くらしのこと|暮らしを整える視点から

13-1_【暮らしのあとがき】函館在住蒲生寛之さん ①函館で宿を営むということ・町内会という超ローカルコミュニティでの奮闘

今回は、少し前に公開した、函館在住の蒲生寛之さんの暮らしのあとがきの前編。 函館で民間まちづくりの立場から、不動産業、宿の運営など、多角的にまちづくりに参画している蒲生さんに、函館のまちづくりのリアルを聞いてみました。 前半は、幾多の困難を経ながらも乗り越えてきた宿の運営について。そして、最近になって参画し始めたという町内会という超ローカルコミュニティでの奮闘、そしてそこで見えてきた人口減少時代の課題についてです。 ■函館の蒲生寛之さんの記事: 【前編】https://kurashiten.com/2022/08/01/kurashi043/ 【後編】https://kurashiten.com/2022/08/09/kurashi044/ ■くらしてん サイト:https://kurashiten.com/ note:https://note.com/kurashiten_/ Twitter:https://twitter.com/kurashiten