学校の重要な機能であるテスト。
テストには「平均」という概念がありますが、平均がどんな意味をもたらすかは時代によって変わります。
平均とはそれぐらい恣意的なものなんです。
何が得意か不得意か?
個性を伸ばすという観点でテストを考えると、みなさんはどうしますか?
番組のご意見・感想はこちらへ
👉https://forms.gle/9VjXMQ7ntEmeEUgz9
Xで#学びとキャリアの交差点をつけて感想・コメントをお願いします!
👉https://x.com/manabi_career
InstagramへのDMも大歓迎!
👉https://www.instagram.com/manabi_x_career
📚参考文献
・個性という幻想 ハリー・スタック・サリヴァン
・個性幻想・教育的価値の歴史社会学 河野誠哉
・ハーバードの個性学入門~平均思考は捨てなさい~ トッド・ローズ
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 29, 2025 at 9:00 PM UTC
- Length18 min
- Season9
- Episode3
- RatingClean
