175本のエピソード

世界中の音楽フェスを旅するFestival Junkie津田昌太朗が、フェス会場で録音したレポート音源を紹介しながら、フェスのリアルな情報をお届けする番組です。フェスに関係する豪華ゲストもたまに登場!フェス気分を味わいたいときにどうぞ😎 #フェスティバルジャンキー #FJPodcast

Festival Junkie Podcast 津田昌太朗

    • 音楽
    • 4.1 • 17件の評価

世界中の音楽フェスを旅するFestival Junkie津田昌太朗が、フェス会場で録音したレポート音源を紹介しながら、フェスのリアルな情報をお届けする番組です。フェスに関係する豪華ゲストもたまに登場!フェス気分を味わいたいときにどうぞ😎 #フェスティバルジャンキー #FJPodcast

    #175【the sign podcastコラボ】2023年の夏フェスを田中宗一郎さんと振り返る

    #175【the sign podcastコラボ】2023年の夏フェスを田中宗一郎さんと振り返る

    the sign podcastに出演したことがきっかけで、急遽コラボ回が実現。ゲストは田中宗一郎!ポッドキャストの可能性の話を皮切りに、アジアのフェスの現在地、新世紀に突入した日本のフェスの行方について、ポッドキャストらしく、ざっくばらんに話しています。



    -Podcasterとしてのタナソーさん

    -はじめて会った8年前は怖い人だった?

    -フェスから社会を学ぶこと

    -アジアのフェスで起きていること

    -The 1975のマレーシアでの言動とシカゴでの発言

    -ロックインジャパン渋谷さんについて

    -サマソニでのBlurをどう観た?



    ■the sign podcast

    https://open.spotify.com/show/4zI389JJ1u8wfrHOu5BF57



    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️



    ■津田昌太朗

    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。

    Twitter:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 1 時間21分
    #174【サマソニ直前予習SP】今年のSUMMER SONICで押さえておくべきアーティストは?俄然PACIFIC STAGE推し!?

    #174【サマソニ直前予習SP】今年のSUMMER SONICで押さえておくべきアーティストは?俄然PACIFIC STAGE推し!?

    いよいよ今週末に開催が迫ったSUMMER SONIC 2023(サマーソニック)。ケンドリック・ラマー、ブラー、New Jeansもいいけど、多種多様なラインナップこそ今年のサマソニに魅力!ちなみに津田昌太朗は東京会場のPACIFIC STAGEのMCを担当!ということで、担当ステージを中心に観ておくべきアーティストをピックアップして紹介していきます。東京DAY2の情報から聴きたい方は22:00から。PACIFIC ONLYのプレイリストもチェック!



    ■PACIFIC STAGE23_Festival Junkie

    https://open.spotify.com/playlist/27I5CKrOKeuWyGNtClcZDx?si=f62ebfb0d9664952



    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️



    ■津田昌太朗

    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。

    Twitter:

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 36分
    #173 ノルウェーでブラーを見てきた。北欧を代表する都市型フェスØyafestivalenレポート(アーティスト編)

    #173 ノルウェーでブラーを見てきた。北欧を代表する都市型フェスØyafestivalenレポート(アーティスト編)

    ノルウェーの首都オスローで8/9〜8/12の4日間にかけて行われたØyafestivalen(オイヤ・フェスティバル)での現地レポートをお届け。1週間の北欧滞在で収録音源が膨大になったため、まずは豪華なアーティスト(サマソニ予習としてのBLUR感想含む)についてまとめました。「世界一グリーンなフェス」と称されているフェス自体の魅力については、サマソニ後に別途配信します。

    ■トークアジェンダ
    超豪華なOyaラインナップを紹介
    今年絶対見たかったブラーとボーイジーニアス
    会場のステージを歩きながら紹介
    頑張らなくてもブラーを先頭で観られる!?
    アフリカ最高額のブッキングフィー=Wizkid
    バイアグラ・ボーイズが良すぎた
    オブモンスターズアンドメンの新プロジェクトとは
    セットリストの紙をゲットするには?=Marstein
    フェスとアーティストのメッセージ=boygenius
    今週日本でブラーが観られる幸福

    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️

    ■津田昌太朗
    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。

    Twitter:
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 36分
    #172 ロラパルーザ現地と繋いでケンドリック・ラマー、New Jeans、The1975のライブについて聞いてみた

    #172 ロラパルーザ現地と繋いでケンドリック・ラマー、New Jeans、The1975のライブについて聞いてみた

    フジロック終わりにそのままシカゴ・ロラパルーザに飛んだ奥浜レイラさんと電話を繋いで現地の様子をお届け。サマソニ予習としてのケンドリック・ラマー、New Jeans、そしてマレーシアのフェス以来のライブとなるTHE 1975のライブの様子などを聞いてみました。お酒2杯で5,000円越すって本当?!


