16本のエピソード

アニメやゲーム、ドラマに映画。まだ見ぬ未来へ。イマをさらに楽しく。飛び込め、サブカルチャー。

CapsLock/Radio Qleil

    • 社会/文化
    • 4.0 • 1件の評価

アニメやゲーム、ドラマに映画。まだ見ぬ未来へ。イマをさらに楽しく。飛び込め、サブカルチャー。

    EP:016 – レンタルの哀愁

    EP:016 – レンタルの哀愁

    AIと未来に想いを馳せる日々は続く。

    これ以上イヤホンを買ってどうするのか。モバイルバッテリーを4つも5つも持ってどうするのか。

    人類はこの問いの答えを見つけられるのか。

    今レンタルDVDを見にいったらどういう気持ちになれるのか、そして良い映画をデカい画面で見ることで、もしかしたらあらゆる答えを手に入れられるのかもしれない。

    ここまでのサマリーが全く関係ない...気がする第16回。待て次回。

    • 24分
    EP:015 – 雑魚ライフハック

    EP:015 – 雑魚ライフハック

    雑魚のライフハックを見せびらかしながら、とにかく英語の学習をやってみる。

    Podcastの編集のほとんどはAIに仕事を奪われたが、でもまだ人間だってやれんじゃない!?という気持ちも忘れない。

    しかしイントロのフリにふさわしい話ができているのか甚だ疑問な第15回。

    とはいえ成せばなる!成さねば成らぬ!待て次回!

    • 27分
    EP:014 – フィルムカメラにお金がかかるということを言う

    EP:014 – フィルムカメラにお金がかかるということを言う

    よくしていこうの気持ちと春の訪れ。

    春だし勉強始めてみるか、という季節。自分のせいで話さなかったフィルムカメラの話をしたりする第14回。

    果たしてこのまま本当に更新頻度は上がるのか!そして1本あたりの時間は結局どれくらいに落ち着くのか!

    これといった展望もないまま進むぞCapsLock/Radio!負けるなCapsLock/Radio!待て次回。

    • 22分
    EP:013 – たすけてえーあい!

    EP:013 – たすけてえーあい!

    頑張ってます、編集。やり方を変えます、編集。

    もっと尺を短くして収録すればいいんじゃないかと気付きつつある第13回。

    たくさんのメモアプリに埋もれていく自我、PodcastもAIに編集してもらえるなら、日々のメモだってもっとAIに助けてもらえるんじゃないか!?

    助けてAI!待て次回!

    • 44分
    EP:012 – 今更振り返る2023年上半期のあれこれ

    EP:012 – 今更振り返る2023年上半期のあれこれ

    上半期がいつの間にか終わっており、干支で数えると節目に見えないこともない第12回。

    大変だったこと、美味かったもの、いいガジェットに囲まれて、

    生活を充実させたりしながらアプリとサービスを使ったり使わなかったり。

    ホラーな本を読んで新たな扉を開いたり。

    待て次回。

    • 45分
    EP:011 – デカさ、コストコ。

    EP:011 – デカさ、コストコ。

    異世界と戦う子供たち、アメリカンなデカさと通路の狭さ、AIに驚いて、恋模様にオタクになる。アメコミの無事なる映画化に歓喜し、PCを買い替えた第11回。

    • 33分

カスタマーレビュー

4.0/5
1件の評価

1件の評価

社会/文化のトップPodcast

LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
となりの雑談
TBS RADIO
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
HOMEGIRL
Meg and Hina
The Austin and Arthur Show
Arthur Zetes
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR