ほうじ茶は“漢方的なお茶”だった──金沢で出会った棒茶の話
今回のテーマは「ほうじ茶」と「加賀棒茶」。
緑茶とは違い、ほうじ茶には“身体を冷やさず、巡りを整える”という漢方的な魅力があります。
金沢で出会った「加賀棒茶」の香ばしい香りに感動したエピソードから、
・ほうじ茶の効能(漢方的に見た作用)
・加賀棒茶の特徴とリラックス効果
・なぜ飲みやすいのか、焙煎がもたらす変化
について、漢方医の視点でやさしくお話しします。
お茶を飲みながら、ほっと一息つきたくなる内容です。
夜のリラックスタイムや、心を整えたいときにぜひお聴きください。
【こんな方におすすめ】
・健康や体調に気を使いたい方
・カフェインを控えたい方
・夜でも飲めるお茶を探している方
・漢方に興味がある方
お茶の時間が、心と身体をやさしく包みます。
漢方カフェテラスのチャンネル登録もぜひどうぞ。
YouTube : https://youtu.be/xgCezPITIEA
#漢方カフェテラス #ほうじ茶 #加賀棒茶 #漢方 #お茶時間 #リラックス #健康寿命 #金沢
情報
- 番組
- 配信日2025年11月11日 22:00 UTC
- 長さ6分
- シーズン17
- エピソード12
- 制限指定不適切な内容を含まない
