層もシンガーソングライターという一面だけには止まりません。キュートかつ、少しハスキーなその声から奏でられるおとは、ご本人のサイトのプロフィールにもあるように、誰もが心の奥に潜ませる、あの日の「チクッ」とか「ドキッ」とか「ジーン」を実際に喚起させるのではないでしょうか。今回は、ある意味mitsumiのシンガーソングライター人生に多大な影響を及ぼしたとも言えるその出会いのきっかけと理由について、暑苦しく語っています。そしてなんと、その拝郷メイコちゃんが10/3に帯広にやってきます。知っている!という方も、始めて触れた方も、ぜひ、興味を持った方はチェックしてみてはいかがでしょう。 詳細はこちらから: https://sunnyday323.net/schedule/20251003-01/ いつもポッドキャストを楽しんでいただいている方はもちろん、ラジオをお聴き逃しの方、もう一度、いや繰り返しお聴きいただけましたら嬉しいです。 なお、次回ラジオは10月22日(水)19時から。「リスラジ」アプリがあれば全国からお聴き頂けますので、ぜひリアルタイム参加などいかがでしょうか。 *今月の放送曲:(著作者に放送・配信収録許諾済みの曲のみ、ポッドキャストでは配信。)・月光 / 藤原英哉・空、星、海の夜 / The back horn(ラジオ放送のみ)*「my music file」ピックアップ曲:・rio / 拝郷メイコ(ラジオ放送のみ)*今月の生演奏曲:・リフレイン / 池田正樹(gt.、vo.:池田正樹) ■ メールの宛先: futarigoto.kakurega@gmail.comお便りをお送りいただいた方の中で、ご希望の方にはステッカーをお送りします。送り先の住所、氏名と、「ステッカー希望」と記載の上、お送りください。各種SNSのDM、スマホ版Spotifyアプリでお聞きの方はの各エピソードの下にあるQ&Aエリアからのお便り(第42話〜)もお待ちしています。Spotify for Podcasters: https://podcasters.spotify.com/pod/show/futarigoto-kakuregaX(旧Twitter): https://twitter.com/94CyO1vBfyMuTfZFacebook: https://www.facebook.com/futarigoto.kakuregaInstagram: https://www.instagram.com/futarigoto.kakurega/ ■ YouTubeでお聴きになりたい方はこちら ■ Cast:池田正樹( 各種SNSなど: https://lit.link/ikedassw )mitsumi(各種SNSなど:https://lit.link/sunnyday323 ) #北海道 #十勝 #帯広 #Podcast #ポッドキャスト #隠れ家喫茶ふたりごと

    49 min
5
out of 5
9 Ratings

About

北海道帯広市在住シンガーソングライターの池田正樹とmitsumiがお届けする、喫茶店だべり系Podcast。 池田正樹: https://lit.link/ikedassw mitsumi: https://lit.link/sunnyday323