22分

【79】お話が「3つ」あります!(伝え方について‪)‬ 働くひとのたち話

    • キャリア

伝え方やプレゼンテーションにおける、伝え方についてのアレコレを2人でお話しております。

マジックナンバー3、など有名なテクニックもありますが、コジマが15年のコンサル経験の中で実感している、効果のあったモノをご紹介してます。



(エピソードで少し触れたのはこちら)

note有料記事ですが、サムネや無料部分だけで大体わかると思いますので、ぜひご覧ください。



■ 上司を分析してしまえ【図解&付録ファイル付き】

https://note.com/tonari_kojima/n/n3dcfc0e53f72



---

BGMはこちらよりお借りしております。

BGMer http://bgmer.net

---

衣食住コンサル15年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス3年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。

どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの一見正反対な2人が、オフィスで道を塞ぎながらガヤガヤ話しているような、そんなイメージの番組を目指しています。



Podcast2年目になりましたが、まだまだ「ひよこ」ですので、もしよろしければ 番組のフォロー・高評価 をどうぞよろしくお願いいたします。

---

■ コジマが、生まれて初めて本を書きました

「アパレル勤務、私は明日、三十歳。: 小売業界で苦悩する方に伝えたい事」



30歳で、様々な苦悩を抱えながらアパレル業界を去り、その後「衣食住のコンサルタント」として15年間を必死に生き抜いたからこそ書ける、業界のリアルとその後のキャリアイメージ。

ポッドキャスト番組「働くひとのたち話」のコジマサトシ(小島智史)が、普段はあまり語られないアパレル業界のリアルを、独自の観点と目線で初寄稿。アパレル、その他の小売業界で苦悩する全ての働くひとに捧げる。



Amazon Kindle電子版にて、販売中です。

(Unlimited会員の方は無料です)



https://www.amazon.co.jp/dp/B0CV7HK4S9

---

■ 物欲インサイト!

「働くひとのたち話」を運営するコジマサトシが、ソロ活動として「何か欲しいものを買うまでに考えた事」について、自分を【n=1】 として自問自答しながらお話する番組です。商品そのもののレビューなどは基本ありません。



40代男性の一般消費者の目線と、衣食住コンサルタントの視点が絡まり合った、複雑かつ趣味的であり、安易かつミーハーな、自分の消費行動を振り返ります。

https://open.spotify.com/show/5eJCPevV0cy0GdIREp2HJO



---

■ 番組ホームページ(各種リンクあります)

https://tonari-connect.jimdosite.com/









■ おたよりお待ちしております!企画関連についても!

https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38



■ Xもあります(お気軽に覗いてみてください)

https://twitter.com/tonari_kojima

https://twitter.com/andc_funada

伝え方やプレゼンテーションにおける、伝え方についてのアレコレを2人でお話しております。

マジックナンバー3、など有名なテクニックもありますが、コジマが15年のコンサル経験の中で実感している、効果のあったモノをご紹介してます。



(エピソードで少し触れたのはこちら)

note有料記事ですが、サムネや無料部分だけで大体わかると思いますので、ぜひご覧ください。



■ 上司を分析してしまえ【図解&付録ファイル付き】

https://note.com/tonari_kojima/n/n3dcfc0e53f72



---

BGMはこちらよりお借りしております。

BGMer http://bgmer.net

---

衣食住コンサル15年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス3年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。

どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの一見正反対な2人が、オフィスで道を塞ぎながらガヤガヤ話しているような、そんなイメージの番組を目指しています。



Podcast2年目になりましたが、まだまだ「ひよこ」ですので、もしよろしければ 番組のフォロー・高評価 をどうぞよろしくお願いいたします。

---

■ コジマが、生まれて初めて本を書きました

「アパレル勤務、私は明日、三十歳。: 小売業界で苦悩する方に伝えたい事」



30歳で、様々な苦悩を抱えながらアパレル業界を去り、その後「衣食住のコンサルタント」として15年間を必死に生き抜いたからこそ書ける、業界のリアルとその後のキャリアイメージ。

ポッドキャスト番組「働くひとのたち話」のコジマサトシ(小島智史)が、普段はあまり語られないアパレル業界のリアルを、独自の観点と目線で初寄稿。アパレル、その他の小売業界で苦悩する全ての働くひとに捧げる。



Amazon Kindle電子版にて、販売中です。

(Unlimited会員の方は無料です)



https://www.amazon.co.jp/dp/B0CV7HK4S9

---

■ 物欲インサイト!

「働くひとのたち話」を運営するコジマサトシが、ソロ活動として「何か欲しいものを買うまでに考えた事」について、自分を【n=1】 として自問自答しながらお話する番組です。商品そのもののレビューなどは基本ありません。



40代男性の一般消費者の目線と、衣食住コンサルタントの視点が絡まり合った、複雑かつ趣味的であり、安易かつミーハーな、自分の消費行動を振り返ります。

https://open.spotify.com/show/5eJCPevV0cy0GdIREp2HJO



---

■ 番組ホームページ(各種リンクあります)

https://tonari-connect.jimdosite.com/









■ おたよりお待ちしております!企画関連についても!

https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38



■ Xもあります(お気軽に覗いてみてください)

https://twitter.com/tonari_kojima

https://twitter.com/andc_funada

22分