
74エピソード

日本人の英語を変える!ポッドキャスト 会議通訳者・発音コンサルタント平松里英
-
- 言語学習
-
-
4.1 • 30件の評価
-
イギリス在住 英日会議通訳者 平松里英
-
074. Clubhouseで英語学習するときのおすすめ
先週に引き続き、Clubhouseアプリを利用して英語やその他の外国語の練習に活かすときに気をつけたいマナーや平松が気をつけていることについてお話ししています。
Topics
ちょとしたあいさつ・相手の名前を大切に
CM - Collect Meを宣言しておく
気の利いた表現を事前に調べておく
私のDon't (していないこと)
============================
Facebookグループ「洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ」
2月はミュージカルの音楽がテーマです♬
入会受付中 !(無料)⬇︎
https://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
073. 話題のClubhouseで英語学習するコツ
最近日本でも話題の音声交流型のアプリClubhouse♬ 使い始めた方も多いと思います。
今日はそのClubhouseを外国語学習に生かすコツについてお話しします!
Topics
目的を決める
やることとやらないことを決める
必ず発言をする
============================
Facebookグループ「洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ」
入会受付中です(無料)⬇︎
https://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
今月はミュージカルの音楽がテーマです♬
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
072. 英語リスニング力アップのコツ(後編)
前回に引き続きリスニング力アップの方法についてです。
今回はリスニングのコツに加えて、具体的な練習法についてもお話ししています。
また、リスナーさんからの質問にお答えして、日常会話が難しい理由、その対策についてもお話ししています!
「聞いたときに伝えなきゃいけない」ということを意識する
リスナーさんからの質問に回答「ビジネスシーンでの受け答えには問題ないのですが、イギリス人同士の雑談になると途端に分からなくなります。どうすればいいのでしょうか?」
おすすめ練習法「リプロダクション」について
============================
Facebookグループ「洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ」
入会受付中です(無料)⬇︎
https://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
071. 英語リスニング力アップのコツ(前編)
今回は英語リスニング力アップがアップするポイントについてお話しします。
英語を聞いてだいたい何を言っているか分かるようになりたい、みんなが笑っているのに自分だけ分からない状況を変えたい...
そう思っている人は多いと思います。
教材選びや練習法などいろんなハウツーがありますが、実はとっても大事なのにあまり言われていないポイントがあるんです。
============================
Facebookグループ「洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ」
入会受付中⬇︎
https://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
070. アメリカ大統領就任演説を解説
今回は2021年1月20日に行われた第46代アメリカ合衆国大統領就任演説についてです。今年の就任式はパンデミックの最中であり、直前に議会議事堂への襲撃事件も起きたことから、いつも以上に世界からの注目を集めました。その中でも特に印象的だった部分について私の解釈を加えて解説していますので、ぜひ一緒にお楽しみください。
【訂正】副大統領のことを「副大統領、大臣」と口走っていますが、大臣ではありませんー訂正いたします。急いで収録するもんじゃないですね。まったくもう・・・!
============================
Facebookグループ「洋楽で楽しくマスターする英語の発音くらぶ」
http://www.facebook.com/groups/singandloseforeignaccent/
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in -
069. 『えんとつ町のプペル』英語朗読|メイキング Part 2
今回は絵本『えんとつ町のプペル』の英語朗読プロジェクトのメイキングの後編。前回に引き続き、ゲストにフリーアナウンサーの桑原 希さんをお迎えして、前々回の配信でお届けした絵本『えんとつ町のプペル』の朗読をすることになったいきさつや朗読にあたって受けたボイストレーニングなど、メイキング裏話についてのお話しの後半となります。
【注意】遠隔でビデオ通話で収録している関係で通信状態によりお聞き苦しい点があることをお詫び申し上げます。
#えんとつ町のプペル
#SmartenUpYourEnligsh
============================
メルマガ配信中!
発音や英語学習に関する情報、セミナーやイベント、コース開講のお知らせなどをお届けします。
登録してくれた方全員に登録してくれた方全員に『LとRの発音解説動画』をプレゼント!
登録はこちら⬇︎
https://school.rie.london/opt-in
============================
ピアノインスト協力|HighT
https://hightraxstore.com/items/5e17d...
カスタマーレビュー
とても勉強になります!
さすがプロの通訳さんです。
日本語の能力が高く、勉強になります。
私は通訳する時、ごちゃごちゃな日本語になりますが、こんなわかりやすい訳をできるようになひたいです。
声のトーンも落ち着いていて、聞きやすいです。聞き始めたばかりですが、全てを聞きたいくらいです。
文化にふれられて楽しい!
現地で生活しているお二人のお話はとても新鮮で、いつも想像を膨らませながら楽しく聞かせていただいています。
最近はじまった英語のみのコーナー、わからないながらも楽しみにしています。ただついていけない事も多く(笑)たまに日本語はさんでいただけると、これからもがんばって聞けそうな気がします。
内容は悪くないが
録音の品質が悪い。音がこもつたり、録音レベルが低すぎて音量最大でも音が小さく聴きづらいことがある。技術的な面を改善して欲しい。