27本のエピソード

歴史好きの若手ITエンジニアりょういちと、
歴史は受験勉強で覚えたきりのみさきちがお送りする、ゆるい雑談ラジオです。
少し身構えてしまう「歴史」というテーマを、身近に、面白く感じてもらえるように
様々な切り口でライトに(たまにディープに!?)話していきます。
ふと、お店で隣のグループの話を思わず聞いてしまうような気軽さでお楽しみください!

隣から聞こえてくる歴史雑談~となりのレキトーク‪~‬ レキトーク制作委員会

    • 歴史
    • 5.0 • 2件の評価

歴史好きの若手ITエンジニアりょういちと、
歴史は受験勉強で覚えたきりのみさきちがお送りする、ゆるい雑談ラジオです。
少し身構えてしまう「歴史」というテーマを、身近に、面白く感じてもらえるように
様々な切り口でライトに(たまにディープに!?)話していきます。
ふと、お店で隣のグループの話を思わず聞いてしまうような気軽さでお楽しみください!

    #25【室町】世界最強モンゴル帝国の秘密

    #25【室町】世界最強モンゴル帝国の秘密

    第25回はモンゴル帝国の強さの秘密についてお喋りしました。

    鎌倉幕府の崩壊、そして室町幕府の成立に大きな影響を与えた大事件「元寇」を引き起こしたのはモンゴル帝国であり、

    そのモンゴル帝国を作り上げたのは、源義経と同一人物であるという伝説があるチンギス・ハーンです。

    鎌倉幕府を創設した源頼朝に討たれたはずの弟の源義経が大陸に渡り、

    モンゴル帝国を作って子孫がリベンジに日本を攻めに来たのだとしたらかなりの胸アツ展開ですね!


    隣から聞こえてくる歴史雑談~となりのレキトーク~

    第1回のペリー来航から第24回の天皇の世継ぎ問題まで1年間に24本を配信してきました。

    今回から2年目に突入します!!

    日頃からご聴取いただいているリスナーの皆さま、ありがとうございます。

    今後とも歴史に興味を持っていただくきっかけ作りとなるような番組を制作していきますので、ぜひご期待ください。

    • 17分
    #24【鎌倉】次の天皇は誰だ?~持明院統 VS 大覚寺統~

    #24【鎌倉】次の天皇は誰だ?~持明院統 VS 大覚寺統~

    第24回は「両統迭立(りょうとうていりつ)」についてお喋りしました。

    次の天皇を定めないまま前の天皇が亡くなることで、次の天皇の座を巡って兄弟や叔父/甥が争うことは歴史上よくある話です。

    鎌倉時代中期にも次の天皇をだれにするかということで混乱が生じたのですが、解決方法が特殊でした。

    この決定が後々大きな災いを呼ぶことになるとはだれも知らなかったのです。。

    • 11分
    #23【鎌倉】貴族の仏様から武士の仏様へ

    #23【鎌倉】貴族の仏様から武士の仏様へ

    第23回は鎌倉時代の「仏像/仏教」についてお喋りしました。
    どの時代においても文化芸術にはスポンサーが必要です。
    平安時代から鎌倉時代になると、スポンサーが貴族から武士に変わっていきます。
    そうなると、スポンサーの好みに芸術もマッチさせていくことになり、新たな文化が生まれていくのです。

    • 13分
    #22【鎌倉】鎌倉時代の法律「御成敗式目」を現代の法律と比較しよう!

    #22【鎌倉】鎌倉時代の法律「御成敗式目」を現代の法律と比較しよう!

    第22回は鎌倉時代の法律「御成敗式目」についてお喋りしました。

    当時ならではの武士のための法律もあれば、現代の感覚に近い法律もあります。

    「この罪でこんなに重い罰則!?」と驚くようなものも。。

    • 20分
    #21【鎌倉】後鳥羽上皇の大いなる野望~承久の乱~

    #21【鎌倉】後鳥羽上皇の大いなる野望~承久の乱~

    第21回は承久の乱についてお喋りしました。

    承久の乱は朝廷(天皇・貴族)VS幕府(武士)の戦いとして説明されていますが、

    朝廷側のリーダー「後鳥羽上皇」と幕府側のラスボス「北条政子」の頭脳戦でもありました!

    • 17分
    【番外編】WBC優勝記念~野球の歴史~

    【番外編】WBC優勝記念~野球の歴史~

    第5回WBCにて侍ジャパンがメジャーリーグを代表する選手たちを揃えたアメリカを3対2で下し、7戦全勝で3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。
    大会MVPは投打二刀流で全世界のプロ野球界で最高のスター・大谷翔平さんが受賞しました。

    そして、3/30(木)にプロ野球の開幕を控え、例年以上の注目を集めている野球の歴史を今回は番外編として取り上げます。

    野球の起源はアメリカにあるというのはウソ?ホント?

    • 16分

カスタマーレビュー

5.0/5
2件の評価

2件の評価

歴史のトップPodcast

COTEN inc.
TRIPLEONE
Elementary Traditionology
おもれき
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
長まろ&おが太郎

その他のおすすめ

長まろ&おが太郎
TRIPLEONE
Elementary Traditionology
文化放送PodcastQR
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
おもれき