1 時間6分

#009 - ゆきおかきょうこ(ホステルスタッフ / ライター‪)‬ Cafe Roots Podcast

    • キャリア

「27歳、過渡期!」━━そう言って笑えるだけ今、ええ感じに生きている。生かされている。
8人目のゲストは、10期生(2013年入学)の行岡恭子さんです。
現在は京都市丸太町にあるデザインホステル「NINIROOM」の運営やPRに携わりながらフリーランスのライターとしても活動する恭子さん。自分で型をつくり、はまり、脱ぎ捨てる。その経験を通して、”ええ感じに生きられる”ようになるんだな、と恭子さんの話を聞いて思いました。

行岡恭子さんに関する情報
■Instagram / https://www.instagram.com/kyonnn061/
■NINIROOM / https://www.instagram.com/hostel_niniroom/
■プロフィール
大阪出身、幼少期はアメリカ育ち、秋田で大学生活を送る。卒業後は東京のマーケティングエージェンシーに勤めた後、京都のクリエイティブカンパニー「NINI」にて宿泊施設「HOSTEL NINIROOM」のホテルプロデュースを行い、イベント企画ディレクション・リリース作成・SNS運用などマーケティング・広報業務に従事。その傍ら、フリーランスとして通訳や翻訳、英語での記事執筆のダブルワークを行う。

「27歳、過渡期!」━━そう言って笑えるだけ今、ええ感じに生きている。生かされている。
8人目のゲストは、10期生(2013年入学)の行岡恭子さんです。
現在は京都市丸太町にあるデザインホステル「NINIROOM」の運営やPRに携わりながらフリーランスのライターとしても活動する恭子さん。自分で型をつくり、はまり、脱ぎ捨てる。その経験を通して、”ええ感じに生きられる”ようになるんだな、と恭子さんの話を聞いて思いました。

行岡恭子さんに関する情報
■Instagram / https://www.instagram.com/kyonnn061/
■NINIROOM / https://www.instagram.com/hostel_niniroom/
■プロフィール
大阪出身、幼少期はアメリカ育ち、秋田で大学生活を送る。卒業後は東京のマーケティングエージェンシーに勤めた後、京都のクリエイティブカンパニー「NINI」にて宿泊施設「HOSTEL NINIROOM」のホテルプロデュースを行い、イベント企画ディレクション・リリース作成・SNS運用などマーケティング・広報業務に従事。その傍ら、フリーランスとして通訳や翻訳、英語での記事執筆のダブルワークを行う。

1 時間6分