
52本のエピソード

eryののうみそヘブンRADIO erikatoike
-
- 社会/文化
-
-
4.5 • 4件の評価
-
イラストレーター・トラックメイカーeryのラジオです。
-
#72(2023/6/1)自己流スピリチュアル
イラストレーター・音楽家のeryです。今回はDJ、イラストレーターであり、私とエレクトロ音楽ユニットOoveenとして活動しているMakiko Yamamotoさんをゲストに「自己流スピリチュアル」をテーマに話しています。
スピリチュアルというよりただの不思議な行動、イマジネーションの散歩道に話がズレがちですが、こういった根拠のない謎話をラジオを通して皆で共有できることは嬉しいことです。スピリチュアルは自分の心の整理というMakikoちゃんの見解も納得。今年生まれたばかりのMakikoちゃんの娘の結楽ちゃんの声も入っていて過去にない癒しサウンド回となっています。ほっこり。
たくさんのお便りありがとうございました! -
#71(2023/5/18)お悩み相談
イラストレーター・音楽家のeryです。今回はゲストなしの1人でお悩み相談解決回です。なんか早口だし、自分でも自分で何言ってんのか聞き返してもよく分からないのですが少しでもお役に立てるソリューションに導くことができていれば光栄です。結婚のお悩み、仕事のお悩み、生きづらいお悩み、彼氏いないお悩み、化粧が落とせなくて困っているお悩みなど、大なり小なりあるけれど、皆さんが悩む事にも楽しめる人生であることを願います!!!いつもたくさんお便りありがとうございます。全てのお便りを読み上げられずごめんなさい。
また次回もよろしくね。 -
#70(2023/5/4)マッチングアプリのコツ_ゲスト:Dju
イラストレーター・音楽家のeryです。今回はマッチングアプリをなぜか研究目線で使っているモデルのDjuさんを迎え「マッチングアプリのコツ」をテーマに話しています。メッセージが苦手でもやり取りを続けるコツ、イケメンとマッチするコツ、マッチングアプリは自己肯定感が上がる?など、もはや恋人探しの主流となりつつあるマッチングアプリについてあーだこーだ議論。とはいえ、お便りくれた人もDjuも私も誰もマッチングしてないので今一つ説得性に欠ける回です。
-
#69(2023/4/20)大人になってから知った常識_ゲスト:さかたく
今回はゲスト、プロデューサー、ふむふむラヂオのパーソナリティーのさかたくさんを迎え「大人になってから知った常識」をテーマに話しています。私は自分の非常識エピソードを意気揚々とたくさん話していますが、さかたくさんの第二ボタンが学ランの裏側に付いているボタンだと思っていた非常識話には急に厳しいエリーです。
常識のある大人でいたいけど、目から鱗が落ちる瞬間はいくつになっても味わいたいものなので、これからも知らなかった常識との出会いを楽しみに毎日頑張って生きていきたい所存です。
さかたくさんのpodcastラジオ「ふむふむラヂオ」も検索して是非聞いてね! -
#68(2023/4/6)こころとカラダのお悩み相談_ゲスト:カルロスまーちゃん
イラストレーター・トラックメイカーのeryです。今回は初登場ゲストにシンガーのカルロスまーちゃんを迎え、「こころとカラダのお悩み相談」をテーマに話しました。カルロスまーちゃんの広〜い受け皿のような人柄が生かされた優しい回です。みんなのお悩みに対しては気にすんなの姿勢なのに、自分は数本の白髪をぐちぐち言っていてすみません。。最後に流させていただいた曲はカルロスまーちゃん、FANCYの”きもち”です。
-
#67(2023/3/23)自己肯定感の上げ方募集_ゲスト:かもちゃん
イラストレーター・トラックメイカーのeryです。今回はBFFのかもちゃんをゲストに迎え、「自己肯定感の上げ方」について話しました。
かもちゃんの「自己肯定感と自己評価は別で、そこが一致していないと拗らせることになる」という見解が面白いので、皆さんに理解をしやすくしていただくために図解のイラストを描きました。私のインスタグラム@erikatoike の投稿を見てね。チェンソーマンから学ぶ自己肯定感の話から奢られると自己肯定感が上がることについてなど、今回もいい感じに話があっちらこっちらいっています。
カスタマーレビュー
へぶん。
雑談天国、テーマトークが良い感じです。