92本のエピソード

映画好きの1世と、アニメが好きなHALが、映画やアニメや本の話をしたり、その時思っている物事について話をする雑談番組です。

524 ゴニョゴニ‪ョ‬ HALと1世

    • テレビ番組/映画
    • 4.0 • 4件の評価

映画好きの1世と、アニメが好きなHALが、映画やアニメや本の話をしたり、その時思っている物事について話をする雑談番組です。

    【ネタバレ】選ぶのは親友?滅亡?『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』

    【ネタバレ】選ぶのは親友?滅亡?『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』

    今回は完結した『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』について。浅野いにおの原作とは異なるエンディングに賛否両論のアニメ版ですが、門出とおんたんの友情の結末はあれでよかったのか語り合います。ついでに原作は二人とも読めていません…

    • 58分
    不思議な“神隠し”映画『ピクニックatハンギング・ロック』をみんなに見てほしい

    不思議な“神隠し”映画『ピクニックatハンギング・ロック』をみんなに見てほしい

    今回は『ピクニックatハンギング・ロック』という映画について。女学校の課外授業中に女学生3名と引率の先生が「神隠し」にあったという実際の事件を基にしたお話なのですが、謎多き映画として今なおカルト的人気がある作品。映画館でリバイバル上映も始まったので、この不思議な映画を皆さんにも見てほしい!

    • 57分
    映画『異人たち』と『異人たちとの夏』を見比べてみよう

    映画『異人たち』と『異人たちとの夏』を見比べてみよう

    今回はアンドリュー・ヘイ監督の最新作『異人たち』と大林宣彦監督の『異人たちとの夏』の2作の映画を見比べてみました。というのもこの2作品、どちらも名脚本家 山田太一が書いた小説を原作にした映画だからです。それぞれどこが同じで、どこが違うのかを比べて見るとそれぞれ何を一番伝えたいのかが見えてくるかも。

    • 59分
    映画『パスト ライブス/再会』、2人の「もしもあの時…」話が止まらない

    映画『パスト ライブス/再会』、2人の「もしもあの時…」話が止まらない

    今回は今年のアカデミー賞脚本賞にノミネートした映画『パスト ライブス/再会』についてです。小学生の頃好きだった相手が20年越しで自分に会いに来たら…という監督の実体験を基にした大人のラブストーリー。これを見て2人の「もしもあの時…」話が止まらなくなりました。

    • 59分
    『オッペンハイマー』私たちはこれをどう受け止めるべき?

    『オッペンハイマー』私たちはこれをどう受け止めるべき?

    今回は最近見た映画の話ということで『オッペンハイマー』について。クリストファー・ノーラン監督の最新作で、今年のアカデミー賞作品賞の受賞作品ですが、“原爆”を扱った映画として日本では公開前から色々問題視されていた作品でもあり…。このノーラン節炸裂な難解なストーリーをどう受けとったのか話し合ってみます。

    • 59分
    『ダンジョン飯』&『デデデデ前章』最近見たアニメの話。

    『ダンジョン飯』&『デデデデ前章』最近見たアニメの話。

    今回は最近見たアニメ作品の話です。

    浅野いにおの原作をアニメ映画化した『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』と前半戦が終わったところの話題作『ダンジョン飯』についてお話ししています。

    • 59分

カスタマーレビュー

4.0/5
4件の評価

4件の評価

kosuke honda

頑張ってください!

聞いていてとても楽しいです!
毎回楽しみにしています。頑張ってください
応援しています

srken

進撃から

進撃の巨人を検索から初視聴しましたが、無理だった
よくあるポッドキャストの悪いところだった。
進撃好きだから悪口言っているから嫌〜とかでなく、いちいちいやそれはそこを狙って描いてるんやでとか、全体を評価しているつもりが細かい、自分がこうなって欲しかったけど違う、自分の好みで全体をフワッと評価していて何が言いたいのかわからなkった。

エレンは嫌われるように作られていたし、最終的に悪く書かれていて、主人公にカタルシスを求められるのを肩透かしするのを狙っていると思う、価値観を逆転されて「嫌い〜」となってこの漫画嫌い〜ってなる典型的な読み取り不足。作品として楽しめていない。まあキャラ好きで評価して嫌いなんわかるけど兄か上から目線で評価してるのがちょっと痛い。

あとダサいのをあえてやっていたのは、ワンピースとかジャンプ系だからね、当時もださかった。霹靂としていて、音楽もandymoriやチャットモンチーなどカウンターきていたよ。進撃はそこから当たり前のヒロイズムをひっさげて掴んだと思ったのにそれをひっくり返すアナーキーさを狙っていてたし、そこが受けていたのだが、そこが理解できていない。
だめやりなおし

テレビ番組/映画のトップPodcast

町山智浩の『アメリカ流れ者』
TBS RADIO
聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
OH! CINEMA PARADISE
J-WAVE
映画ラジオ【寝ずの映画番】
【映画批評ラジオ】ジャガモンド斉藤/大島育宙
もっと、光る君へ NHKラジオ「ラジオ深夜便」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
IGN JAPAN 銀幕にポップコーン
IGN JAPAN

その他のおすすめ

アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論
TBS RADIO
お互いさまっす
松岡茉優&伊藤沙莉
安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO
ナイツのちゃきちゃき大放送
TBS RADIO
サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー
ニッポン放送