    ■トークアジェンダ
    03:00 ロラパルーザってどんなフェス?
    07:30 初日のNew Jeansどうだった?
    13:00 ビリー ・アイリッシュが実践する温暖化対策
    21:30 家族向けステージ「キッザパルーザ」
    32:00  THE 1975は何を語ったのか
    38:30 ケンドリック・ラマーに備えて●●必須!
    43:00 ビールとハイボールで5000円越す!?
    48:00 最終日はレッチリとラナ・デル・レイ
    54:00 次は南米のロラパルーザに行こう



    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️

    ■津田昌太朗
    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。

    Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 57分
    #171 【フジロック23現地収録】復活の3日間を振り返る!MOROHA、ROTH BART BARON、来場者インタビューも!supported by Johnnie Walker


    #171 【フジロック23現地収録】復活の3日間を振り返る!MOROHA、ROTH BART BARON、来場者インタビューも!supported by Johnnie Walker


    津田昌太朗と奥浜レイラによるフジロック現地配信!3日間にわたり、現地で二人が体験したことを時系列でお届けします。さらにコロナ禍で実現できていなかった、来場者&アーティストインタビューも敢行!

    今回の現地収録と事前配信したフジロック直前SPの2配信は、スコッチウイスキーブランド・Johnnie Walkerがサポート。おそらくポッドキャスト史上初のフジロック特番お楽しみください!



    ■トークアジェンダ

    00:00 オープニング(DAY1)

    04:50 来場者インタビュー①97年参加レジェンド

    07:30 来場者インタビュー②子連れファミリー

    10:20 復活のパレスオブワンダーから

    13:20  来場者インタビュー③初参加者

    15:20 ジョニーウォーカー鈴木さんインタビュー

    25:40 途中経過(DAY2)

    35:30 MOROHAインタビュー

    48:30 ROTH BART BARONインタビュー

    59:20 エンディング(DAY3)



    ▶︎Johnnie Walker公式

    https://www.johnniewalker.com/ja-jp/



    ▶︎MOROHA公式

    https://moroha.jp/



    ▶︎ROTH BART BARON公式

    https://www.rothbartbaron.com/





    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️



    ■津田昌太朗

    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。



    Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 1 時間4分
    #170 ハライチ澤部さんとフジロックトークショーに出演したときの裏話

    #170 ハライチ澤部さんとフジロックトークショーに出演したときの裏話

    今週末はフジロックということで、7月16日(日)にハライチ澤部さんと出演したトークショーの裏話を話します。#ハライチのターン でも澤部さんが面白エピソードにしてくれていましたが、その補足としてフジロック愛され芸人の澤部佑の舞台裏をお届けします。今回は完全な雑談ですが、フジロック会場に迎う道中のモチベーションUPにどうぞ!



    ■トークテーマ

    ハライチ澤部さんとフジロックイベントに登壇

    電車で会場入りする澤部佑

    岩盤で二人で買い物をしたときに…

    前半は鉄板トークだったが、後半に…

    最後にどうしても爆笑が欲しい一流芸人

    澤部佑のホンモノのファンはフジロックにいる?

    最後の最後に神が登場!?





    ■番組へのお便りは以下のフォームから👇

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️







    ■津田昌太朗

    Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。ワタナベエンターテインメント所属。

    Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • 32分

カスタマーレビュー

4.1/5
17件の評価

17件の評価

音楽のトップPodcast

ニッポン放送
Disney Music Group, Laya DeLeon Hayes
クラシック名曲サウンドライブラリー
門山葉子
TaiTan/玉置周啓
感情言語化研究所

その他のおすすめ

SPINEAR by J-WAVE
TBS RADIO
東京ポッド許可局
TBS RADIO
TBS RADIO
TBS RADIO