映画にみみったけ

#170【ロスト・イン・トランスレーション】ep.1「これぞ、シティ・ムービー」

「ロスト・イン・トランスレーション」の第1回目になります。 今回は音楽の話に入る前に、まずは本作がどんな映画なのかをざっくりとお話していきたいと思います。 ■お便りフォーム&メール フォーム:https://forms.gle/S4x3EraDMyVZbzQj8 メール:info@eiganimimittake.com ■サウンドトラック はっぴいえんど - 風をあつめて https://music.apple.com/jp/album/%E9%A2%A8%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%A6/1675259114?i=1675259277 【スタッフコメント】 2000年代初頭の日本を舞台に、異国の文化に馴染めず孤独を抱える旅行者の姿を描いた「ロスト・イン・トランスレーション」。 やはり日本が舞台ということで、色々なディティールに目が行ってしまいますね。 今回はそんな本作について、どんな映画なのか?それから使われている日本の楽曲やカメオ出演されている方についてお話しています。 海外でも非常に評価の高い作品ですが、今見るとなんとなく当時の日本の空気感を思い出してしまいますね。 ■Sofia Carmina Coppola, Lost in Translation, music by Brian Reitzell, Kevin Shields. (Focus Features/2003).