今回は、東京新聞社会部の長久保宏美編集委員とデジタル編集部の梅野光春部長をゲストに、東京都大田区などが開業を目指す新空港線「通称・蒲蒲(かまかま)線」の最新ニュースを深掘りします。
大田区の40年来の悲願 である蒲蒲線構想が、国土交通省から事業認可を受けました。
この計画は、JR・東急蒲田駅と京急蒲田駅間約800メートルを結び、都心方面から羽田空港へのアクセス強化を目指すものです。しかし、羽田直通という最終目標には大きな壁があります。
番組前半では、この長年の計画の概要、期待される効果、そして立ちはだかる線路幅の壁について、記者の取材を交えて解説します。ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。
※サムネイルは、蒲田駅付近を走る東急多摩川線(手前)。蒲蒲線の建設で一部地下化されると池上線(奥)との並走は見られなくなるのか。
【ご意見投稿フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform
東京新聞社員有志がお送りします。※発言内容は社の公式見解ではありません。
【参考記事】
・「東急 ⇔ 京急」便利に 蒲蒲線の整備・営業構想を国土交通省に申請
・ 蒲田つなぐ「蒲蒲線」が2030年代後半開業目指す 費用負担は大田区7割、東京都3割で合意
【出演&X(旧Twitter)】
東京新聞社会部 長久保宏美
東京新聞デジタル編集部 梅野光春
東京新聞デジタル編集部 中村真暁(@mappink)
東京新聞デジタル
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedNovember 11, 2025 at 8:00 AM UTC
- Length24 min
- RatingClean
