その美しい暮らしや作品からファンが多い未草。『nice things』誌での連載も好評の彼らの、これまでの歩みとこれから、そして新しいプロジェクト、AOIUMAについても、インタビューしました
今回うかがったのは…
- 失われていく日本の原風景
- オーストラリアで見た美しい暮らし
- たどり着いた土地、黒姫
- 未草の始まり
ぜひお聞きください!
▼未草(ひつじぐさ)
小林寛樹さん(造形作家)と小林庸子さん(布もの作家)ご夫婦が、大自然のなか自分たちで暮らしをつくる過程で生まれた道具やオブジェなどを作品とする。2010年、長野県信濃町の黒姫山麓の広大な森と出会ったのを機に開始。2024年、子どものブランド「AOIUMA」を立ち上げた
https://www.hitsujigusa.com/
https://www.instagram.com/hitsujigusa_/
https://www.instagram.com/aoiuma_/
▼小林庸子さんの星読み「TEO」はこちら
https://www.instagram.com/teo_horoscope/
▼未草のお二人も登場する、sprout!雑誌版vol.2「信州の新しい手仕事」発売中
https://hachiyodo.stores.jp/items/67ef838f6d1512a9643a388a
▼番組noteでは取材後記を掲載中
https://note.com/mahora/m/mb905aec9073d
▼番組でインタビューしてほしい企業様・個人の方を募集しています!
https://forms.gle/ZZ76UfJ6zEog2DZP7
▼sprout! は長野県の一人出版社、八燿堂(はちようどう)がお送りします
https://lit.link/hachiyodo
https://www.instagram.com/mahora_book/
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semimonthly
- PublishedJuly 24, 2025 at 11:58 PM UTC
- Length36 min
- Season2
- Episode49
- RatingClean