11分

274.クラウドファンディングとポッドキャスト/こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方‪~‬ ポッドキャストの配信で人生が変わる

    • マーケティング

クラウドファンディングとポッドキャスト

2回目のクラウドファンディングを6/28から開始しています。

実は、クラウドファンディングとポッドキャストは相性がとても良いなと感じています。



こえラボのクライアントさんにもおすすめして、数多くのクラウドファンディンをサポートさせていただきました。



なぜ、相性が良いかというと、どちらもファンを集めるために活用できるからです。

想いを熱く語り、共感してファンになって、応援してもらう点が共通しているなと感じています。



そして、どちらも作って放置していてはファンは増えません。

きめ細やかなフォローは欠かせないですね。



SNSで広くご案内することももちろん大切ですが、やはり一人ひとりにご案内することも大切だなと感じています。



ぜひ、クラウドファンディングも挑戦してみてください!



 

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~



https://koelab.co.jp/program-list/196rika/



番組説明

出口が見えず絶望的な時でも、実は混沌の中、歩き方をラクにすることを知るだけで、マイナスをプラスに塗り替える事が出来るのです。

プラスに変える歩き方は、飛躍するチャンスになってしまいます!

こちらのPodcastでは、マイナスを飛躍に変える簡単なヒントをお伝えしてまいります。

配信者 精神科専門医 田中理香

カテゴリ:健康/フィットネス



◆こえラボメルマガ◆

このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。



イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪

https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

クラウドファンディングとポッドキャスト

2回目のクラウドファンディングを6/28から開始しています。

実は、クラウドファンディングとポッドキャストは相性がとても良いなと感じています。



こえラボのクライアントさんにもおすすめして、数多くのクラウドファンディンをサポートさせていただきました。



なぜ、相性が良いかというと、どちらもファンを集めるために活用できるからです。

想いを熱く語り、共感してファンになって、応援してもらう点が共通しているなと感じています。



そして、どちらも作って放置していてはファンは増えません。

きめ細やかなフォローは欠かせないですね。



SNSで広くご案内することももちろん大切ですが、やはり一人ひとりにご案内することも大切だなと感じています。



ぜひ、クラウドファンディングも挑戦してみてください!



 

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~



https://koelab.co.jp/program-list/196rika/



番組説明

出口が見えず絶望的な時でも、実は混沌の中、歩き方をラクにすることを知るだけで、マイナスをプラスに塗り替える事が出来るのです。

プラスに変える歩き方は、飛躍するチャンスになってしまいます!

こちらのPodcastでは、マイナスを飛躍に変える簡単なヒントをお伝えしてまいります。

配信者 精神科専門医 田中理香

カテゴリ:健康/フィットネス



◆こえラボメルマガ◆

このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。



イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪

https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

11分